すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

初めまして、大学4回生の者です。長文になり申し訳ないのですが、回答いただければ嬉しいです。
私は大学で福祉の勉強をしており、就職も福祉関係で考えています。しかし、今になって視能訓練士の資格が取りたい!と強く思うようになりました。その理由としては、私は1回生の頃から眼科でコンタクトレンズに関する検査補助のアルバイトをしています。視能訓練士の方の指導のもと、眼に関する様々な知識や技術を学んできました。大変責任のある仕事で苦労することも多いのですが、患者さんに感謝されることが本当に嬉しくて、やりがいのあるこの仕事が大好きです。
そのため、もっと専門的に学びたいと思い、視能訓練士の資格を取得したいと考えるようになりました。大学を卒業して何年間か社会で働き、視能訓練士の1年制の専門学校に通おうかなと考えているのですが、私の考えは社会人として甘いでしょうか?アルバイトの経験を生かすことはできるでしょうか?
大学の学費を払ってくれた両親には申し訳ない気持ちになってしまいます。もちろん専門学校の学費は自分で払おうとは考えているのですが...大学生活で貯めた貯金も多い方だとは思うので、1年制なら何とかなるかなと思っています。ご回答よろしくお願い致します。

  • 質問者:フェアリー
  • 質問日時:2015-10-19 16:59:10
  • 0

私も、大学卒業を目前に、興味のあった専門学校に通い始め出した。
終了まで、1年間かかるので、途中で卒業してしまうのを避ける為に、わざと留年をした。
残りの単位が少なければ、学費も半額になる制度もあったので利用した。
新卒で、就職しよう、としたわけだ。
しかしながら、就職の道筋は、大学ではなく、専門学校のほうの斡旋で決めた。
こうなると、留年する必要もなかったことになる。

フェアリーさんが通おうとしている専門学校の就職斡旋の状況が、どのようになっているかが、判断の決め手になると思う。

  • 回答者:団塊 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な回答ありがとうございました。専門学校の就職斡旋については深く考えていませんでした。しっかり調べて判断したいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る