すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子どもの行事

質問

終了

先日幼稚園に通う子どもの運動会がありました。
行って驚いたのですが、観覧している保護者の方が缶ビールや缶チューハイを飲んでいるのです。
1人2人ではありません。かなり大勢です。
幼稚園は教育の場であるのに、お花見や家族のレジャーと勘違いしているのではないかと思うのです。
私の頭が堅いのでしょうか。
そんなものですか?

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-16 17:29:02
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

みなさま回答ありがとうございました。
私の認識が大きくずれていないことが確認できて安心しました。
また、考え方も人それぞれだということもわかりました。
もう少しモラルある親が増えることを祈ります。
そして私自身が染まったりブレたりすることないよう気を付けて子育てしたいと思います。

頭は堅く無いですよ。

最近の親に常識・モラルがない方達が多すぎです。
キチンとされてる方達が迷惑に思ってることは全然わかってないんですよね。

幼稚園は教育の場であるが、運動会はレジャーの一つと見てるから出来ることなのでしょうね。

こんな親が増えてる以上、普通の光景なんでしょうか。と疑問に思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

運動会が教育の一貫、幼稚園が教育現場だという認識が無い人が多くて驚きました。
これが普通のこと・当り前のことにならないことを祈ります。

並び替え:

うちの子供の保育園ではそういったことは一切ありません。
それが当然ですよね。
でも、知り合いのママさんは幼稚園の運動会や園のおまつりで飲酒すると聞いてすごくびっくりしました。お祭りといえども、幼稚園の行事だったら普通飲みませんよね?
ギャルっぽい人なので、特別な存在かと思えば他の方の回答を見ても意外といるんですね。驚きです。

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

運動会やお祭りでも、幼稚園という教育の現場で飲酒喫煙はすべきじゃないと私も思います。
だんだんこういう考え方の方が少数派になっていくのでしょうか。
恐ろしいです。

それって、園では禁止の案内出していないんでしょうか?
教育の場でお酒を飲む行為はして欲しくありませんね。
そう言うのは園で注意する必要があると思います。
強く言ってそれでもやめない場合は退場と言うくらいの強い姿勢でもいいと私は思います。

  • 回答者:村長 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

園からはとくにありませんでした。
過度の場所取りをしないとか、喫煙は所定の場所で、くらいでした。
残念でしかたありません。

私が小さい頃の運動会はホントに宴のようでした。
家族だけに限らず、ご近所同士で大盛り上がりでした。
少し上気して応援してもらうと、子供ながらに嬉しかったです。
子供の成長を見る喜びとか、あの雰囲気から、
地域総出の大宴会、といった趣でした。

だからといって迷惑を掛けている人は殆どいませんでした。
強いて言えば、酔って寝てしまったお父さん方くらい。
同じ飲んだり食べたりしても、守るべきマナーを心得ていたと思います。

子供達にとっては楽しい運動会です。
それを邪魔せぬ程度なら、いいのかな?と思います。

追伸: 地域差はあると思います。
     子供・親・地域そして学校、各々の関係も。
     悩み中さんの育った環境も。
     一概にどちらとは言い切れないです。
     

  • 回答者:schro (質問から5時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私が子どもの時は見に来ている親たちの飲酒なんてなかったんです。
それが地域のお祭りならわかるんです。
それなら大いに楽しく飲んでいいと思います。
でも場所は教育現場で運動会は授業の延長だと思うんです。
参観日と同じ位置づけだと認識しています。
子どもたちの日頃の練習の成果を発表する場での飲酒は違和感を覚えます。

呑んでいますよ。何処でも見かける光景です。またお祖父さんなどよく呑んでいます。
めでたい.年に一度のイベントですので嬉しくてしょうがないのでしょう。
人に迷惑を掛けない呑みかたならいいと思いますよ

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

嬉しくて仕方がないのはもちろん理解できるのですが、教育現場だし、参観日となんら変わらないと思っているので違和感を覚えたんです。
確かに大きなトラブルを目にすることはありませんでしたが・・・

うちの子の幼稚園では、園の方から事前にプリントが配られ、その内容の禁止の旨記載がありました。私は、当然の事だと思いますし、「飲んで良いのかな~」という考えさえもよぎりませんでしたが、その文章に抗議する親もいました。何を考えているのかと憤りを覚えました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

抗議するということは「飲んでなにが悪い!」ということでしょうか。
わざわざ明文化してもらってるにも関わらず、まだ考え巡らない方がいらっしゃるんですね。

田舎だからでしょうか。
私住む地域では皆さんほとんど飲んでます。
飲まない人の方が少ないですね。
(昼食時の話です)
(しかし、午後からは所々で宴会らしき現場が見受けられるのも事実です)

保育園・小学校・中学校ほとんどそうでした
高校になるとさすが弁当持参の保護者は少ないです

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地域性もあるのでしょうかね。
今住んでいる地域と私が生まれ育った地域はそんなに離れていないのに違いが大きくて驚きました。
幼稚園の運動会なので夕方までということはないのだから、せめて終わってから場所を変えて飲んでいただきたかったなと思っています。

おかしな人はどこにでもいますので、いてもおかしくないとは思いますが
大勢いるんですね。驚きました。
その程度の判断もつかない大人が
子供を育てていると思うとぞっとします。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

反面教師で自分たちだけでもするまいと思っています。

そういうことが多いのは非常に残念ですね。
控えてほしいです

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に残念な光景でした。

私もあまりよい感じがしませんね。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

運動会自体は素晴らしかったので、それが残念で仕方ありません。

なんのお祭りなのか?って言いたくなりますね。
自分は武道をやっているのですが、練習場で飲まれたらキレてしまうかも知れません。
教育の場。そのとおりですよね。幼稚園側は何ら対処しなかったのか?出来なかった理由でもあるのか?知りたいくらいです。

  • 回答者:ミミ太 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どういう理由なのか私もまるでわかりません。
これだけいるということは昨年までも同様だったはずなのですが、幼稚園側はそれに違和感を覚えなかったのかと疑問です。

私の息子の運動会でも見かけました。
お酒だけではなく、タバコを吸う親子も多く見かけました。

教育とかではなく、やはり子供の前でモラルを親は守っているというところをしっかりと見せるべくだと私も思います。

  • 回答者:たか (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親が子の見本にならなければ、その子どもたちはどんな大人になるか想像すると恐ろしいです。

いや、それはおかしいと思います。
質問者さんの感覚は正常だと思います。
学校側は注意しないのでしょうか?

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

幼稚園からは喫煙場所についての注意は開会前にアナウンスがあったのですが、飲酒についてはなかったのです。

嫌ですよね(><)
 小学校の運動会でもそうです。タバコも吸っては行けない所で食ってる方も居ます。
禁止にして欲しいと私は思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タバコも所定の喫煙場所以外でも吸っているかたがおられたようで、しかも吸殻は足元に捨ててたらしいです。
小さい子ども(園児の弟や妹)がたくさん来ているのに、万が一誤飲があったらと思うと腹立たしいです。

そんなものではありませんが,そういう保護者が多いのも残念ながら事実。
先生に不満を言うより,自分たちの態度を改めてもらいたいものです。こういう人に限って,他人のせいにしたがるものですから。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に残念な光景でした。

ごめんなさい。
僕はレジャーだと位置付けていました。
ちなみに僕の息子は保育園でした。
幼稚園の管轄は文部科学省で。
保育園の管轄は厚生労働省だったと思います。

  • 回答者:respondent (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も保育の勉強していたので、管轄はおっしゃるとおりです。
保育の一貫(家庭の延長)という観点だと確かに幼稚園とは違うかもしれません。

結構いてるみたいですね。
小学校の運動会の案内の手紙には、
細かく、書かれていました。

・ビールなどの酒類の持込禁止
・ペット同伴は不可
・バーベキューなど、火を使うのも禁止
・果物ナイフの持込禁止(家で剥いてきてください)
・野球バット、竹刀の持込禁止

などなど。

なんで、こんなに、事細かに、書いているんだろ~
と、ママ友と話していると、何年か前には、
運動会をしている校庭でバーベキューをしたり、
野球やゴルフの素振りをしたり、
お酒、タバコも校庭で・・・

という、信じられない光景だったそうです。

なので、毎年、事細かに書くようになったんだとか。

子供がメインの運動会で、保護者が迷惑かけてるなんて、しんじられません。

本当、モラルの低い親が多くて、ビックリします

  • 回答者:2児ママ (質問から38分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どんどん注意事項を増やさなければいけない世の中ってどうなのでしょうね。
ひとつひとつ明文化しないといけないなんて情けないです。

それはビックリですね。。
そういう現場に行ったことがないので
事情は全くわからないのですが
あまりにも異様な風景ですね・・

運動会ではなくて、「宴会」ですね。。
ここまで親の質が低下しているというか、
これはあまりに非常識すぎますよね・・

ちょっとこれは昔では考えられない状況ですよね。
ただただ唖然としています。

  • 回答者:勘違い (質問から33分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も唖然としました。
私が子ども時代もそんな親はいなかったし、母に確認してもそんな人見たことも聞いたこともないとのことでした。

アホな保護者もいたものですね。 呆れます。
親としての有様を見せている。 それが分からないなんて可哀相な人ですね。
その様なご家庭とはお付き合いしたくはないので、しっかりと顔を覚えておきます。

  • 回答者:respondent (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1人2人ではなくかなり多数いらっしゃったのでびっくりしました。
親だけでなくおじいちゃんおばあちゃんも一緒に飲んでたりするので更に驚きです。
彼らの中では私のような考え方の人間の方がおかしいのでしょうね。

私も最近始めて姪の運動会に行き、ビールなど飲んでられるのを見てびっくりしました。
昨年は、グランドでバーベキューをしている人もいたなどと聞き、またまたびっくりです。
まあ、特に何かに支障をきたしているわけでもないし、久しぶりに親類が集まり、外でご飯を食べるのだから、ほどほどに飲むのであればありかなとは思います。

  • 回答者:respondent (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

バーベキューの話も噂で聞いたことがあります。
そこまでいくと完全に宴会ですね。

昔の娯楽が少なかった頃だと、運動会って近所とかのイベントとしてありましたね
じいちゃん、ばあちゃん、親戚のおじさんたちとか・・・

今でもいるんだ、そんな人
でも昔のとはちょっと違うと思うけど・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私が小さいころの運動会でも飲酒している人がいたとは記憶していないのですが、地域によってはあるのかもしれませんね。

質問者さんの頭は堅いどころかいたって普通だと思いますよ。
お祭り気分なんでしょうね。一生懸命に競技してる子供達が酒の肴なのでしょう。
そういう親の頭は脳みそふやけちゃってるんでしょう。
そして、そういう親に育てられた子供は大人になったら同じことをするんです。
ちなみに飲酒OKの幼稚園ってどちらにあるのですか?
私は東京在住ですが少なくともこちらでは飲酒はNGになってます。

  • 回答者:respondent (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

幼稚園が飲酒を認めてるわけではないのですが、特に禁止とは言ってないのです。
モラルの問題ということであえて禁止とは言ってないのかもしれませんが。
喫煙は所定の場所でとはアナウンスしていましたが。

一応、学校や幼稚園の行事なんだから飲む方がおかしいですよ。
幸い、息子の学校と幼稚園にはいないようです。
ただ、小学校には”校内禁煙”の張り紙があります・・・。
あとは、ビデオや写真の撮影で立入禁止の場所に平気で入っている親を見かけます。
また、授業参観では親の方がうるさくて・・・呆れました。
元々は公立でいいと思っていましたが、その状況を見て私立中学の受験を考えるようになりました。
学校も親には言えないですからね。

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

運動会も教育の一貫だと思っているのですが、そう認識されている人ばかりではないということですね。

上記のような状況でしたが、
市のPTA連合会で2年前から、飲酒、喫煙の園内、小中学校内、全面禁止としました。
皆さん、紳士的に守って、当日の揉め事も激減しました。
話し合えば、ほとんどの方が、おかしい と思っているはずです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり幼稚園から禁止の通達を出さなければムリなのでしょうね。

わたしもおかしいと思いました。
しかしながら、この前わたしも甥っ子の運動会に応援に行きましたがお花見状態の家族がそこにいました;;
わたしはまだ嫁にきたばかりで、何も言えなかったです;;
やっぱり誰が見てもおかしいですよね!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

違和感を感じているのが私だけじゃなくて安心しました。
やはりヘンですよね。

たまに何を勘違いされているのか花見の見物のように缶ビールとか飲んでいらっしゃる方がいますよね。
うちの娘は今小学生ですが、今通っている小学校にはそのような方は幸いいらっしゃいませんが、以前、娘が幼稚園に通っていた時はアルコールを飲んだ上に完全に出来上がってしまってクダをまいている大バカな保護者がいました。
園長先生がフォローまでするという最悪な事態に唖然となりました。
娯楽ではないのですからアルコールは禁止にすべきだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

幼稚園や学校は教育機関であることは誰でもわかっていることと思っているのですが、そうではないのですね。
もしかしたら幼稚園もあえて禁止とせずにモラルに訴えているのかもしれませんが、それはムリのようです。

馬鹿親だからです。TPOが理解できないんです。

  • 回答者:情けない (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

TPOを求めるのはむずかしいのでしょうかね。

ひどい話ですね><
私も先月子供の幼稚園の運動会にいきましたが
そのような方はいなかったです。
レジャーと勘違いしてるのですね。はずかしいものです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

きちんとした方が多くおられる幼稚園でうらやましいです。
情けない限りです。

そんなものです。
近頃の親は常識がないので必要以上の撮影、飲酒、先生にくってかかるは当たり前。
そんな子供たちはどのように成長していくのでしょう…

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほんとこの先の世代はどうなるのか心配です。
モラルある行動をする人が馬鹿を見るような世の中にはなってほしくないです。

昔は運動会も地域の行事のような感じでしたよね。だから陽気になって飲む方もいました。ただ観覧の時には遠慮してほしいですね

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私が小さい頃には見かけなかったのですが・・・
たぶんベビーブームも終わりのころの世代なので、観覧者が増えないように平日に開催したりしてたからなのかもしれません。

今もう保護者のモラルは期待できませんよね、そういう話山ほど聞きます。
参観日なんかもびっくりしますよ、親のほうがうるさくて。
今は親のしつけからしなくてはいけない時代になってますね。情けない。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり親のモラルが低下していますよね。
本来はさらにその親が躾けるべきだったのでしょうが、高度経済成長の時代に忙しくて手が回らなかったのでしょうね。
それでは、ここから先の世代はどうなるのかと思ってしまいます。

頭堅くないですよ。おかしいです
誰かが飲んでいたらいいのかと思ってしまうような世の中なんでしょうね。
うちの子が通っていた幼稚園や今の小学校は、事前のお手紙で場所取りなどのお願いと共に、「アルコールは禁止、タバコは所定の位置でマイ灰皿持参で」見たいに書かれているので、当日飲んでいる人はいませんが
そう書かないと飲む人がいるってことですよね。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タバコは開会前に「所定の場所で・・・」とのアナウンスがあったので大丈夫だったのですが、飲酒についてはなかったのです。
おかしいと思っている方が私以外にもいらっしゃって安心しました。

う~ん、どうでしょう?
私の考えでは堅いかも。
だって、小学校の運動会では宴会ですよね?
お兄ちゃんやお姉ちゃんが小学生の子もいると思うので
そういう親はビールなどは持ち込んでると思いますよ。
ただ、飲み方ですよね、きっと。
騒ぎすぎて子供達の応援も何もしていないようでは、やりすぎでしょう。

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

小学校の運動会は宴会なのですか?
初めて知りました。
学校という教育機関の運動会は教育の一貫だと認識してましたので。
応援もせずにシートの上で寝てる方もいて、何しに来たのやらというかんじです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る