すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » ポイントサービス

質問

終了

最近、ポイントサイトのポイントがなかなか貯まりにくく
なって来た様な気がするのですが、皆様はどうですか?

また、今月いくらぐらい換金できそうですか?

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-10-09 11:16:50
  • 1

並び替え:

私も最近たまりにくくなったと思ってました。
今月は貯めるだけで換金は0です。
(PexにECナビだけ移行はできましたが)
マクロミルのアンケートがずいぶん減って、月に1度は換金できていたのに今月は300止まりで無理でした。
今月はぶたちょきでひどい改悪がありもう貯まらなくなったし、ポイントサイトは大手だけに絞られてきそうな感じです。

  • 回答者:タブ (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ついさっき5000マイル貯まってたので、楽天ポイントに交換する申請をしたとこです。
ライフマイルをやるようになったのは2月からなんですけど、これで11回目の交換なので、月に500円以上は確実ですね。
他のサイトは数ヶ月に1回というくらいのペースなのではっきりはわからないですけど、全部合わせると月に1000円分くらいでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。たまりにくくなりましたがこつこつ続けるしかないですね。
今月は3000円です。PEXにためていたポイントを先日イーバンクに入金してもらいました。(今月は多い方です。いつもは1000~2000円以内です)

  • 回答者:respondent (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今月は多いです。
だぶるくりっくがやっと30000Pになったのと
ポイントアドベンチャーも12000Pなのででその分がいつもの月より
多いからです。
あと、楽天で買い物してボーナス分も入ったので予想ネットで500円
マクロミルで500円、ECナビで800円・・・。

全部あわせたら6000~7000円くらいです。
でも今月が大きいだけで普段は1000~1500円くらいです。

  • 回答者:ぽちっとな (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初はスタンプボックスだけかと思ったのですが、全体を見ると他のサイトも確かに減りました。
今月も換金できるほど溜めれなそうです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先月PeXの山分け参加で3000円交換したので
今月はあまり換金できる所がないですが、2~3カ所くらいで1500円です。

あ、今日gooリサーチからUCギフトカードが送られてきたので合わせると2000円になりそうです。

  • 回答者:respondent (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと前から、ゲームとか確率が低くなったり、メールのポイントが少なくなったりしてますね。
アンケートサイトですが、マクロミルで500円位しか換金出来ないでしょう。
もしかしたらECナビが500円行くかどうかといった所です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

景気がおおいに影響してますね。。

今月は1500円くらいですかね・・
時間はかけているんですが。。

  • 回答者:respondent (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

景気が悪いので企業の広告費が削られているそうです
ですので今までポイントが9個あったのが6個になったり
減りましたね
更新がないサイトもありますものね
景気がよくなってほしいです

今月は1000円程度しか換金できなそうです

  • 回答者:知識人 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、全体的にどこもポイント配布を控え目にしていますね。
救いは検索ポイントを行うサイトが増えたので、最低でも必ずポイントが付くことです。
今月は3000円くらいかな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。ポイント数も10→5ポイントとかに下がってるところが多い気がします。
登録人数が増えてきたからなんでしょうかね。

換金はある程度貯まったらするつもりなので今月はしないと思いますが、もしするとしたら1000円くらいだと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ECナビ」なら、クリックや検索だけで 500P/月以上必ず貯まります。

今月はYahoo!ポイントでもショッピングくじにて 1000P当りました。

※ファンクルと言うモニターサイトも含めると、1万円~2万円の換金です。
(キャッシュバックでの換金も含めてです。)
---------------------------------------------------------
★面倒な、登録してポイントゲットは辞めました。
それでも、随分とポイントは貯まりますよ♪

  • 回答者:S (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに・・・
クリックできるバナーの数が減ったり、
以前は3Pだったものが2Pになったり・・・
ポイントサイトも不況のあおりを受けているのでしょうね。

今月は1500円程度だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2500円位です
ちょっと最近3000円を割り込むことがあります

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほんと貯まりにくくなってきましたよね。

ただ、パソコンと携帯と両方あるサイトはまだ何とか貯めれる気がします。
あと今、注目してるのはリードメールですね(メールがたくさん来ますが)

今月換金する予定はありませんが、しようと思えば2万円分くらい貯まってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ようやく貯まったサイト二つで、2000円です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

会員ステータスをあげて、地道に検索やら回答やらクリック等々で貯めてますよ。
あと、ゲームもそこそこ貯まります。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る