すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

薬剤師・医療関係にお勤めの方に質問です。

夜尿症で、バップフォー10を9歳の子に処方されて1年近くがたちます。

副作用等がないのか心配です

時々、夜中に大量の鼻血を出したりします。
副作用でしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-21 15:56:32
  • 0

鼻血とバップフォー(10)は直接関係ないと思います。

副作用はどんなお薬にも多かれ少なかれあります。
この、バップフォー服用時で出やすい副作用は口や喉の渇きが多いですね。他に、めまいとか、かすみ目。当然、尿を必要以上に出さない作用がありますから、尿閉(尿が出にくくなる)も聞きます。他には便秘などですかね。

尿を貯める膀胱の筋肉が緊張して、収縮すると尿意を感じトイレに行きたくなります。お子さんの場合は膀胱の筋肉が常に運動して、収縮するので、尿を貯められずにトイレが近い状態になっているため、このお薬が処方されたと考えられます。


1年近く経って、重い副作用が出ることは実はあまりないんですよ。
たいていは、飲み始めに上記のような症状が発現することが多く、ほんとうに薬とあわなければ発熱や発疹、血尿、吐き気、めまい、出血・・・まだまだ、いろいろありますが、何とも激しい作用が最初の頃に現れたりします。

小さいお子さんのことですから、1年と言う単位でお薬を服用させることに、抵抗があるのは良くわかります。
ただ、このお薬、通常は最初に書いた副作用程度が主であって、今服用中で、その症状が現れていなければそんなに、心配しなくても良いとは思います。

ただ、長く服用することで、肝臓に負担がかかったりすることもごくごく稀ですが、あったりもしますので、その辺はお医者さんと相談されたほうがよいかも知れないですね。
鼻血の件は、直接関係ないように思えますが、このお薬の珍しい滅多にでない副作用の一つとして、血小板減少症と言うものがあります。こちらは、血液が固まりにくくなりますので、出血傾向になると考えていいです。(ただし、これも飲み始めがほとんどです)

医師との相談が第一ですが
このお薬自体は長く服用しても、そんなに害のあるお薬ではありません。
他に、心臓病とか緑内障とか、パーキンソン病などの既往歴がある人には注意が必要ですが、通常は長く服用を続けるようなお薬だと受け取っていただいて良いと思いますよ

おそらく、夜間にまとまった睡眠が摂れないと言うことの方がお子さんにとっては、リスクが高いのだと思います。
ただ、気になる鼻血の件は一度、医師と相談して、納得した上での服用をされたほうがいいと思います。家族の方が疑心暗鬼な気持ちでお薬を飲ませるということ自体も、
お子さんにとって良い効果が表れにくくなることもありますから。




  • 回答者:、小児科に12年在籍したことのある薬剤師 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

血小板減少症という副作用があり、そのために血が止まりにくいのでしょう。

でも、薬による血小板減少症は結構あり、その薬を内服している=鼻血の副作用というのは、考えにくいと思うんです。

お子さんが、鼻血を出しやすい状況にあることも考えられませんか?

例えば、よく鼻をほじっているとか・・・

鼻をほじっていて、鼻の毛細血管が切れていてそのために鼻血が出やすくなっているということも考えられます。

一度、耳鼻科を受診されてもいいかもしれません。

その際に、その薬を内服されているということを伝えてください。

お大事にしてください。

  • 回答者:Sooda! 看護師 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 お子さんの夜尿症でお困りのようですが、心中お察しします。
 バップフォーは、膀胱の筋肉の過敏な収縮を抑えて、オシッコをためやすくする薬ですが、副作用としてはのどの渇き、便秘、排尿困難等があります。お子さんは、昼間もオシッコが近くて我慢できないほどなのでしょうか?夜間のみのお漏らしなら、お薬の変更も考えていいかもしれません。鼻血と直接の関連はないのではないかと思いますが、長期に内服していることによる肝機能障害等で出血しやすくなることもあり得ると思いますので、合わせて、担当の先生にご相談ください。
 多くの場合、夜尿症は、夜間の尿の濃縮力が未発達なことで起きる事が多いと思いますので、早朝の尿の比重や一日の尿回数、尿量を確認したうえで、バップフォーのようなオシッコをためる薬に代えて、尿の濃縮を促すお薬を内服されたほうが良いかもしれません。いずれにしても、特別な原因がない限り、普通は発育に伴って治るものだと思います。がんばって治療されてください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんのことですし、ご心配でしょうね。

 でも、ここで相談なさるよりも、実際にかかっているお医者さんや、お薬を出してくれる薬剤師さんに聞いてみた方がいいかと思いますよ。お子さんの体質などもありますし…。
 副作用の全くない薬というのはありませんし、副作用と一口に言っても、殆どの人に出るけれど軽い物から、ものすご~く出る確率は低いけれども重い物など、色々ありますし。

一応、参考になりそうなサイトのURLをはっておきますが…。
http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_00_00frame.html
色々書いてあるので不安になるかもしれませんが、前述のように、とても確率の低い物も含まれていると思いますので…。
やはり、一度かかりつけのところで質問してみることをお勧めします。

  • 回答者:関係者じゃないんですが… (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る