すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

電車のレール間隔の幅で広軌と狭軌がありますがそれぞれ何センチなのでしょうか?
また広軌の私鉄がありましたら教えて下さい。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-07 17:04:59
  • 1

標準機(1435mm)より幅が小さいものが狭軌、幅が大きいいものが広軌です。幅はまちまちですが、日本の鉄道で言う狭軌はほとんどが1,067mmです。

日本の私鉄で広軌は無いようです。標準軌のものは多数あります。特に西日本に多いです。

Wikipediaの項が詳しいので参照して下さい。

標準軌 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96%E8%BB%8C
広軌 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E8%BB%8C
狭軌 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AD%E8%BB%8C

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

関東では京浜急行・京成電鉄が広軌です

  • 回答者:お助けマン (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

JRは在来線は基本狭軌です。私鉄はスピードを優先路線は広軌です。
関東の私鉄で京成は開業当時は狭軌でした。しかし、京急と都営浅草線が広軌基準での乗り入れが決定し、現在の広軌になった経緯もあります。
JRも秋田新幹線と山形新幹線が開業前は狭軌で開業に伴い広軌となった経緯があります。
あくまでも参考回答です。

  • 回答者:知識人 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前者が一般的に標準軌standard gaugeで新幹線や民鉄の一部で採用されている軌間で1435mm、
後者がJRグループ各社の在来線と多くの民鉄で採用されているもので軌間1067mmです
広軌の私鉄としては京急、京成、近鉄の大部分の路線、阪急、京阪、阪神、広島電軌、また国内の第三軌条方式の地下鉄も全てそれです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る