すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

子供の躾について、皆さんが一番重要に考えていることを一つだけ教えてください。

  • 質問者:ななし
  • 質問日時:2008-10-13 11:41:39
  • 0

並び替え:

相手の気持ちを考えて行動できるようにすること。
思いやりの気持ちですね。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最低限のマナーは身につけさせるようにしています。食事のマナーについては、私も小さいころから厳しく育ったので・・・
してはいけないこと・・・なぜしてはいけないのか、それはどこにいても必ずその場で説明して理解させています

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「どうして?」「何があったの?」を必ず聞くこと。

そして両成敗です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

相手の事を考えてしゃべりなさい。
今後の事を考えて行動しなさい。

  • 回答者:それでもねぇ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分がしてほしいと思うことを、
人にもしてあげなさい、
しかし押し付けはしないように、ということでしょうか。

奉仕する子になってほしい。
「もっこは重いほうを持て」です。

  • 回答者:りり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的な挨拶をちゃんとすることですかね。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他人に迷惑を掛けないで、一生懸命努力して
生きることを教えています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

してはいけない事の基準を自分の気分で変えたりしないことです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供を雑に扱わない
怒るときも配慮はしてます

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは道徳心を重要に考えます。なぜなら人間、最後は学歴ではなく人間性に反映がされますので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分がどうなろうと、自分がどうであろうと、
よそさまに迷惑をかけない事です。

  • 回答者:静江 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

しっかりとあいさつが出来る事です。

そこから人とのかかわり方や思いやりを学べると思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あいさつ、ありがとうが言える子供になること。

子供がしてくれる事には、
毎回『ありがとう』と、言うようにしています

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人を思いやる心です。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

優しさです。
人を思い遣れる優しい心は大切です。

  • 回答者:respondent (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一つだけなら 「思いやりの心」 ですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり人に迷惑を掛けない、ですかね。
社会生活において、人間である以上、って思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人様に迷惑をかけないこと

  • 回答者:respondent (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶、お礼が言えること。
公共機関等ではおとなしくしている等、
(親御さんにも言えますが)社会のルールに従える事。
(電車で携帯で話すとか、有り得ないです。)

  • 回答者:一般人 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何がよくて何がいけないか。
子供は親をよく見ています。まず、親が姿勢を正すこと。
子供に正直であること。悪いと思ったら認めて謝ること。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みっともないことをしない。
何がみっともないかは周りの人の話を聞いて自分で考える。

  • 回答者:ステテコ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他の人を悲しませることだけは絶対に許しません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よく言ってるのは人に迷惑のかけないようにすることです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

思いやりだと思います。それを持てば自然に人に迷惑を掛けるようなことはしなくなるんではないですか

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食事です。
ちゃんと座って、「いただきます」と「ごちそうさま」は必ず言わせ、
くちゃくちゃ音をたてないようにさせています。
今のうちからやっておかないとなおらないと思うので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶ですね。
新入社員を見ていて、一番不足していると思いますので。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人に迷惑をかけない。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

優しさですね
人に対しても動物に対しても物に対しても優しくありなさいということです

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶やお礼がちゃんと言える子に育ってほしいと思っています。
挨拶は基本です。それさえできれば、人を思いやる気持ちも持てると思っています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人の嫌がることや迷惑をかけることは駄目と言っております。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あいさつです。
人との交流でも一番大切だとおもいます。
最近、マンションの近くで小学生数人の子が遊んでて「こんにちは」っていっても誰ひとり返事なし。全員知ってるこでその中にうちの子もいたんですが・・・・本当に恥ずかしいと共に腹が立つ!!
一緒に歩いていても、私が人と挨拶しても、子供は知らん振り。言ったもん・・・って言うんだけど、聞こえない挨拶は挨拶じゃない!!
上の子はまあまあできるけど、下の子はダメですぅ。
あまり怒りすぎたら、縮こまってしまいそうで、様子を見ながらですが、絶対挨拶はできる子になってほしいです

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自由に、でもけじめはつけて。です。
反抗期まっただ中の子供ですが、やるべきことはやっているようです。

  • 回答者:HO (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人を傷つけない(言葉・暴力)

  • 回答者:リスナー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人様の迷惑になることはしないことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他人を思いやる心です。いたわることの大切さとでも言いましょうか?

  • 回答者:なんと申しましょうか? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウソだけはつくなと言ってます。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「一番」かどうかはともかく、人の嫌がることをしないように、わが家ではしつけてきたつもりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人の嫌がる事や迷惑になる事はしない事

世の中一人じゃ生きられないから気持ちよく行きたいですね~~

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶のできること。里に帰った時に一番最初に仏壇に手をあわせること。靴はきちんと揃えて脱ぐこと。ぐらいかなぁ・・・・。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつでも優しく相手を思いやることです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶です。
基本だと思っています

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

誠実に生きること、嘘をつかないことです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶をしっかりする。
1番の基本だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人に迷惑をかけない事
これに重点を置いています。

廊下を走って誰かにぶつかれば それは人様に迷惑をかけることなので止めなさい。
いくら人が大勢いる所とはいえ 大声で叫んでは他の人を不愉快にし迷惑なのでやめなさい。

その様に教えています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

相手の立場に立って思いやれることが大切だと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね~
一つだけというなら
うそをつかないこと。
それは絶対に守らせています。
一度それが通用するとずっとそれでいいとおもって大きくなっていってしまうとおもいます。
私は子供に「いつもあなたを信じてるからね」と言っています。
そして 何かあった時どんな内容でも子供が話してくれたら
信じていいんだよね?といって あとは子供を信じます。
でも そうすることで子供ってうそをつかなくなりますよ~本当!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

必ず相手の顔を見て挨拶・・・です。
人と付き合う第一歩、基本中の基本だと思うので・・・・
家を一歩でたら、誰かに常に見られていると思いなさい・・・・と。
近所では出会う人には顔見知りであれ、そうでなかれ必ず会釈。
うちの玄関から出てくる人間はうちの家の人間であると、相手は
認識していると思えと言っていました。
また、家の近所から離れた場所なら、知人には会釈または声に
出して挨拶を・・・・と教えました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「人に優しく」
これは絶対最重要です。

たとえ、自分がいやなことをされても、
やり返すのではなく、「ああ、こういう人も
いるんだな」と考えさせる頭を持ち、
みんなに優しくなれる人間になってほしいですね。

特に男の子の場合、力が女の子より強いのは
当たり前なので、余計に、人に優しく、
守ってあげられる性格に育ってほしいですね。

  • 回答者:温故知新 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶です。
人間はひとりでは生きていけません。何をするにも誰かと関わらなければならず、誰かと関わる時にまず最初にすることは挨拶ですから、人として1番大事なスキルは「挨拶」だと考えるからです。そうして色々な人と関わりを持ち、親しくなる中で、思いやりの心なども育ってゆくんだと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公共の場での迷惑行為をさせないこと。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人にされて嫌な事は
絶対に人にしない。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大きな声で挨拶ができることです。

コミュニケーションの基本は、挨拶であり、挨拶が出来なかったら相手との距離を縮めることが出来ないと思っているからです。
挨拶に始まり挨拶に終わることが基本だと自分も親から言われて育ってきましたので、そのことがいま自分に役に立っているので、しつけの一番重要な要素だと思っています。

  • 回答者:respondent (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他人に迷惑が掛けないために、その場で直ぐに叱ります。
嫌いなパパと思われてもあえて厳しくします。

  • 回答者:お助けマン (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

嘘をつくな!人様に迷惑をかけるな!と教えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こんなことをいうと反感をかうかもしれませんが、
最近の親は、常識を子供に叩き込んでいないと
思います。
間違っていることに対して叱り、
そして愛情を持ってスキンシップを
とることだと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1歳に満たぬ頃から かわいいけど、だめなことは だめ と 言葉は静かに、目を見て、顔の表情で、伝える
例外なく、毎回同じ言葉で。
その後に、たとえそれが伝わっていないにしても、ハグして、それをやりたかった気持ちを認めてあげて、「いいこだね」と伝える

大きくなってから、お話もできるようになると、子供も言いたいことがあるでしょうが、まずはお互いに落ち着いて、目を合わせて、話を聞いてやり「やりたかったね」と気持ちをわかってやりながらも、だめなことはだめ。
なぜだめか、話してあげて、だめだった悲しい気持ち、または 理解できて気持ちを受け止めてほめてあげる

その繰り返しで ひとつづつしつけができて、増えていくと、相乗効果を増して、大人の話がちゃんと聞ける子になると私は考えています。

一言で言うのは難しいですが、今、自分が勉強して実践していこう と考えている永遠のテーマです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 自分の考えを持って、自分の言動に責任をもって発言・行動するすることです。
 子供は、いつか親の手を離れて、生きていかなければなりません。
 何時までも親に依存し、あるいは誰かに依存して生きていくことは出来ません。また、自分の発言・行動には責任を持たなければなりません。子供のときから、自分で考え、自分の責任で、判断し行動することをし躾けておきたいと考えています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

しかるときはしかり、ほめるときはおもいっきりほめてやることです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何事に対しても、いつも誠実であることです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

親が絶対にさせると思ったことは、絶対に曲げずに何度も言って聞かせる。
あきらめない!!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る