すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

iPhone6sのバッテリーの減り方が異常な気がします。
同じような状態の方 いませんか??

iPhone6sの最近話題のハズレを 引いてしまいました。
バッテリーの減りが、あまりにも早すぎる為、
調べてみればサムスン製。


バッテリーの減り方は、
朝8:30 100%
職場に着いてからはWi-Fi繋がった状態で
13:00までノータッチ 70%
昼に20分ほど弄って 60〜55%
昼からノータッチで18:40 45%
少し弄って19:00 39%
20:00〜23:00 自宅でネット利用して 2%


前までは5Cを使っていたのですが、
昼には100%ですし、仕事終わった後も95〜85%ほど。
夜2〜3時間ネットしてたりで弄っても 50%ほどにしか減りませんでした。

流石に触ってもないのにこんなに減るのか?と、疑問ですし、話題のハズレの方だとしても
あまりにおかしいので 明日にでも問い合わせるつもりですが、
iPhone6sご利用のみなさんも
似たような状態なのかな?と、質問させていただきました。

ちなみに、
職場の5、6 Plus ユーザーも仕事終わりには80%くらい。
わたしのiPhoneのデーター通信もバックグラウンドは 無駄は無いっぽい。

ほぼノータッチで10時間後には40%って、
普通にきつくない??

  • 質問者:がーおん。
  • 質問日時:2015-10-18 23:07:18
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る