すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

秋華賞のお奨め馬を教えてください。
お奨めの理由もお願いします。

  • 質問者:oguri
  • 質問日時:2008-10-17 12:54:10
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、残念でした。
菊花賞は頑張りましょう。
的中者なしなので、ベスト回答はなしです。
ありがとうございました。

並び替え:

レジネッタです。

小牧騎手にもう1つG1を勝って貰いたい。
よく同じ園田出身の岩田騎手と比べられるけど、実力よりエージェントの差なんですよ。
ハードに使う浅見秀一師がこの馬だけはちゃんとローテ組んでますし(当たり前か^^;)
安定感も抜群!

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小牧さん
今年は好調で、よかったですね。
来週のスマイルジャックも期待しています。

レッドアゲートかなぁ・・・
だって、内博だから・・・

まだ連敗街道驀進中なので、買わないほうが良いカモ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

レッドアゲートは狙い目だと思っています。
先行してうまく抜け出せば、
ウチパクのバク転がまた見られるかも。

武豊が乗るユキチャンですね。
先行策でレースを進めたら逃げ残りもありそうですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2000mの持ち時計では
全馬のなかで第4位。
馬鹿にしたもんじゃないですね。
騎手も騎手ですから
逃げ残りあるかもしれませんね。

リトルアマポーラですね。
力的には充分勝てると思いまし、最後の切れ味に期待しています。
馬券的にも結構おいしくなると思いますし。
それに今年のクラッシックG1戦線を勝ちまくっているアグネスタキオン産駒ですしね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うーん。
この馬、これまでいつも人気倒れなんですね。
桜花賞、オークスも好走していますが、
どうも人気先行タイプかと。
今回は人気も落ちているし、
走りごろかとも思ういますが。

トールポピーを応援してます。
池添が一発してくれるでしょ!

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも不器用なタイプなのが
心配です。
力は一番だと思いますが。
それと兄の悪いイメージが。

複勝かワイドで「ユキチャン」を入れます。
白毛で上位にからむシーンが見たいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに目立ちますが、
この馬実力もありますね。
私もヒモに押さえます。

オディールですね
今度は来ると思います

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もオディールが狙い目だと思っていましたが、
大外に入りましたね。大丈夫でしょうか。

本命は違いますが、おすすめという意味ではレジネッタです。

理由:レジネッタは春の阪神、府中で好成績を残しましたが、
馬場悪化でフレンチデピュティの血が騒いだものと見ています。
馬場不問もいいですよね。

しかし、本質的にはいわゆる「キレモノ」で、
京都の内回りコースはピッタリだと思います。

成長力感じるオディール、レースのうまさではソーマジックという気がしています。

ちなみに私の本命はずっと追いかけていたメイショウベルーガです。
雨降れば、プロヴィナージュやユキチャンあたりとともに楽しめると思います。

どうぞ、参考までに。

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに安定感ではレジネッタ。外枠は入りましたね。

エアパスカルです。

『淀の2000は逃げ注意!!』の格言を信じてます。

展開も逃げ馬に向きでしょう。(と予想してるんですが^^)

あと私、基本穴党なもんで。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ父親のブラックエンブレムにも注目しています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る