すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

次のWindowsの仮称がWindows7だそうですが、なぜ7なんでしょうか。
1.Windows3.1
2.Windows95
3.Windows98
4.Windows2000
5.WindowsMe
6.WindowsXP
7.WindowsVista
とくれば、次は8だと思うんですが。。。
3.1はカウントされてない?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-19 00:17:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m
なんとなく分かりました。あと、NTの存在を忘れてました。。。

こんにちは。

こうなっているからです(笑。

OS名称   コードバージョン
Windows 1.0 1.0
Windows 2.0 2.0
Windows 3.0 3.0
Windows NT 3.1
Windows 95 4.0
Windows 98 4.0.1998
Windows 98 SE 4.10.2222
Windows Me 4.90.3000
Windows 2000 5.0
Windows XP 5.1
Windows Vista 6.0

でも、Windows7のコードバージョンは6.1です。なんか変ですよね。
では。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

Vistaが Microsoft Windows [Version 6.0.6001] だからでしょうね.
Windows 3.1 時代は MS-DOS ですし,OSのバージョン番号は結構いい加減ですよ.

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

インフォシークの解説より
マイク・ナッシュ氏によると、Windowsの最初のリリースはWindows 1.0、2番目はWindows 2.0、3番目はWindows 3.0だった。

 だがその後は少々複雑で、Windows 3.0の後にリリースされたWindows NTは、コードのバージョンはWindows 3.1だった。その後に登場したWindows 95のコードはWindows 4.0。以降Windows Meまで、コードのバージョンは4.xとなる。

 Windows 2000でコードバージョンは5.0になり、Windows XPはメジャーリリースではあったものの、コードバージョンは5.1だった。アプリケーションの互換性を保つために、コードバージョンを変えたくなかったためという。

  Windows Vistaでコードバージョンは6.0になった。次期OSはその次に登場することから「Windows 7」とされる。ただし、Windows 7のコードのバージョンは実際には6.1となる。製品名は「Windows 7」だが、cmd.exeやコンピュータプロパティに表示されるバージョン番号は「Windows 6.1」となる。これは、Windows XPのときと同様、バージョン番号を大きく変えるとアプリケーションの互換性問題が起きるためだとナッシュ氏は説明している。

以上、だそうです。 

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

NT系OSなので、3.1・95・98・Meが別系統ですね。
NT3.1→NT3.5→NT4→2000→XP→Vista→7になります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

Windows2000は、NT系で分かれてた頃の物だから、含めてないのでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る