すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

あなたがご存知の歴史ミステリーを教えてください。
できればその根拠も。


松尾芭蕉は忍者だった!?
歩いて旅をしたのにありえない距離を旅しているから。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-17 22:55:29
  • 0

幕末のい浮世絵師・葛飾北斎の隠密(幕府のスパイ)説。

これは高橋克彦さんのミステリー「北斎殺人事件」で拝読したもので、なかなか面白かったですよ。
根拠は、作中に書いてあるのですが・・・
①北斎の収入
 現在価値で、生涯収入は10億を下らないと計算される。
 ものすごい金持ちというほどでもないけれども、赤貧の浮世絵師というイメージからは程遠い収入レベル。
②改号(細かい改号が30回以上。但し大別すれば6回らしい)
 弟子に譲ったということだが、その時期が曖昧。
③90回以上もの引越し
 ②の事実をあわせると、北斎が江戸からいなくなっても、あまり不思議に思われない。つまりアリバイ作りの一環としての効果が高い。
④晩年のパトロンである高井鴻山を訪ねて長野県小布施への旅をしたが、風景画家である筈の北斎が、名所・善光寺を描いていない
 高井鴻山は、幕末において大塩平八郎、佐久間象山、勝海舟、江川太郎左衛門といった幕府にとっての危険人物と親しかった。絵を描くのが目的なら、熱心な仏教徒である北斎がこれを描かなかったのはあまりに不自然で、旅の目的は高井鴻山を監視する密命を受けていた可能性がある。
⑤北斎の旅は2、3年ごと。これが奇妙にも外国船の襲来を狙うかのようなタイミング
 絵師として遠近法などの技術をいち早くモノにした北斎ので画力を見込み、海防関係の地図作成等の仕事を幕府から与えられていた形跡と見られる。

 かなり不十分な説明ですので「北斎殺人事件」をお読みくださったほうが良いと思います。面白かったですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
事実にもとづいてのスパイ説なわけですね。
興味深いです。

並び替え:

なんと言っても邪馬台国、確定できれば、今世紀最大の歴史上のエポックですね。それに卑弥呼は、だれであったかの謎も解けるのではないでしょうか。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

聖徳太子は居なかった。女性だった。
義経はジンギスカンだった。
キリストは、東北地方で死んだ。
明智光秀は、生き延びて天海僧正になった。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ミステリーダイヤとして名高いホープダイヤ。
このブルー・ダイヤモンドは、所有するものを次々に不幸のどん底へ落としてきた呪われたダイヤです。

インドで見つかったこのダイヤは、後にフランスへ渡りルイ14世の所有になりました。
フランスはその辺りから衰退し、ルイ15世も天然痘で亡くなりました。
次なる持ち主ルイ16世とアントワネットは処刑され、ダイヤはフランス革命で盗み出されます。
その後あちこちと旅をしながらダイヤは有名なホープ家へ。
名前の由来となったホープ家へ渡ったダイヤは、
所有する人が次々に亡くなり70年ほどでホープ家はとうとう破産。
これだけでも呪いのダイヤとしては世界一。

他にもブローカーが発狂して亡くなったり女優が撃ち殺されたり
ギリシャ人の宝石商も事故で家族は全滅。
そんな話もあるのですが、こちらは実在人物かどうかが不明なようです。
ホープと離婚した女優のメイ・ヨーへが、自分の不幸はダイヤの呪いだと主張したことで有名になりました。
それにしても、もうひとつの不思議。
発見当時の記録と、現在のスミソニアン博物館のダイヤは、比べると半分以下の重量になってます。
残りの大半はどこへ・・・?

  • 回答者:サファイア (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そんな話を小説で読んだことがありますがあれは実在のものをベースにしていたんですね。おもしろいです。

司馬遼太郎の「源義経」では、義経が小さい頃、鞍馬寺のお坊さんに
「掘られていた(夜の意味で)」ことや、
女好きだったこと、自己中でKYだったことなどが
淡々と描かれていますねぇ。イメージ一変です。

織田信長の本能寺の変が秀吉によって仕組まれたもの、
なんて言われていますね。
明智光秀と懇意にしていた僧官が仕組んだクーデターで、
その僧官には秀吉の息がかかっていた…、なんて。

「ミステリー」ってほど画期的ではありませんが…。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

真珠湾攻撃は米国軍は事前に把握しており、わざと奇襲させたと言うヤツです。
日本の攻撃を卑怯な行為として全世界に訴える為に画策したとされる話。

根拠は真珠湾で沈めた官邸に「空母がなかった」からだとされてます。
果たして真偽の程は?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジンギスカンは源義経だった。
義経が生き延びて中国に渡りジンギスカンになった。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
その説は聞いたことがありますが、ジンギスカンの出生も父親の名前も現在でははっきりしているので人々の希望からでた説なのでしょうね。

徳川秀忠の関ヶ原遅参は家康の戦略だった。

一般的に天候不順などで伝令が遅れ秀忠隊は関ヶ原の合戦に間に合わなかったとされていますが、家康が万が一関ヶ原で敗れた場合の事を考えて戦力を温存したのではないか? と言う説です。
当初合戦は西軍有利と見られていたので十分考えられることだと思います。

内通者(小早川秀秋など)が予定通り行動しなかった場合、東軍の布陣ではまず勝ち目は無かったでしょう。(これは近代の軍事戦略家のほとんどが述べてます)
そうなった場合一旦関東で兵力を立て直す為に主力部隊の一つである秀忠軍を無傷で残しておく必要があったのではないでしょうか?

結果的に東軍の圧勝ともいえる勝利でしたが「石橋を叩いても渡らない」家康らしい戦略ではないかと思います。

もう一つ根拠を。
家康の性格からして、本当に秀忠が単純に遅参したのならたとえ後継者といえども腹を切らせていたはずです。天下分け目の合戦に何の役にも立たないばかりか圧倒的に不利な状況を作りだした訳ですからね。
「烈火の如く怒った」フリをしてたんじゃないですかねぇ(笑)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
なるほど~、納得できる根拠です。

源頼朝は関東御家人の総意により暗殺されていた。
根拠は鎌倉幕府が編纂した正史「吾妻鏡」の頼朝の死に関する記述が不自然である点。
当時、頼朝は娘を入内させるなど、朝廷寄りの政策に傾いており、関東での独立政権を目指す御家人たちとの間で齟齬が生じており、土地の権益を守ってくれない棟梁を不要とした御家人たちに暗殺されたという説があります。

  • 回答者:respondent (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
たしかに頼朝の死はあまりさだかにされていないんですよね。

あるやんごとなき生まれの方が双生児だった。
ご存命なので詳しく書くことができませんが、
異説として本にもなっているものです。
私自身、片割れの御方とお会いしたことがありますがそっくりでした。
歴史とまではいえない近代のことですが。

  • 回答者:知識人 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

八鹿高校事件

1974年、兵庫県八鹿町(現養父市)の八鹿高等学校で、集団下校しようとした教職員約60名が部落解放同盟と衝突し、48名が負傷、うち29名が重傷、1名が危篤となった事件。但馬地方ではこの事件以前から同様の衝突事件が起きており、一連の関係事件8件、被害者200名として多数の解放同盟員が起訴された。それらを総称して、「八鹿・朝来事件」と呼ぶこともある。刑事裁判は被告人全員有罪(執行猶予付き)、八鹿高校事件に限った民事裁判は3000万円の損害賠償判決決着、兵庫県と糾弾に荷担した県教委も被害者全員へ謝罪し慰謝料を支払って決着した。

これほど凄惨な暴力事件であったにもかかわらず、マスコミは報復を恐れ、報道することがありませんでした。NHKは八鹿高校事件を丸三日無視、「朝日」(全国版)は一週間黙殺しました。唯一報道したのが、「赤旗」で、事件翌日には第一報を流しました。

<参考>
http://www.jcp.or.jp/akahata/html/senden/over20000/200607_78ht.html#_07

  • 回答者:Sooda! くん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
これはミステリーではなく事実なんですよね?

サンジェルマン伯爵。未来人でタイムトラベラーだったとか、いろいろ逸話があります。タイムマシンと思しき機械の目撃談もあります(伯爵が乗り込み、高速回転して消えた)。

ロシアのラスプーチン。怪僧と言われましたが、青酸カリを盛られてもピンピンしていて、銃弾3発を撃ち込まれた上、長時間の殴る蹴るの暴行を受けても息があり、氷が張るほどの川に投げ込まれて、3日後に溺死が確認された(凍死ではない)という、すさまじい生命力があったそうです。しかも、死の数日前に自分の死とロシアの未来について予言したそうです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

明智光秀生存説(明智光秀=天海僧正説)


光秀が歴史の表舞台から姿を消したのに対し、
この頃からまるで誰かを入れ替わったのかのように
天海僧正(黒衣の宰相と呼ばれた南光坊天海という天台宗の大僧正)
の名が浮上する。

天海の前半生がいまいちはっきりしない
明智光秀の死後に現われ光秀と同年代であること
豊臣家を潰すことに奔走していた。

天海僧正は家康に見込まれ、秀忠や家光にも仕えたから、
光秀は相当長生きしているが・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
天海という方をよく知らないので調べてみたいと思いました。

春日野局は家康の側めだった。
家光は家康と春日野局の子供だった。
明智光秀は、55歳で殺されたことになってるけど、本当は67歳まで生きていた。
根拠は、歴史では光秀は豊臣に敗れて、逃げる最中に山中で百姓の竹やりで殺されたことになってるけれど、67歳まで生きたと言う昔の書物も残っています。光秀は殺されたと言う事にして、山に篭り僧侶となっていました。証拠は比叡山に有ります。豊臣が滅んだ時の日付で、光秀と書かれた石灯籠が寄進されています。これは今も残っています。豊臣が滅びて家康の時代になると歴史に天海と言う高僧が歴史に出てきます。天海は家康と仲が良く所中あってます。この天海が明智光秀です。そして、春日野局は元を正せば、明智のお姫様です。家康が天下を取ったとき。光秀が家康の側めに連れって行ったのです。そして、家康に可愛がられ子供を設けたのです。それが、家光です。名前を見ても解ります。家は家康の家。光は光秀の光です。まだ、証拠は色々ありのですけれど長くなるのでこれくらいにします。解りましたか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ちょっとくわしく調べたくなりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る