すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

会計事務所・司法書士事務所・社会保険労務士事務所など、何となく敷居が高く感じてしまうのですが、事務職の求人があると“きちんとしていそうで、安心して長く働けるかも”と期待してしまいます。

事務職で、上記3業種に勤務経験がある方、職場の雰囲気や仕事内容・忙しさはどうかのか・・・など教えてください。

※「勤めたことが無いので分かりません」など、未経験の方からの回答はご遠慮ください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-03 09:20:15
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

沢山の回答、ありがとうございました。

経験者の方のお話を聞けて、とても参考になりました。

ベスト回答は迷ったのですが、最初に回答を頂いた匿名希望さんを選んでいます。

会計事務所に派遣でいました
士のつく職業の人はちょっとユニークな人が多く、また個人商店の社長を相手にするので、結構個性的でよくも悪くも強いです
でも堅い職業なので、親族には評判がよかったです
会計事務所は12月頃から3月末までは戦争でした
終電に間に合わない事もありましたが、何時まで残業するとか言うのは事務所の方針や本人の性格も多少影響します
私は途中で切り上げて帰れない性格でしたので、タクシーで帰った事があります
派遣さんなので、タクシーチケットなどはもらえませんでしたが、その分お給料は良かったですよ
ちょっとギスギスした事務所だったので、4ヶ月の派遣期間だけで辞めましたが、会計事務所だとこんなもんだろうと思って割り切って仕事をしていました
仕事をきっちりやれば、比較的文句も言われなかったので、ばっちり仕事を決めて、嫌味や文句は言わせなかったです
責任感の強い人はいいですが、そうでない人や気の弱い人は少なくとも会計事務所はおやめ下さい
いづらくなるかもしれません
ちょっと気が強い位の人や負けず嫌いの人が会計事務所には向くと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

司法書士事務所で働いていました。
弁護士ほど嫌われない、面倒くさくない、
土地家屋調査士は測量がある、
行政書士は仕事がない、
社労士は疲れる  で、まわりの士の方に
「あんた(司法書士)が一番いいよ」と言われていました。

事務員も申請をする法務局、
書類を用意するのに市役所等、
相手が役所なので定時に帰れると思います。(私も残業一切なし)

入って、今まで巡り合ったことのない
抵当権や所有権移転、持分設定など言葉や法律で
覚えることは山ほどありますが(年齢がネックかも...)、
先生(司法書士等)の言うとおりにすれば楽だと思います。
...が雇い主で1日中一緒にいる先生次第だとも思います。

  • 回答者:地役権 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会計事務所で税理士補助をしています。
事務所の規模と先生の性格に大きく左右されると思います。
家族的な事務所も多いとは思いますが、ヒドイ事務所の話も多くききます。
給与の支払面などについては、「専門」ですからとても安心ですし、専門的な話をいつも聞けるので、お勉強にはなると思いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

司法書士補助者(パート)を経験しました。
職場の雰囲気は家庭的でよかったです。
仕事は忙しくないです。定時に帰れます。
仕事は外回りと所有権、抵当権関係の書類作成の仕事を任されていました。
(その他、来客へのお茶だし、法務局への書類提出、郵便局、銀行、その他事務用品の買出しなど)
私は自動車免許を持ってないので、近場の外回りが多かったです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会計事務所に事務として勤務してました。
私がいた事務所はいそがしいと言っても、徹夜で仕事をすることは無かったのですが、他の事務所では、確定申告や、顧客の決算が多く重なっている月にはかなり遅くまで残業させられるようです。私がもっとも遅くまで残ったのは8時くらいまででした。年末から5月(3月決算が多いので)までは毎日そんな調子でした。
仕事中はみんな黙々とパソコンに向かい、会話はあまりありません。はたから見るとちょっと恐い雰囲気だと思います。
職場の雰囲気は、事務所にもよると思います。
税理士の先生が朗らかな人だと、朗らかな従業員が集まると思いますし、静かな人だと、事務所も静かな雰囲気になります。

従業員同士、または事務所の税理士などと気が合えば、勤めやすいと思います。

  • 回答者:ふう (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

司法書士事務所でパートをしています。
事務所に来るお客さんは堅い感じの人が多いですが、
事務所の雰囲気は所長次第ではないでしょうか。

うちの事務所は所長がとてもきさくな感じなので
事務員含め楽しい雰囲気でやってますよ。

仕事内容は主に、書類づくりなので
PCにずっと向かって仕事をしています。
忙しさは、会計事務所のように何月に何を
しなければいけないというのはないので、
夜中まで残業などもなく、毎日定時でほとんど帰れます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


司法書士事務所に昔勤めていました。

事務のつもりで入社したのですが法務局や銀行などの外回りが多かったです。
事務所の立地条件にも寄ると思いますが、上記のような施設が遠い職場だと
車の免許も必要だと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会計事務所は、忙しいところもあればそれほど忙しくないところもあります。残業なしのところもありましたし午前2時くらいまで仕事をしたところもあります。残業代はなしでした・・・

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事務所の規模によっても全く異なります。

大きな事務所や外資系の事務所は普通の会社とあまり変わらない雰囲気ですが、個人事務所だと所長のカラーが良くも悪くももろに出ます。

所長とそりが合わないとかなり悲惨な目に遭うこともあるので注意が必要です。(といってもこれは実際に働いてみないとわからないのですが)

いつも求人を出している事務所は要注意です。

  • 回答者:kazz (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る