すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

中1です。夏休みの課題として数学のレポートが出されました。内容は「数学を用いて解決した出来事をレポートにする」です。数学のレポートは初めてなので、どのようなことを書けば良いのかわかりません。形式や出来事がどのような出来事なのかも考えているのですが、思いつきません。出来るだけ早く回答が欲しいです。宜しくお願い致します

  • 質問者:レオン
  • 質問日時:2021-08-26 15:03:28
  • 0

並び替え:

算数ではなく 数学である、
事が、
重要と 捉えがちですが。


抑も、

此の 両者に、
対した 差は、
ありません。


中学では、

代数が 持ち込まれますが、
此は 文字を、
使うだけで、

概念的には 小学範囲内でも、
箱を 用いたりと、
既に 登用されています。


又、

レベルから そうは、
込み入った 内容までは、
求められない ものとも、
思われます。


思うに、

数学を 習う、
過程で 多くが、
其の後 抱く、

〉数学 習って、
〉何になるの?


此を、

事前に 払拭しておく、
意図が 見え隠れ、
しています。


其処で、

一例として、
https://school.gifu-net.ed.jp/ena-hs/ssh/H24ssh/sc3/31202.pdf
此方により 地図の色分けが簡単になり見易くなった、
等の 方向性を。


数学で、

解法が 明らかになった、
ものを 選び出して、

社会反響と 共に、
示せば いいのでは、
ないですか?


例えば、

此方の、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C
〉近年解かれたもの、
の 中から、

好みを 選んでも、
いいのでは?

  • 回答者:Nouble (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中1の宿題ですから、「算数」から「数学」変化したことを、強調している宿題だと思います。数学になってから、変数のxや負の数などについて学んだと思います。
「算数では解決出来なかったけれど、数学で習ったから解決できた。」のような事例を生活の中で見つけてみて下さい。具体的な事例は自分で考えることが真の学力に繋がります。fight!!

  • 回答者:noname (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
お礼コメント

成程です!有難う御座います!頑張ります!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る