すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

私の家の地区には、だんじりがありません。
毎年、この時期になると、毎日、夕方、夜と、
いろんなだんじりのある地区から、お布施(!?)をもらいに回ってきます。
若いお兄ちゃんが、1円でも5円でも・・・
と、言いますが、ハッピをきているわけでもないし、
どこのだんじりと名乗られても、私には、何処のなのかわかりません。
多い日は、1日に5件回ってくることも・・・
去年は、何件が渡しましたが、今年は、来ること自体うっとおしいです。

だんじりがない地区にお住まいで、
こうやって回ってきたことがある方、
いくらくらい、渡していますか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-05 16:40:28
  • 0

並び替え:

だんじりのある岸和田のものですが1円も渡さないほうがいいです。ほとんどお酒に消えていますから。

  • 回答者:vfx (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だんじりがある地区ですが、それでもしていません。
お布施、ではなく寄付だと思います。
違う町がたくさん来ます。
主人が、違う町で寄付しているので、とか、地元でしているから、
と言って断っていました。

一度すると、名簿があるので今年も来るでしょう。
もちろんない地区なのでする必要ないですよ。
どうせ、自分たちの飲み代ですから。
だから、みんな必死になって、各家を回って離れたところまで行くんですよ。
そんな飲み代のために寄付なんかできません!
もともと、だんじりキライですしね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妻に実家も同様に、だんじりとは関係ないのに訪ねて来てました。
だんじりをやっている地区から20キロ程度離れている地域ですが・・・義母いわく
一度1,000円を寄付してから毎年やってくるようになったとの事、名簿があるみたいですね。
最近は断っているみたいですが、一度寄付すると数年忘れずにやってくるみたいです。
今年はやってきたのか聞いてませんが、多分断っていると思います。

昔からある風習かも知れませんが、せめてだんじりに関係ある地区内だけで
集めるならともかく、関係ない地域まで集めに回るのは非常識だと思ってしまいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚前だんじりのある地区に住んでました。
他の地区は回ってこないから1件だけでした。
お母さんが渡していたので金額はわからないけど
3000円くらい渡してたと思います。
私が子どもで曳いていたからだと思います。
だんじりがない地区だといろんなとこから
来ると聞いたことがあります。
その時自分の子どもがお世話に
なってる地区だけ渡してると聞きました。
曳いてなかったら断ってもいいと思います。

もし渡すなら1000円くらいでいいと
思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

だんじりがある地区です。私は一切渡しません。「来ること自体うっとおしい」ならはっきり断るべきだと思います。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは昔からの習慣なので1000円と決めています。
我が家がこの土地に引っ越してくる遥か昔から続いている歴史のある行事ですしね。
お祭りに直接参加したことはないですけど、青年団の人とかが来ると、今年もそんな時期になったかぁって感じの風物詩という感じですね。
もちろん払いたくなければ0円でもいいと思いますよ。
うちは金額で悩まないように1000円と勝手に決めてるだけで、0円と決めてる家庭があってもいいと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、だんじりのある地区に住んでますが、その様にお布施を、という風に回ってきたことは一度もありません。

でも、あなたの地区にはないんですよね?

だったら、渡す義務・必要はないのではないのでしょうか?

「うちの地区はだんじりがないから、お布施は出来ません」と言って、お断りしても、理にかなっていると思いますよ。

  • 回答者:秋はだんじりの季節ですね・・・ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だんじりのある地区でスイマセン。

私は地区のだんじり(祭)を見に行ったことがありません。
道幅が狭いということもあるのでしょうが、家の近くに来るということも一切ありません。
祭ってイメージがわかないんですよね。祭一色になってる訳でもないし。

同様に毎年、9月後半になるとお布施?をもらいに回ってきます。
最初は色々な地区の若い兄ちゃんが来てましたが、主人が(地元の人なので)指定の地区以外、渡さなくてもいいことになりました。

長々となりましたが、我が家は1000円渡してます。
ただし、最近はうっとおしくなって来ましたので今年は居留守を使っちゃいました。
(主人もそれには反対してませんので。)

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る