すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

一人暮らしの始め方・手順を教えて下さい。何もわかりません。必要なことがあったら何でもアドバイス下さい。

1.引っ越しには色々細かいことがあって大変だと聞きますが細かいこととは何ですか?
2.引っ越しの資金は最低いくらですか?
3.毎月お金が必要になることは?
4.お金以外で必要な物や事は?

他にも聞くべきことがあれば何なりと教えてください。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-09 22:44:19
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

大変そうですが、がんばります。

1.
<引越前>
新居が決まったら、新居の広さや設備に合わせて持っていくものを決める、引越の日程を決める。複数の引越業者からネットなどで見積もりを取り、引越業者を決める。
<引越直前>
住民票の転出届け
<引越直後>
住民票の転入届け。運転免許証の住所変更。電気・水道・ガスが通じているか確認。蛍光灯・トイレットペーパーが備え付けてないところは急いで買ってくるか持ってくる。カーテンの取り付け。冷蔵庫・布団・洗濯機等の購入(あるいは持ってきたものを設置)。掃除道具(掃除機は後でもOK)・洗面道具・食器・鍋・調味料の購入(あるいは持ってくる)
<引越後>
住所変更後の運転免許証か住民票の写しを元に、銀行・クレジットカード等の住所変更。

2. 新居費用は敷金・礼金2ヶ月分ずつのケースで、プラス不動産業者の手数料1ヶ月分+最初の月の家賃分で合計家賃の6か月分。
引越費用は持っていくものの量、荷物の着荷日指定の有無、移動距離(市内・県内か市外・県外か)、直行便か混載(長距離の場合、目的地が同じ他の引越分とまとめて大型トラックで運ぶ)か、引越時期(3-4月以外の月の中旬、平日が安いことが多い)、現在のうち・新居前の道路の道幅等によって変わります。複数の引越業者に見積もってもらい、価格交渉をしてみてください。
私の事例では、3tトラック分の荷物を、着荷日指定なし・混載で、6月中旬の平日に、東京から三重まで引越をして、8万円でした。
一番安いのは軽トラックを借りて家族・友人に手伝ってもらうことです。荷物が少なければ引越業者か宅配便業者の単身引越パック、家具がなければヤマト運輸のヤマト便(普通の宅急便ではなく、大口の荷物をまとめて送ってくれるサービス)なども選択肢になります。

3. 家賃、共益費、光熱費、電話・通信費、生活費です。

4. 1.で書いたことにプラスして、雑巾(またはタオル)は引越の際すぐ必要になります。
また、引越前に新居近所の100円ショップをチェックしておくと、生活用品を揃える際安くつきます。
あと、ゴミの日・ゴミ出しルールの確認は必須です。大量にダンボールゴミが出ますから。
できれば、ご近所(両隣と階下)への挨拶。

  • 回答者:引越回数10回以上 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1、住民票(転出、転入)、ライフライン(電気、ガス、水道)の開始、免許、銀行、クレジットカード等の住所変更、家具、冷蔵庫、洗濯機、布団等の購入(引越し先に搬送)
2.引越し屋に頼むか、自分(友人と)でやるのかでも違ってきます。自分だとトラックの手配と友達の食費、
3.光熱費、食費、家賃、携帯等
4.隣、近所の挨拶、引越し先の店、病院等の調査

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

めんどうなこともあるけど、楽しいこともいっぱいありますよ。
質問者さんは男性?女性?そのへんでも若干違いがありますよ。
女性だったら、お部屋は2階以上がいいなど・・・。(防犯面の理由で)

1.引越しやさんを手配するのに、荷物を見積もるとか、ライフライン(ガス・水道・電気など)の手配、
  ライフラインはいまはネットでもできますね。あと、引越し先によっては今のお部屋で使ってる
  家具がつかえなきゃ、間取りにあう家具を買うとか・・・?
  日用品(洗剤掃除道具など)も最低限は必要ですよね。

2.家賃やあと最近は敷・礼金の有無にもよりますが・・・
  敷・礼が2ずつだとしたら、おおよそ家賃×6ヶ月分が初期費用支払いにいります。
  それに、引越し費用と新居で必要なもの(家電・家具など)にかかる費用ですね。
  家具・家電はオークション・フリマなど中古でもきにしなければ節約できますね。
  まわりに宣言しておくと、不要品をもらえる場合もあるし。
  わたしは食器類はそれでゲットしましたよ。

3.家賃とライフライン経費ですね。あと、食費なんかはある程度は節約できますが、
  日用品(トイレットペーパーやシャンプーとか)は意外と節約できなかったりして落とし穴かも。
  お金ないときに限って、一斉に切れたりします(苦笑)

4.引越し先のお部屋にあうカーテンは事前に用意しとかないと、引越しの晩、部屋が丸見え
  なんてことになりますね。
  家具がない状態でスタートなら、食事などできるような台と食器はあったほうがいいですかね。
  お手伝いに来た人たちにお茶くらい出せるように。

すてきな一人暮らしがスタートできますように!

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.住民票が必要だったり、役所にも行くのが大変です。
 引っ越し屋の手配、あとは電気・水道・ガス屋に電話したり。。

2.家賃にもよりますが、今まで一番安くても(家賃48000円・敷金礼金0)
 前家賃合わせて、20万弱はいきました。

3.家賃、電気代、ガス代、水道代(ネットをつけるならネット代)

4.最低、カーテン・布団・冷蔵庫・洗濯機・TVは欲しいですね。
 あとは洗剤(洗濯・お風呂・トイレ・食器)、歯ブラシなどの日用品など。。

一人暮らしは大変なことも多いですが、楽しいことも多いので、
楽しんでください☆

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.細かいこととは、歯ブラシから箸まで必要です。
  生活に必要なものは何でも用意しないといけません。
  トイレットペーパーもそうですね。
2. 荷物の大きさ、距離によります
  車があって自分ですると無料です
3.家賃・光熱費・町内会費・食費
4.近所に挨拶? 田舎では必要です

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、保証人とか
2、敷金礼金前家賃等賃料の4か月分用意しておいた方がいいです
3、家賃はもちろん電気水道ガス代など。
4、泥棒、火事が心配です、近くに交番や避難所を調べておきましょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1.家を借りる際、仕事がないと借りれないとか、保障人が必要など。
2.自分や友達だけで自家用車でするなら、数千円で済むと思います。
3.家賃 光熱費 食品 など。
4.ご近所への挨拶(一人暮らしなら必要ないかもしれませんが)
  
通勤などで駅を利用するのでしたら、
借りる前に一度、最寄駅まで歩いてみることです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る