すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 役所・手続き

質問

終了

精神科でリーゼを処方されたのですが、
これは自立支援法の届出の適用に入りますでしょうか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-06 15:33:04
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
お医者さんに聞いてみようと思います。

精神科でメンタルヘルス系の薬を処方されているだけでは、
届け出ても適用とはならない場合があります。
一番大切なのは、届け出用紙(診断書)に書くとき、医師が「重度かつ継続」と
判断できる要素があることですね。
一般的に、半年以上の通院・投薬(治療)実績がないと、お医者さんが
届け出用の診断書を書いてくれないことが多いです。
同じ病院でできるだけ同じドクターで診療を受けていて、受診期間も
6ヶ月以上あるようでしたら、病院の事務の人やドクターに直接、
自立支援適用になるかどうか判断を仰ぐことをおすすめいたします。
ダメモトでもいいと思うかもしれませんが、診断書料金は3000〜5000円です。
事前に自分が適用の可能性があるかどうか相談するだけなら無料です。
お金を無駄にしないためにも、適用可能性について事前に病院関係者と
相談するほうが絶対にいいですよ。

自立支援を申請するときは、受診する精神科系の病院と、処方を受ける薬局は、
どちらも1つしか選択できません。病院や処方薬局を変更する場合は、そのたびに
届け出が必要になります。届け出をしないで病院や薬局を変更すると、
自立支援適用にはならず、通常通りの2〜3割負担になります。
ここがデメリットですが、受診する病院も薬局も決まっているのなら
問題はないです。

一般的に、申請を出して、結果が出るまで、3ヶ月ほどかかります。
早いときは2ヶ月くらいですが、遅いところは4ヶ月くらい。
その間の医療費については、これまでどおりの支払いになり、
自立支援の適用で戻ってくることはありません。

  • 回答者:美衣 (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

薬で判断するのではなく、病気の程度や診療日数によって適用されるので
担当医に直接聞かれた方がいいと思います
それによって診断書の内容も変わってきますので

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

リーゼは不安感を解消する薬で、軽い精神的不安(鬱ではなく軽い更年期な感じです)の私でも処方された薬なので入らないような気がします。
他の薬などと合わせていただいてる場合はまた話が違うと思いますが。
1度先生に相談した方が安心かと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も精神科でリーゼを処方されました。

あなたは何の病気でしょうか?

私は鬱疑いで処方されました。

リーゼは比較的軽い薬なので、自立支援法の障害者には当たらないだろうとおもって、届出も何もしていません。

しかし、あなたが病気がひどくて、就業困難・生活に支障をきたしているのなら、一度精神科の医師と相談し、届出が可能か聞いてみてはどうでしょうか?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る