すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

先日のニュースで、大阪府の職員が保育園の芋ほり前の畑を行政代執行という形で野菜を回収していって、子供達や保育園職員が泣いていたのを見ました。

さて、一番かわいそうなのは当然芋ほりが出来なくなった子供達なのですが、この事件の責任は誰にあると思いますか?以下の選択肢の中から選んで頂き、その理由もお聞かせ下さい。

1.芋ほりを2週間以上前倒しするなどの対策をとらず、結局子供達の目の前で芋を回収されてしまった保育園の職員
2.府との土地の売買についての協議を半年以上行っているが結論を出さなかった土地所有者
3.府の職員(芋を回収した職員ではなく、土地の協議を円滑に進められなかった責任者)
4.1週間工事を遅らせると6億の収入源になるから、と子供達の気持ちより公の利益を優先することを決断した橋下府知事および府政
5.その他(具体的にお教え下さい。)

ちなみに私は一番の責任は府知事及び府政であると思います。1週間遅らせると収入源になるというなら1週間工期を短縮させることは可能だったのではないか?という疑問と、なにも子供達の前で行政代執行で芋を没収させなくても他にスムーズな方法があっただろう!という気持ちからです。橋下知事は子供達のことを考えて府政をされていたはずなのにこれはちょっと・・・と思いましたので。

賛同を問う質問ではありませんので、ぜひ皆様の忌憚無き回答をよろしくお願いします。

  • 質問者:子供達がかわいそう
  • 質問日時:2008-10-17 00:40:35
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

みなさまの忌憚なきご意見大変ありがとうございました。

賛否それぞれの意見はありましょうが、それよりもたった1日でこれほどまでの回答をいただけたことはありがたいですし、みなさんも真剣に考えられたのかなぁ、と関心いたしました。

今回はありがとうございました。

私は1、4だと思います。
結局は大人のエゴに子供が振り回された感じがします。
まず、1、道路自体の話は5年前から出ていてしかも今回の代執行の話は4月から出ていたにも関わらず、その場所を畑にしてしまったこと。
また、執行日が設定されながらそれより前に芋掘りを行わなかった。
確かにこれって子供の親もいることなので改めて日程調整するのって大変なことなのかもしれません。
でも、事情を話せば親も納得してもらえたのではないか、
そして、芋掘りを行っていれば子供達は泣かずに済んだはずです。

2.どういう状況か分からないため勝手に想像しているだけです。まず、これが先祖代々の土地だったら誰だって売りたくはないでしょう。また、そうじゃないにしても金銭面、代替え案などで満足できなければ手放すことに同意する訳は無いと思います。
なので決して悪いとは思えない。もし自分の土地であれば納得できなければ手放すことに同意したくはありません。
3.職員は最終的に出せる部分が決まっているから、それ以上になるとなかなか踏み込めなかったと思います。なので、交渉が長引くことになったとしても職員のせいとは思えない。
ただし、だからといって同意できないからと言って行政代執行に踏み切るのは正しい方法とは思えない。

4.全ての支出を見直すと言っていたはずが道路だけは別枠だったのでしょうか。
なんだかんだ言っても自民党から支援(支持)されて当選された知事なんだなぁ、
結局はこの知事も公共工事ありきなんだと思いました。
他の土地はどうなんでしょうか?全て、交渉が済んで全て更地になっているのでしょうか?
一番最後に回すという配慮もあっても良かったのではないかと思うのですが。
府経営を守る事もまた大切な仕事ですが、府民の生活を守るのも仕事じゃないんでしょうか。園児と言えばこれから府を支えていくことになるであろう次世代の人間です。
それに幼い頃から暗い影を落としてしまうことは府にとってもマイナスになる様に思います。
それにこの件に関しては裁判も起きています。たぶん勝訴するでしょうが、もし敗訴したらどうするのでしょうか。取り上げた物はもう戻せないのです。
こんなことしていても府知事の支持は下がらないんだろうなぁ。

いじょうから1,4です。
もし、どちらがより悪いと言ったら4になるかなぁ
もともと、行き詰まったら代執行というのが元々気にくわない。
裁判がどうなるのか決まってもいないのに執行するのはどう考えてもおかしいと思う。

日曜日の某バラエティ情報番組で出演者がこのニュースに対してどういうコメント出すのか楽しみです。たぶん腹立つだけの様な気もしますが。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。選択肢の全てに感想を述べて頂きました。この事件についての思いというものがよく分かりました。私も当初より考え方が代わりましたが、代執行はやはり決してよいものではありませんし遺恨しか残しません。他の方法はあったと思いますね。

ありがとうございました。

並び替え:

保育園が悪いと思います。

2ちゃんねるに次のような書き込みがありました。

965 :名無しさん@九周年:2008/10/17(金) 17:35:20 ID:v4Umlbt20
今北人用

・道路は要る。必要性は保育園側も認めている。
・2003年から話しがあった。
・保育園側に所有権はない。裁判でも判決が出ている。
・金銭の支払いは既に行われている。(受け取りは拒否されているが法務局に提出)
・行政は今年に入ってからも何度も交渉している。
・判決が出て所有権を失った後に保育園は芋を植えた。
・勧告、戒告、執行の通達は行われた。
・府は二週間どころか半年待っている。
・直前に芋掘りをするという申し出が保育園からあって府は了承した。
・執行のため訪れた70名ほどの職員は申し出を受けて一度引き返している。
・しかし芋掘りは行われず代執行は行われた。
・職員によって収穫された芋は十分に育っており、大事に保管されている。


2ちゃんねるネタなので、真偽性はさておき、
http://www.j-cast.com/2008/10/17028831.html
のような報道もあるので、大きくははずしていないと思います。

政治利用については、こんな掲示板があります。書き込み日時等をご確認のうえ見てください。
http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4000;id=

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。情報の出所はさておき、ほぼ事実に相違ないようです。となると、私の当初の考えを変えなければなりません。質問文を変えることはできませんのであえて書きますが、やはり保育園の責任は重大だということです。子供を泣かせたのは府の行政代執行であったとしても「泣かせないですむ方法を考えず・取り入れず・あまつさえその子供をあえて泣かせるために畑に連れて行った」のは保育園です。

よくわかりました。情報をありがとうございます。

ニュースからの情報ですが1,2に責任があるように思います。

4月から話しあいはスタートして、代替地で菜園を作ることもできたはず。また毎年やっている芋ほりイベントを2週間前倒しすることも十分可能。
しかも、保育園側の弁護士が「園児を連れて行ったら代執行をストップさせて芋ほりをさせてくれるか?」という質問に府側はその場合は一旦帰ると答えていたのに、結局断ったのは園側だといいます。土地の所有者が悲劇的に演じているように感じました。

土地買収自体は強制的なのかもしれませんが、それなりの手続きを行ってきているのでそれほど府側に問題があるように感じません。
子供たちは大人にいいように利用され振り回されてかわいそうです・・

  • 回答者:ぷーたん (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
一日経過してニュースを見ていると、私の当初の考えが変わりました。それは情報が少なすぎたからです。改めて事実関係をさらってみると、府のやり方は子供を悲しませたことは事実でしょうが、手順を正しく整えており、逆に保育園側が手順無視し、しいては人身御供として泣く子供を見せて府を悪者にした、という悪意を感じてしまいました。これは報道側にも問題があり、どうやら一部の報道関係者は橋下知事を悪者にするような報道をしたいようで、その感が感じられました。

ありがとうございました。

1と5です。

府政も悪いでしょう。
でも、解決法はあると思います。

子どもたちが泣けばマスコミが騒いでくれて有利になるんではないか?と解決策を模索しなかった保育園職員にも非はあるのではないかと思います。
半年前から争っているのであれば、イモを植えるのを早めればよかったのでは?と思う。
子どもたちが泣くのがかわいそうであるなら、ほかの土地での栽培もできたのでは?

大人たちの怠慢でしょう。

  • 回答者:Sooda!くん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうです。子供を泣かせないための方法は絶対にとれたはずなんです。それをしないで子供を現場に連れて行った保育園側にも大きな責任はあります。

ありがとうございました。

1です。

この日にやるとは、決まっていたはずです。
急にやられたのなら、ともかく、
前もって決まっていたのだから、
芋ほりも早くやればよかったのに・・・

土地所有者にしたら、31日までのばせれば、
一生自分の土地になるという契約だったそうなので、
芋さえ残しておけば、知事でも、強制執行はしない!と、踏んだのでしょうね。

ただ、きのう、掘り返すにしても、
子供達に、目の前で掘り返されているのを見せるのは
本当、酷いです!

せめて、『今から、みんなで掘ってください』くらいの気持ちは欲しかったです。

  • 回答者:2児ママ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。府は手順を踏んでの代執行だったのですが、泣いている子供がいるのならせめて「今から掘ってください」という言葉が出て欲しかった。そうすれば府のイメージも違ったんですけどねぇ。

もしかして(あくまで私個人の見解ですが。)保育園と土地所有者は31日まで待つと土地は自分達のものになる(取得時効の成立)ことを狙っていたのでしょうか?

ありがとうございました。

1に近いですが5ですね。

代執行されるかもしれない土地に作物を作ったこと自体が間違い。
芋を植えたときは裁判なども起こしてた時期だと思うので、
そういうことがあるかもしれないと思いながら植え付けをした保育園が悪いと思います。

違う場所でやってれば、今回子供たちがかわいそうな思いをしなくて良かったのに。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。いろいろと情報を精査しましたら府の代執行はたしかにきびしいものでしたが、保育園側の落ち度が目立ちますね。大の大人が子供を泣かせない為にどうすればよいのか、考えられなかったのかと思いました。

ありがとうございました。

1.です。

他に問題がない、とは言いませんが、
やっぱりああいった用地買収とかっていうのは、個人の利益や権利だけ主張していたのでは社会は成り立たないと思うのです。

かわいそうなのは大人が争っている姿を見せつけられ、芋掘りも出来なかった子供達。
地権者が買収に応じたくないという気持ちを子供と芋を楯にとっているだけにしか見えません。

ちなみに、私は保育園に世話になりながら働く母です。

  • 回答者:respondent (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おそらく、自分自身の子がこのような大人の身勝手による事件で泣かされたら・・・。仮に私の子供(まだ独身ですが)がこのような目にあったら府と保育所に怒鳴り込んでしまうのではないかと思ったくらい、腹の立った事件でした。

大人の身勝手に子供を巻き込むな!と思いました。まして府のトップが・・・。

ありがとうございました。(乱文をお許し下さい)

何故保育園側が対策を取らなければならないのか? 用地を収得していないのに道路ありきで計画を立てるずさんさ。子供たちよりも業者の儲けが大切とする橋本知事や府民の姿勢に疑問を覚える。
よって4。

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。この道路の必要性、それによって潤う人間は誰なのかを考えたとき、4という結論になりますね。

それはさておき、子供を泣かしたということになると、情報を精査してみると知事だけの責任ではないと感じました。

ありがとうございました。

2です。

この道路計画は5年前から出ていて協議を半年以上行っているのに
その間結論がなぜ出せなかったのか。
かなりの時間があったのだから、畑事態を他に移すなりの事はできたはず。

ニュースをみて子供たちがかわいそうだったが、悪いのは土地所有者と
保育園の職員側だと思うが。
子供たちの事を考えると畑を移す措置はできたと思う。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。情報を精査していくと私の見解は当初と変わりました。

それよりも、なぜ子供を泣かせてしまうようなことになることに気付かず(気付いていたが放置した?)「泣かせないような方法」を考えなかったのか?ということはとても気になります。

ありがとうございました。

3.府の職員(芋を回収した職員ではなく、土地の協議を円滑に進められなかった責任者)
子供をだしにしているような感じあり。
こうなることはすでに決まっていたのにイモ畑する意図がおかしい。
イモ掘りしたければ別に他の畑で十分できる。
行政を一方的に悪者にするマスコミの宣伝。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうです。マスコミはとりあえず視聴率が欲しいからあのようなショッキングな映像を撮りたがります。そしてアンチ橋下知事なら悪用していかにも知事が悪いような注釈をいれたりします。
本日の朝のニュースでもこのような一方的な報道はおかしい、とその番組の論客が斬っていました(この人、レギュラーなのに・・・。)

ありがとうございました。

4ですね
こう言う事であれば、6億の収入減はやむなし!!です
他にまだ、土地の売買に応じていない所もあるそうですね
そこが1週間以内に土地の売買に応じるとも思えないですし、本当の1番最後でよかったんじゃないかと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。その考え方はアリです。6億は高額ですが、その土地が手に入らなかった=6億損する、ではないですからね。工期短縮なり方法はいくらでもあったはずです。数値上での6億のために子供が泣いたと思うと・・・。ただその現場にあえて子供達を連れて行った大人もどうかと思いました。

ありがとうございました。

5.複合だと思います。
∵府とのやりとりは、半年前から行われており、行政代執行が昨日行われるのは、4月から決められていたわけであり、保育園長(元土地所有者)は、それを知っていたでしょうから・・・
①責任の一番重いのは、「土地所有者である保育園長」ですね。他人の土地に勝手に?芋を植えた?!
②次は、保育園長に従って、こども達が悲しい思いをする事をわかっていながら芋を植え付けた「保育園職員」でしょう。
③その次は、この行政代執行を偏った見方で公に流した「マスコミ」と、それを止めもしなかった「大阪府職員」ですかね。どちらも品位、知性が感じられません。
④最後というより、意外に一番かも知れませんが、経済原則を全面に出して、配慮のかけらも見せなかった「大阪府知事」。

※昨日、「芋掘りをしてもよいか」という園側の弁護士から府へ問い合わせをしたら「いいですよ」という答えがあり、職員を一旦引き上げるという話があったようです。しかし、保育園の大人達は芋掘りをはじめなかった。
∴一番悪いのは、園側の大人達でしょう。

  • 回答者:それでもやっぱり知事は嫌いです (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。順序だてて誰に責任があるのかを考えて頂きました。とてもわかり易いです。そうなんですよね、子供達を泣かせたのは映像の上では府の職員なのですが、きちんと対応しなかった保育園側に大きな責任はあります。

アンチ橋下知事でしょうか?(ニックネームより推測しましたが。)あの知事は好き嫌いが大きく分かれますね。大阪府は大丈夫なんでしょうか?

ありがとうございました。

このニュース、同じように気になっていました。
1.2.3.と思います。

確かニュースで、平成15年頃から話が始まっているように言っていたので、土地を買収する担当の人も、もっとしっかりと協議すべきでしたし、園長さんも、今回のことは、4月10日から話が始まっていたのだから、「10日前に代執行の連絡が来たても、今更芋ほりの日程を変えられない」なんて言っていないで、子供を第一に考えるて、迅速に行動すべきでした。
何にしても、大人の都合に振り回された園児たちは、本当にかわいそうですね。

以下余計なことですが、このニュースを聞いていて、ふと感じた疑問です。
この園児の部分が、近所でも有名な「業突く張りの○○さん」に変わっても、ニュースの伝えられ方は同じだったのかな?
ニュースを聞きながら、感じていた疑問でした。失礼いたしました。

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうです。まさに大人の都合なんです。

明日の、将来の日本を背負うであろう子供達をこのようにぞんざいに扱って、彼ら・彼女らは日本に未来を感じるだろうか?答えは「否」です。

ありがとうございました。

4です。

収入減と支出増は違うと思います。

地主さんの中には、自分の代で土地を売り渡すのはご先祖様に申し訳なくてできないと思っていらっしゃる方がいます。過去のニュースで記憶に残っているのが千葉県だったと思いますが、広大な田畑を相続された方の所には、預貯金がなくて相続税が払えなかったのです。払うためには、土地を物納するか切り売りするかだったのですが、その方は自分がそのような事をしては、ご先祖様に申し訳ないと自殺されたとありました。そのように思われる方も世の中には、いらっしゃいます。

成田空港の時とか沖縄の基地とか行政と個人との土地をめぐる問題がありますね。
国としての権利と個人の権利では、やはり個人の権利の方が重いと思います。

子供たちに現状を見せるのは、かわいそうでしたが「何故、芋ほりできないの?」と
聞かれたら、どう答えたらいいのでしょうね・・・そして傷ついたかもしれませんが、その子供たちの中に将来は、総理大臣になって国をよくするんだと思ったお子さんもいたかも知りません。

エコが叫ばれてる世の中で狭い日本に道路ばかり作ってどうするの?と思います。

判決で行政側の敗訴となるのを願っています。橋下知事の人格形成のためにも。

追記です。
収入減ではなくて収入源ですね。すみませんでした。
もう一つ追記です。
収入源とは財源で収入減とは元ある収入が減るという意味ですね。この道路は開通されていませんので現在は道路による収入はないですよね。そして道路に対しての支出は増えたのでしょうか?
多分、道路が開通した場合の通行料、産業的な事から想定されての金額だと思います。なぜ判決を待てなかったのでしょう。
国、国とよく言いますが、
国って何でしょう?神様でもなくコンピューターでもなく人間です。
国だからって判決を待たず何をしてもいいのでしょうか?

  • 回答者:soodes (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
子供の未来を台無しにしてしまった今回の事件。府にも責任はあるでしょう。数字の上のお金は所詮ただの数字なんですが・・・。

土地の所有者はその土地にそれぞれの思いを持っています。それを無視して買収するからおかしなことになるんですよね。

ありがとうございました。

4.かな。

1.は農作物なので時期ってものがあるからね。ただ、こういう問題があるのがわかってるのに最初っから作らない選択をしなかった責任はあるかなっと。

2.3.は詳しいことを知らないのでなんとも。

4.はどうとでもなる問題ですからね。一週間遅らせたらいけないのなら、3~4月の年度の変わり目で強制執行してしまっていたら良かった話じゃないのかと思います。司法判断を待たずに行ったのもなんだかな~って思います。

保育園にしろ保護者にしろ役所の人間にしろ大人のする対応じゃないですよね。
お互いに自分のエゴばっかり通してモンスターだらけです。
子供の将来が心配・・・。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今回の件はまさに「モンスター」な大人たちのエゴによって起こった出来事です。本当に子供達がかわいそうで。

ありがとうございました。

4でしょうか。

知事に農業の経験があるかどうかは知りませんが
農業ってデリケートで作業日程の違いによって
収穫量や収穫物の品質とかも変わってくるんですよ。
芋はまだ融通利くほうですが、他の作物もあったのかな?

子供達が保育園に利用されたかどうかはともかく
本人達は知事及び府を強く恨むでしょう。
将来、仮に許すことがあっても忘れることはないと思いますし。

困難でしょうが、6億円を得る機会はまたくるかもしれません。
しかし大人達によって傷つけられた子供の心は元に戻せません。

それに何故司法判断を待たなかったのか?
仮に府が負けたらどうするの?

府知事って民間企業の取締役や顧問なら適任かもしれませんが
公的地位は向いていないように思います。
行政を「経営」という観点でしか進められないような・・・。
(行政は損すると分かっていてもやるべき事、やっちゃいけない事があります。)

更に、色々余計な言動をして敵を増やしまくっていますが
こんな調子で大丈夫なのでしょうか?

  • 回答者:大阪府知事は宮崎県知事より手腕は下。 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。そうなんですよね、この子供達が今回のことをわすれることはありません。

府知事の見解も一応筋は通っておりますが、子供達への温情といいますか思いやりがあってもよかったと思います。

ありがとうございます。

1&2です
5年前から着手していたことでしょう?
知事の権限で「子供に~~」とかしていたらそれに着けこむ人もいる。
悪いのは土地の保有者でしょ?
本当に気の毒なのは踊らされた子供達

子供をタテにするのが頭にきます。
大人は土地を考えて植えろ!
行政執行がされるのがわかっているのだから3日前に芋ほりをしよう
あんなにしがみつく前に、子供の芋堀をしたければやることがあったのではないか?と

私は全国ニュースでこのことを知りましたが保護者(もしくは支援者)の利己意識に腹が立ちました。

子供達のことを考えた上で・・大人がしっかりしましょう。

感情的に書いてしまいました
冷静な書きかたはとても好感が持てます。
最終的に累計しますか?

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

熱い意見大変感謝しております。
子供達のことよりも自分の利己や主義を主張しすぎて大事なことをわすれている親や大人が多いです。

まずは子供達のために!です。

1かな、と思います。
前倒しにするなどの対策をとらなかったのがいけないとゆうか、
子供をだしにしてる感じがします。
あんなプラカードを子供に持たせる前に、大人同士で解決するか、
最悪子供を巻き込むようなことを回避するのが保育園の役割じゃないかと。
本来芋ほりごときで納期や行政代執行の日程を変えるべきではありません、
そんな大人の揉め事にわざわざ子供を巻き込んだ大人が一番たちが悪いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうです。プラカードを作っていたということは代執行があることを知っていたのです。そのような場に子供を連れ出したこと自体が大間違いなんです。自分達の主義主張はあろうが、子供を泣かせてまで主張するなということです。私は情報を仕入れてみたりニュースを見たりすることで当初の考え方を変えました。

ありがとうございました。

2.かな、と思います。
それに5を+します。

マスコミは都知事をたたきますが(私もあまり好きではないのですが)家を差し押さえられた親が子供を家の前で泣かせてマスコミに訴える……なんてことが何度も起こったら大変です。ある程度強さを見せなければ、あの手この手の支払い拒否に太刀打ちできないのではないかと思うのです。
許していたらどんどん財政は圧迫され、結局は税金からの支出になってしまうと思います。
私は執行される場に子供たちを連れてった(おそらく園長が指示したのではないかと思います)大人の汚さが嫌です。
見せない気遣いを何故しなかったのか、取れる策を何故とらなかったのか(すでに取られることが分かっているのなら、園児に芋作りを見せなければよかったのに)、色々と疑問に思います。

工期短縮も、ダラダラしている業者ならありかも知れませんが、カツカツでやっているような業者なら、その皺寄せはその業者に全て行ってしまうのではないかな、と。
自分が「芋掘りで遅れたからこの仕事1週間早く終わらせてね~」なんて言われたら倒れそうになりそうです……。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

マスコミはアンチ橋下が多いですからね。それにどうも子供達をダシにしているように見えました。やり方は子供を泣かせてしまいましたが、そのようにしないと悪しき前例を作ってしまう(子供泣かせりゃとりたてできまい!)と言う意見は大いに賛同できます。

ありがとうございました。

http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20156.html
5.相手方との事実経緯
  H15~    起業者による相手方との任意交渉
  H19.2.27   起業者による収用裁決申請・明渡裁決の申立て
  H20.3.11  大阪府収用委員会による収用裁決
  H20.3.27  収用裁決に基づく起業者による補償金供託
  H20.4.10  収用裁決に基づく権利取得(西日本高速道路株式会社に土地所有権移転)
  H20.4.10  収用裁決に基づく明渡し期限
  H20.4.10  相手方から大阪地方裁判所へ執行停止申立
  H20.5.12  起業者から代執行庁(知事)に対し代執行請求書の提出
  H20.5~8  代執行庁(知事)から相手方に対して任意の明渡し勧告
  H20.8.29  代執行庁(知事)から相手方に対して行政代執行法に基づく
         戒告(明渡し期限9.17)
-------------------------------------------------------
4月10日の段階で所有権が変わっているわけですから、そこから農作物を植えるということ自体が、保育園児を利用した反対運動だったと考えられても仕方がないことです。
代執行自体があるということを予測できなかったということはないので、それがありうると言うことを前提として、植え付けするってのもなんか違うなあと思えます。
また、周辺では、すでに橋脚工事も進んでいて、子供には危ない状態になっていることも十分考えられるような状況になっているようです。子供たちの身の安全を第一に考え、もしそういう活動が大切なら、別に安心できる土地を用意して活動を行うのが教育者としては必要なことだったのではないでしょうか。

どういう目的や意図があったにせよ、子供たちを引き合いに出して、子供を盾にして、自分の主張を押しとうそうとするのは適切ではないと思います。

その後の報道では、掘り出された芋は府が保管しているが、十分に大きくなっていたとのこと。また、代執行前に子供たちに芋ほりをさせて欲しいという弁護士からの要請には、府は了承していて、先に芋ほりをするところまで話ができていたのに、保育園側がかたくなにそれを拒否していたようです。芋ほりはどっちでも良かったのじゃないかな。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

情報を精査すると保育園側の悪意が見えてきました。つまり私の当初の考え方も代わりました。子どもを泣かせない方法はいくらでもあったはずです。府のほうは芋ほりを先にしてもよいといった、ということは譲歩したのです。それを拒否した保育園の意図は決して子供の為ではないはずでした。

ありがとうございました。

大阪府民です(例の道路からは遠いですが)

5.
土地所有者6、保育園3、府:1

そもそも土地所有者(兼保育園の理事)は結論を出す気はありませんでした。
20年農地として使えば相続税が免除になるところを19年めで手放すことになるので
道路建設自体に反対して裁判を起こし敗訴しています。
気の毒には思いますが、それは法として区切りがある以上仕方がありません。

また、他の例を見ると行政代執行は本当に最後の手段で、遅かれ早かれその措置が
取られることは普通の大人なら理解できる性質のものです。
実際、近くまで工事も来ていました。
そういった土地に畑を作ること自体、子供たちを利用しようとした意図を感じます。
とくに現場にわざわざ子供たちを連れて行ったのは最悪ですね。

メディアは知事がお嫌いなのか「子供たちが可哀相」という論調が主ですが。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大阪の方から見た感想ありがとうございます。

メディア(特に関東)はアンチ橋下は顕著ですね。

それはさておき、保育園の対応は残念極まりない。本当に子供をダシにしている感がしました。

私は当初は行政側の責任と考えましたが、情報を精査する段階で考え方を変えました。やはり情報量が不足した中で安易に見るのはよくないですね。反省しております。

ありがとうございました。

5。
確かに橋本知事のおっしゃった収入減という言葉を否定できませんが。
前倒しにして芋掘りをしろと言う言葉には賛同できません。芋は生きているのです。日々成長してようやく収穫できる時期というものがあったはずです。未成熟の芋で子供達に感動を与えることが出来るかどうか・・・。
私はこのニュースをチラ見しかしていないので、これでご勘弁願います。

  • 回答者:葉っぱカッター (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も最初はすこししか見ていなかったので府の対応を残念と思いました。しかし情報を精査していく過程で実は芋は十分成長しており獲り頃であったことが分かりました。安易に収穫時期を早めろというのは無責任なので、この知事の一言には賛同できませんでしたが、なにやらこの収穫時期には色々と事情があるようで・・・。

ご意見ありがとうございました。

代執行そのものは仕方ないと思いますが、時間帯をずらすことはできた気はしますね。
橋下氏はわざと狙ってやったのかもしれませんけど。
こうやってニュースとして取り上げられて確実に議論になりますから。
あの人はそういうのが好きですし。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、知事の狙い?だったのでしょうか?

子供の前でやるべきことではないですね。しかし逆にそれが保育園側の狙いだとしたら・・・と考えずにはいられなくなりました。情報を精査してゆくと・・・。

ありがとうございました。

後味の悪いニュースですよね.

責任自体はどこにもないと思います.
それぞれの立場で,それぞれ正しい主張をしているのは事実だと思います.
ですので,選択肢ということなら5になるわけです.

もし,これが園児の畑ではなく,
産廃業者の合法的な処理物置き場なら
このような感情は誰も持たなかったのではないでしょうか?

1.は内容が変わってしまいますが,2~4は同じですよね.
だからといって事情は何も変わりません.

法律に従って事を運んでいるので,
それをどんな理由があろうとも否定してしまうのは
法治国家としての崩壊を招きかねません.

確かに橋本知事が,
「子供のために1週間遅らせます.子供が笑う社会のために」
といえば美談かもしれません.

詳細はわかりかねますが,そもそも,
この道路が本当に必要か?
この規模で必要か?

そちらの方が気にはなります.
無駄な公共事業なら,この子達が大きくなったとき,
さらに泣くことになるでしょうから..

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おお、新たな切り口での回答、ありがとうございます。道路そのものの必要性までは私も考えませんでした。
大借金なのに道路・・・、なるほど!
ありがとうございました。

1は訴訟等の対応はしているので、無策だったとまでは思いませんが、
あの場に子供達を連れてくる神経が信じられません。
2及び3に関しては、協議内容が明らかになっていないので、
結論を出さなかったのか、出せなかったのか判断できないので保留します。
4に関しては、園児があの場にいたせいで受けたショックに関しては
1の責任だと考えていますので、あの選択はやりきれないもののしかたなかったと思っています。
6憶で救える府民もたくさんいるでしょうし、
園児の気持ちと秤にかけざるをえない立場に思いをはせると、仕事とはいえ少々複雑です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、そうですね、せめてあの場所に子供達を連れて行かなければ子供達はいやな思いをせずに(いずれ、芋ほりができないと知ったときは悲しむとは思いますが)済んだのではないかと思います。一説によると保育園側がお涙頂戴目的で連れて行ったなどということを聞きました。事実なら大変なことですが、真相はわからないのでこの件については言及は避けます。
府知事の決断についてですが、子どもたちを悲しませないで済む方法さえきちんとして欲しかったと思います。しかし大阪府の財政を握るトップとして、6億の損失で確かに助かる方も大勢おりますので、苦渋の決断であったと言えなくもありませんね。
たいへんよくわかりました。ありがとうございました。

私もその行為に判断をきちんとできる立場で また一番強い立場にいる
橋下知事が悪いと思うので4番です

本当にお金のためには弱いものをいじめる 昔のお仕事に戻られているのか
と勘違いしてしまう行為です(某会社の弁腰だった)

法に関するお仕事をされていたのなら きちんと裁判所の判断をお待ちになられたらいいと思うのですが
裁判制度を無視するのは 知事の本職(弁護士)を軽んじているのと
おんなじだと思います

ただ 子供をたてにした幼稚園もいやですけどね

  • 回答者:respondent (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。苦渋の決断かもしれませんが、弱い立場(子供達)を苦しめる結果になったのは確かです。
また、一説では子供をあえて行政代執行の場に連れて行ったとウワサされる保育園ですが、これが事実なら許せません。(あくまで事実ならという前提です。)事実ではないことを願いますが。

私が思うに、1,2,3,4全てだと思います。
あと、執行するにあたっては園児に責任はありませんし
楽しみにしていただろうと容易に想像できます。
イモを掘るのに何日も何週間もかかりません。
イモを掘る時間くらい園児に与えてもなんら差し支えはないと思います。
実際、園児の目の前で回収しているわけですから、
園児に一部でもさせてあげたほうが良かったと思います。

全てを挙げたのは、どれも後手後手に回り、解決策を裁判にゆだね
時間のみを消費した積み重ねがこの結果だと感じました。
所有者と府職員も時間はあったのに結果を出さず、
保育園もあらかじめおおよその日程は知っていたのに
芋ほりを行うこともせず、数時間の猶予も与えず執行する知事。

泣かさずにすむ方法はあったのに実行しない大人。
大人に振り回されただけの子どもが一番惨いですね。

  • 回答者:サツマイモの葉っぱ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。大人がしっかりしないから子供が悲しんでしまった悪しき前例です。何のための府知事?職員?保育園の先生?土地の所有者?行政代執行職員も、せめて芋ほりさせてやればいいじゃん!
(失礼しました。)
回答ありがとうございました。

ここの農地がいつまでが誰の所有権で、いつからが国・公団などの所有権に移るのかわかりませんが、この2週間が線引きの位置にあったのでしょうから、どういう交渉がなされたのかわかりませんが、法律や利権に従うことは重要ですが、所有者側・幼稚園側・府などいずれにも責任はあるのでは。

子供には大人が芋掘りを邪魔された理由はわかりません。幼稚園側が公共体が無理やり接収する悪い大人だと印象ずけるための演技という説もあります。あまり、そうは思いたくないのですが、芋掘りを大人に邪魔されたという嫌な思い出は一生消えないということをもっと重視していれば、こういうことはなかったのでは。行政代執行ってたまにニュースで見ますが、子供に関わる場面で起こってはいけないと思います。そういう意味で利害関係のある大人すべてに責任はあると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。まさに今回の子供達はこの苦い思い出を一生背負って生きなければなりません。大人が情けないですね。
ありがとうございました。

5.その他、子供以外の関係者全員
こうなる前に妥協点を見つけられればと思います。
一番罪深いのは、子供たちの心を傷つけたいかのようにカメラの前に引きずり出し、いもが掘り返されるところをみせた心ない大人たちです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1から4についてはきちんと議論し、おっしゃられるような妥協点を見出せなかったことは事実です。きちんと結論を出していれば子供達は悲しまなくて済んだのですから。また、報道のあり方にもツッコミを頂きました。たしかにあの映像を見る限りあのような暴力的な映像を残したかったのかなぁというイヤな印象を受けましたね。ショッキングな映像でした。
ありがとうございました。

芋掘りできなかった子供たち以外のすべての大人に責任があると思います。
1の保育園側にも、2の土地の所有者も3の府の職員も4の府知事も
すべての大人が何か少しでも、子供の気持ちを優先するようなことができればよかったですね。

でも、世の中には仕方がないこともあるんだと、子供のうちからわかることも
全く無駄ではなく、考え方を変えれば、教育になるかもしれません。

こういうニュースは報道の仕方に一番問題があるのかもしれません。
「泣きながら畑を見る保育園児」などの記事を書くのは、
いい事だとは思えません。
報道ももう少し大阪府知事の足を引っ張るような言い方は、
よくないですよね。(私は府知事は特に好きでも支持もしてないので、
擁護ではないです。あくまでも、中立的に考えてという意味で)

非常に残念なニュースでした。

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、子供達が「大人は汚い」という変な印象を受けてしまうかもしれないと感じました。今回の子供達が何らかの教育と捉えてたくましく育ってくれることをせつに願います。
報道のあり方にも触れて頂きました。今回の報道では明らかに府知事が悪魔という印象をうけかねません。一部しか見えないですからね、報道は。ありがとうございました。

私も、4の橋下府知事および府政に責任が有ると思います。
借金が有るのは重々承知しています。
しかし、お金の方を、園児の心より選んだことは、大問題です。
園児の心には、深い傷となって残る子もいるでしょう。
人のことを傷つける権利は、誰にもありません。
そんなことよりも、たかがお金を選んだ橋本府知事は最低だと思います。
人の心をいたわる気持ちのない人が、知事をやられてるなんて、
大阪府の人達が可哀想です。

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

橋下知事は確かに府の大借金を少なくしようと必死なのですが、ちょっとお金のほうばかりに気をとられすぎて大事なことを忘れているように思いますね。ありがとうございました。

私も橋下知事だと思います。なんていったって、一番トップで指示を出す人ですし。あの人、公約では確か「子供が笑う社会を作りたい」とかって言ってたんですよね。それなのに、笑うどころか逆に号泣させてますからね。恐ろしい。自分にも同じ年代の子供もいるのに。

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。まさに橋下府政の目指す「子供の笑顔」どころか「子供の泣き顔」を目指してしまったのですからねぇ。ちょっとイヤなニュースとなりました。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る