すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

蜂についてです、蜂についての知識がある方など質問に答えてくれたらと思います。
最近蜂をみますミツバチとかそういのではなくスズメバチ程ではないのですが長さがだいたい2cmぐらいで黄色くて飛んでる時に足が長く見えるのですがいままでこんなにデカイ蜂はみたことありません。自分の家のすぐ隣に古い小屋があってそこの中に2匹いました近づいても攻撃してこなかったのでキンチョールで退治しました。そしたら外に数匹飛んでいてその蜂も退治したのと一緒でしたその蜂はずっと小屋の周りを徘徊したりしていてもしかしたら巣をつくっているのではないのかなと思いました。小屋は結構古くて穴も空いているのでそこから何匹か侵入したのかなとおもったのですがなんとなく気になって近寄りにくくて怖いです。もし巣をつくっている可能性はあるでしょうか?またつくるとしたらどこでしょうか?回答お願いします。

  • 質問者:名無し
  • 質問日時:2016-11-13 16:01:43
  • 0

並び替え:

最初の方はアシナガバチ種の可能性を指摘していますが
体長2cm位で黄色だとキイロスズメバチの可能性もありますよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa_s2.htm
働きバチが17~24mmで飛んでいると足も長く見えますね。
アシナガバチもスズメバチ科の蜂なので生態もスズメバチに似ています。
アシナガバチとキイロスズメバチとの違いとしては
体長が同程度もしくは若干キイロスズメバチの方が大きく胴体が太っているので
キイロスズメバチの方が大きく見えます。
アシナガバチの方は巣が「蓮の実」みたいな感じです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/HomePage_polistes/p_02.htm
だから蜂の巣さえ見つければアシナガバチかスズメバチかは直ぐに判ると思います。
どちらの蜂も攻撃的なのは変わりませんが(キイロスズメバチの方が攻撃的だと思います)
蜂が危険を感じていなければ攻撃する事はまずありません。
下手に殺虫剤を捲く方が攻撃を受ける可能性もあるので注意した方が良い。
(巣に近付く行為が蜂に危険性を感じさせる行為になります)
恐らく古い小屋の周辺に巣がある可能性はありますが
殺虫剤で殺した2匹の近くに巣が無かったので警戒心もなく蜂の攻撃もなかったので
簡単に退治出来たと思うのですが
蜂の巣近くで同じ様に安易に殺虫剤は撒かない方が良いと思います。
スズメバチの駆除は業者に任せるか役所に相談した方が良いと思います。
(アシナガバチの駆除は市が受け付けないケースもあります)
私の家には昔アシナガバチがいましたし巣もよく見掛けたのですが
最近はあまり見掛けません。
逆にキイロスズメバチが巣を作りかけたりオオスズメバチがやってきたり・・・
近年問題になっているのはキイロスズメバチかコガタスズメバチなので
注意した方が良いと思います。(環境適応能力が高いそうです)
巣が小さかったので冬に自分で駆除しましたし
私の家の庭には蜘蛛やカマキリの様な蜂の天敵も多いので
あまり大きな問題には発展していません。
参考までに言えばキイロスズメバチでも一匹だけの状態で巣の近くで無ければ
50cm位離れた場所を飛んでいても攻撃を仕掛けてくる事はまずありません。
手で振り払おうとしたり蜂に危害を与える様な行動を人間が行うと蜂も攻撃してくる。
攻撃される前なら少しずつ蜂から離れて避難すると言う事を心掛けた方が良いと思います。
被害に遭うケースとしては「知らずに蜂の巣近くに近付いた」と言うパターンが多い。

この回答の満足度
  

足が長いのなら、アシナガバチ種の可能性がありますね。
スズメバチより攻撃性は低いですが、危険が及んだり巣を駆除や悪戯したりすると、攻撃をして刺してくることがあり、スズメバチよりも低いですが毒を持っております。
アシナガバチやスズメバチなどの蜂の巣は、雨風を凌げ、比較的低い乾燥した場所であれば、屋根裏・屋根下・室内・橋下・雑木林・雑草・金網フェンスなど、どこでも蜂の巣を作ります。
小屋の周りで数匹飛んでいるのなら、小屋の屋根裏・屋根下・室内などに巣を作っている可能性がありますが、小屋の周辺にある建物や植えている植物に巣を作っている可能性がありますので、正確にどこに蜂の巣があるのかは目視で確認しなければならず、怖くて調べるのが無理なら、役所・保健所・業者などに相談・依頼してみてはどうでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る