すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

スポーツ自転車の人に伺いたいです。不思議です。
自転車はどこまでも軽さを求めてカーボンなどの素材にこだわって。荷物は前カゴでなくリアキャリアにしたり、重くても自分で背負う。「自転車くん」には最小限の負担で、人間さんがその分負担。

前にカゴがついているのはダサいですが、フロントバックを付けるよりステンレスの格子状になったカゴの方が空気抵抗受けにくいでしょう。

どうしてそこまで意地はって荷物を前に乗せないの? 自転車雑誌に載っている製品を見れば「こんなに小さいのにこんなに膨らむバック」とかあるのを見ても、いかに「長距離進めるのに何の用事も満たしてくれない自転車」って感じがします。自転車で出かけた人にはランニングよりも「あ、帰りになんか買ってきてもらおう」という気持ちが不思議とするものです。

遠くまで行ったら特産品も買いたいし。

もう間カゴでいいじゃないですか。ロードでも。

要するにトレーニングというより見た目なんですよね?

スポーツ自転車に乗ってみて荷物問題を感じた方など、ご意見待ちます。
ママチャリの利用感が快適なのは分かるのでいいです。スポーツ自転車に乗ったことのある方のご意見が聞きたいです。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-11 05:59:41
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんありがとうございました。
昔、ママチャリで子猫を拾ったときは生き残ったのに、ロードで拾った時に死なせてしまって…自転車のせいではないと分かっていても、何かアクシデントがあった時を常に考えて乗るようになりました。
「構造上」とか「目的」に終止した解答が多く、荷物問題に直面した解答が少なかったのが残念でした。でもありがとうございました。

並び替え:

フロントに籠付けて荷物入れるとフロントが重くなって操作性が損なわれるから嫌いですね。それと、籠だと中の荷物も不安定で道が悪いと飛び出しそうなのもいやです。

私の場合は、自転車で出る時はデイパックかメッセンジャーバッグ、それと、それらに入りきらない時用の身につけて走れる予備のバッグを持って出かけているので、スーパーのかご一つ分以上は持ち帰れるので買い物しても心配は殆どないですね

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何かあった時のアクシデントも想定内の、キモチも軽快な走りが感じられました。スーパーのカゴ以上のものは徒歩でも無理に近いですものね。

スポーツバイクは走りを楽しむものだと思うので、バッグやキャリアの類はほとんど付けませんし、付けたくありません。
理由は「あれこれ付けると見た目が不格好だから」というのもありますが、一番の理由は走りの軽快さがスポイルされるからです。
空気抵抗やハンドリング云々の前に、重量増によって軽快に走れないのがイヤ。
いわばスポーツカー(スポーティーカーではない)かレーシングマシンですよね、スポーツバイクって。
なら、必要最低限のモノ(ライトやサイクルコンピューターなど)を除いて、なるべくあれこれ付けたくないのです。

僕はロードバイクにもMTBにも乗りますが、ロードバイクは純粋にレースやトレーニングにしか乗らないので、小さなサドルバッグに替えチューブやパンク修理キットを入れるぐらいです(もちろん、レースの時は外します)。
町乗り(ビジネスでの移動やお使いも含む)ではMTBに乗りますが、かごやキャリアの類は一切付けていません。
荷物を運ぶとしたら、サイクルジャージのポケットに入るものだけに割り切るか、バックパックを背負います。
買い物やちょっとしたお使いに行くときはあらかじめバックパックを背負って行きますが、もし走っている途中でお使いを頼まれたらバックパックやジャージのポケットに入るモノ以外は断っています。

重いモノやかさばるモノを運ぶ必要があるときは、自転車をあきらめて車を利用します(僕の住んでいる地域では、公共交通機関がそれほど発達していないので、公共交通機関という選択肢はないに等しい)。
僕にとって、自転車は移動手段の一つでもありますが、趣味の乗り物という側面が大きいからかもしれません。

ところで、スポーツ自転車とキャリアのマッチングがしっくりこないのは、そういう視点で自転車が開発されてこなかったからというのもあるのでは?
どうしてもスポーツバイクというものが先にありきで、それに「荷物を運びたい」というニーズを満たすためにキャリアが後付けされるわけですから。
それこそ、荷物を運べるスポーツバイクというコンセプトでキャリアとフレームを一体設計したら、いいものができるのかもしれません。
個人的には必要性をまったく感じませんが……。

  • 回答者:御免ライダー (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

必要性を感じないでいられるのは、羨ましいです。

マウンテンバイクと折りたたみ自転車に乗ってます。
マウンテンバイクに乗るときはやっぱりバックを背負います。かごを付けようと思った事はありませんし、スタンドもなしです。やっぱり好きで乗ってますし、移動手段とはいえ趣味が入ってますので多少の不便も気になりません。
スポーツカーのリヤシートが申し訳程度だったり二人乗りだったりするのと同じと思っていただければわかりやすいかと思います。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スポーツカーだと思っています。あれに荷物沢山積んでいたら格好悪いですよね。でも自転車は40万くらいするものでも車より何台も持てるのだから、使い分けはどうなのでしょう?

前輪荷物無しと前傾姿勢で乗るのを前提にフレーム設計していてバランスをとっている。
前輪に荷物を置くと急ブレーキを掛けたときに、軽量化しているので後輪が浮き上がって危なっかしい。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

知っていますが納得いきません。

フロント荷重になると、ハンドルが取られる危険性がありますから
。それにトレーニングしている人に買い物頼むんですか?その気持ちが解らないです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

経験上、リアに多いよりフロントの方が安定すると感じます。私はよく携帯が鳴って頼まれます。
気付いたのですが、そもそも男性はお買い物を頼まれることが少ないみたい。おみやげを頼まれるのも女性だからなのかも。はぁ…です。

ハンドリングの安定度が悪くなるのと 見た目がイマイチなので自分カッコイイって自己満足度が悪くなるからです。  軽快に走ってて おぉ 俺 カッコイイ。って事だけで前カゴを拒否しています。

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素直なご意見だと思います。構造上の言い訳せずそう言い切ってほしいです。

スポーツ用とか用途に限らず、前カゴに荷物を積むのはあまり好ましくないですね。
できれば後ろにカゴを付けて積むのが安全です。
長距離のサイクリングなどに出掛ける場合などは、後ろに左右バランスよく荷物を積むのが基本ですね。
後ろにカゴを付けるというのは、多少見た目が悪いと感じる人も居るかも知れませんが、安全性を考えた場合には、やはり後ろカゴをオススメしたいですね。
若しくはリュックなどを利用するというのが最善かと思います。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは分かっていますが、なんだかモヤモヤするんですよ…。

前に荷物を載せると、ハンドリングが悪くなるのと、
夜間だとライトと干渉するからです。

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ライトの干渉なんてライトの位置変えればいいでしょうと思ってしまいます。クルッと巻くような小さなLEDが多いのですから。なんか気持ちがすっきりしないのです。

おっしゃる通りロードバイクの使命とは「速く、遠くへ」です(その為だけに存在する)
荷物を運ぶ事はまったく考慮に入れていません

あと軽さと速さを追求した自転車はハンドリングがシビアになります
全体の重量バランスの問題もあります

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「荷物は運ばない」と割り切ってほしいです。。

学生のころはスポーツタイプ、今はママチャリに乗っていますのでひとつご意見を。
それぞれにメリット、デメリットがあります。

スポーツタイプ
とにかく「速い」のがメリット。走る事自体が楽しくなるのが持ち味で、遠距離の通勤、通学にはおそろしく向いてます。でもデザイン上荷台や籠をつけると不細工になります。

ママチャリ
多くの荷物が搭載できるのが強み。ただ「遅い」ので近距離の移動しか向かないのが弱み。

結論、スポーツタイプである程度デザインの良い籠付きがあれば一番です!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スポーツタイプで、取り外せるかっこいいカゴやバック、リュックも出てますよね。なんかその中途半端さがぁぁ。すみません。

まずは「自転車」というものに対する考え方が違うと思います。
悩み中さんは、「自転車とは、すべて荷物を運ぶためのもの」というお考えかと思います。
確かに、いわゆるママチャリや、新聞配達などに使われるゴツい実用車は、荷物を運ぶことを前提に設計・製造され、実際にそのような用途をメインに使われます。

しかし、ロード用やMTBなどのスポーツ車は、本来「速度を出して走る」または「悪路を自在に走る」ためのもので、荷物を運ぶためのものではありません。
自動車に例えれば、ママチャリはセダンやバン、実用車は軽トラック、スポーツ車はF1レースカー、という感じです。F1レースカーで買い物に行ったとしても、ほとんど荷物は積めませんね。そういうことです。

また、自転車自体が軽くなるほど、前かごなどをつけたらハンドル操作をしづらくなります。特にある程度以上のスピードを出すと、ハンドルの重さのために危険となる場合もあります。
たとえば路面に小さな石があり、それに前輪が乗り上げた時、前が軽ければそのまま乗り越えて行けますが、前が重いと後輪側が上がり、前転するように転倒する場合もあり、非常に危険です。

見た目とかの問題ではなく、スポーツ車に荷物を載せることは「目的に合っていない」のです。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自転車は全て荷物を運ぶとは思ってないです。むしろそう思われているから辛いんです。徒歩、ランニング、レーシングカー、全ての移動手段で突然の荷物を持てないのは自転車だけです。水泳中だと思うようにしています。

スポーツタイプではないけど、去年買った折畳み自転車も軽量タイプ(トレンクル6500)なので、出来るだけ余計な物は付けたくないなです。とは言いながら、簡単に取り付け/取り外しが出来るLEDライト(夜間には必須)とハンディGPS(方向音痴なので、遠乗りには必須)は付けていますが。確かに、近所に自転車で買い物をする時に、買い物カゴが有れ良いなと思う事がありますが、車体自体が軽いので(7kg以下)、人が乗っていない状態でハンドル辺りに1kg以上の荷物をぶら下げると(レジ袋に入れて)、自転車が倒れてしまいます。恐らく、カーボンフレームの軽量自転車にも、同じ事が言えるのではないだろうか? つまり前カゴを付けても、自転車の乗っていない状態では、殆ど何も荷物が入れられないと言うことでは?

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うーん。乗ってない時は基本的にスタンドもないし立たないから、ガードレールなどにくくりつけていることが多いと思うのですが…すみません。

むかし、ランドナーの前にバックをつけて走っていました。
重い物を乗せると、ハンドルが重くて走りにくかったです。
ですから、簡単に外せないステンレスの格子状のカゴは。
避けられるのでしょう。更に、リアキャリアにした方が、
安定性が増すからでしょう。重くても自分で背負うのは、
荷物の制限が無いからでしょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

経験上、前に積んでも後ろに積んでも不安定の差はたいしたことないです。あんまり重いものを自分で背負うともっと危険でした…。

最終的には、個人の好みですね。
「遠くまで行ったら特産品」これも、ひとそれぞれ。

風景など楽しむだけの人も多いね。
体験が特産品だからね。


出張の多いサラリーマン同様、荷物は少なめで軽く。
このタイプガ多いですよね。

  • 回答者:paco (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「体験が特産」というのはいいですね。
あの、ほとんどの解答が男性だと思うんですが、男性の方が普段から荷物少ないからでしょうか。
-------
そもそも、男性にはお買い物を頼まれる機会が少ないんですね。「帰りにトイレットペーパーお願い」とか言われないのではないでしょうか。また、「川越まで行ったのなら芋ようかんの一つでもおみやげ買ってこないなんて気が利かないわね」とか言われるのは主に女性の方なんでしょうね。はぁ、辛いです。

何かありましたか?

きっかけは発明の母というので!
何があったのが聞きたいです!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありました…。
私は女性で、彼氏の趣味であるスポーツバイクに付き合ううちにハマりました。でも、女性って荷物多い…そのことに気付いたのもびっくりでした。

よく「お米持っていきなよ」とか「スイカ持ってけ!」とか近所の人や実家で言われますが断るしかありません。後からというのは意外に無くなっています。

それで米が積めるくらいのリュックを背負っていたら、ある事情で一眼レフとレンズと三脚を背負わされました。その重さは米以上で、どんなにか帰るために危険だったか…。

また、死にそうな子猫を拾ってしまったこともあります。

それから折りたたみリュックとかいろいろ試して、なんだか疲れてきちゃったんです。

ロードだと車は寄せてくるし、それを避けるのに一番効果的だったのは、ミニスカで走ったりすることでした。タクシーなんて優しくよけてくれます。

そんな男社会の自転車社会が辛いです。
女子にも快適な自転車ライフを!と思います。悲しいことですが女性はどうしても荷物が多いのです。構造上「みおも」。

ロードもマウンテンもママチャリも愛しているから、双方の排他的な意見が耳に痛い。

簡単に言えば不意な荷物にも対応できる折りたたみ製品とか女性目線の製品などがあるといいですが、オートバイ以上にオトコ社会なのをなんとかしてほしいのです。そんな自転車オトコ社会を気に入っている男性の方には申し訳ありませんでした。
---------------
きっかけは発明の母ですか。
一度ライト盗まれて、近くの100均で買った星形のLEDを暫定的に付けてみて、これも男性ドライバーに効果あるかなと思ったら、子供たちが「可愛い!」と言って立ち止まって見た子が何人もいました。こういう可愛いモノは子供に対する視認性がいいのだなと気付きました。今は売ってません。

一度「◯◯にいるんだったら急いでこのレストランに来て!」と言われて断れなくて、サドルバック持って入ったら浮きました。サドルバックが持ったときハンドバックになったり、スポーツスポーツしていないものがあるといいですね。

基本夜は走りませんが、交通量の危ない地域用に視認性の良い巻きスカート持参しています。蛍光とかで携帯用もあるといいですね。

髪はショートよりロングの方が女性だと分かる視認性に優れていると気付きました。ショートにしてしまったので、エクステでも持ち歩こうかと考えるくらいです。。。

男性の彼は寄せられても「うりゃー」って睨みつけたりしてますが私はできない。とすると危険回避に女性であることを利用するしかないんです。今の道路状況では。

前に荷物のせると、ハンドル操作がしにくくなるためです。
通勤にマウンテンバイクに前カゴつけてますが、やっぱ不便です。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どっちに積んでも不便だと思います。マウンテンに前カゴですか…。すみません。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る