すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

中学生のLINEについてです。
わたしは、一時期LINEが禁止でしたが、
その時は、中学生になったばかりで、
宿題の範囲などが把握できずにいることがよくあり、クラスのグループなどに聞くことで、LINEが便利でした。
そのため、LINEを親に内緒でやっていました、
最初はバレなかったのですが、
1ヶ月ほど経って、バレてしまいました。
それは、ある子供の親が、子供のLINEを見て、
私のタイムラインや、私とのトークを見て、それを私の親に言ったからだそうです。
その時のトークでは、恋愛相談や宿題についてしか話しておらず、タイムラインには、ホーム画面の変更や、友達と遊んだこと、バトンなどをやっていました。
それを言われたことによって、LINEだけでなく、スマホが没収されました。
今はスマホの場所が分かり、LINEを毎回ログインして使っています。
これについて、みなさんは、どう思いますか?

  • 質問者:みーさん
  • 質問日時:2016-06-07 23:03:40
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る