すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

今年は花粉症の症状が例年よりひどくないのですが、慣れるものなのでしょうか?

  • 質問者:dondon
  • 質問日時:2008-03-30 22:02:49
  • 0

並び替え:

今年はましなほうだと思います。
慣れると症状が緩和されるのかなぁ?

  • 回答者:Jane (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

治ってしまう人もいるらしいので、軽症になることもあるかもしれませんね。

  • 回答者:こっこっこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私の場合、花粉の量に関係なく毎年悪化している状況です。
また、同じ年でも、酒を飲みすぎたり、風邪をひいたりすると、症状が重くなるので、なるべく節制して過ごしています。
少なくとも、自分の場合、慣れはないです。もう、耐えられない症状ですので。

  • 回答者:マスオ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私も昨年より今年は症状が出ていません。
はやめに薬を飲み始め、マスクをしていたからかなと思っています。
慣れるものではない気がしますが・・・。
出産すると体質が変わると聞いたことはありますね。

  • 回答者:ゆき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

個人差があるのでしょうが私は花粉症になって20数年ですが3~4年くらいの間隔で症状が少しずつ和らいできています免疫力なのか花粉の量なのかわかりませんが今わとても軽くなっています。花粉症になってからの約10年間は市販の薬、注射、漢方、etc、色々と試してみましたがこれと言った処方はありませんでした。貴方の場合も免疫や花粉の量、種類など今年は幸運に恵まれたと思いあと少しでしょうから頑張って下さい

  • 回答者:花粉経験者 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

慣れるのは気持ちの問題でしょうね、
体は慣れるというか、去年より対策をしているのでは?
それか、そちらの地域は花粉が例年より少ないのかもしれませんね。
最初に花粉症になった年は、どうしていいやらわかりませんでしたが、
人間学習するもので、対策は毎年出来るようになりました。
今年は花粉は多いが時期は短いと聞きましたので、
もう少しの間です、お互いがんばりましょう!

  • 回答者:momoka (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

慣れるということはないでしょう。症状が軽かったのであれば、今年の花粉飛散量が少なかったか、あなたの免疫機能が高まったか、のどちらかです。

前者は当然のことですよね。後者なら免疫系を高める生活を無意識になさったのだと思います。ご存知でしょうが、花粉症などのアレルギーは免疫系の不正常で起こるからです。

簡単に免疫系を正常化させる方法を書いておきます。軽く済んだ理由に該当するものがあるかもしれません。もしあれば、その方法をこれからも続けられることをお勧めします。治る可能性が大ですから。

免疫細胞は大人であれば、腸でつくられていますが、そのためには腸内善玉菌(乳酸菌、ビフィズス菌)が不可欠です。それで、この善玉菌が増えれば、免疫系が正常化され、花粉症は軽減します。

・善玉菌に餌を与える:オリゴ糖が餌です。バナナ、発酵した漬物、ヨーグルトなども餌になります。バナナはオリゴ糖を豊富に含むだけでなく、繊維も豊富なので、善玉菌にすみかを供給することにもなります。発酵した漬物やヨーグルトは、含有する善玉菌が胃酸で全滅するのですが、その死骸が餌になります。

・善玉菌を投入する:善玉菌が市販されているので、それを飲みます。有名なのが、ヤクルトとビフィーナです。前者は胃酸で死なない菌を含む飲料、後者は胃酸で分解されないカプセルで菌を包んだ顆粒です。いずれも熱に弱いので、飲んだ後30分ほどは熱いものを口にしない注意が必要です。

・副交感神経を興奮させる:生活の中に笑いを加えます。笑うことと副交感神経の興奮は一致します。この神経は腸の働きを活発化して、免疫細胞の増殖を促します。笑うとガンになりにくい、ガンを死滅させる免疫細胞が増えると言われてますよね。あれと同じです。

たぶん、花粉飛散量が少なかったのが一番の理由かとは思うのですが、そのほかに、上記のいずれかに該当するものはありませんでしたか?

いずれにせよ、よく笑い、バナナやヨーグルトをおとりになっていれば、今後も花粉症が軽くなっていくと思います。もっとよくしたいのであれば、ヤクルトか、ビフィーナですが。

  • 回答者:ころちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私も年によって違います。
鼻の中が瘡蓋になる程ひどい年も有れば、今年は鼻水とクシャミだけで済んでいます。花粉症と括っていますが、アレルゲンは人により違いますよね。
私も短絡的に犯人を杉に決め付けていましたが、どうやら黄砂が一番ひどい様です。
その年のアレルゲンの飛散傾向で違いが有るのではないでしょうか。
ただ、年齢と共に症状が軽くなったり、自然に治った方も居られるようです。

  • 回答者:UUU (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

確かに体調により過敏になる場合はあります。あと、個人個人によって反応する花粉の種類が違うので、今年はその花粉が少ないのかも。アレルギー科などがある医院に行って、血液のアレルギー検査をされるとその辺わかりますよ。

  • 回答者:トルーマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

花粉症は慣れません。辛いでしょうが、お大事にしてください。

  • 回答者:くしゃみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

上のキーワードを入力してくださいの四角に花粉症と入れて、検索ボタンを押すと皆さんが回答してるのが見れますので、参考にしてください。
花粉症は慣れません。
合併症でひどくなることが多いです。
湿度が多いと、花粉が下に落ちやすいと聞き。加湿器を買い使用して、部屋の湿度過剰でカビが生えて、カビの胞子やカビ毒で、咳がひどくなって、咳で体力を奪われ、寝込んだりします。
そうするとエアコンの中までカビに充満されて長引きます。
部屋の空気を喚起します。
鼻や喉の過失は自分の顔だけでします。
部屋をカビが内容に沿維持します。
歯磨きを休んでるなら何回もします。元気な時も
喉のリンス、歯磨きリンスが良いです。総合風邪薬で自分に合う物を探して飲み狩っるくします。理由は花粉症に書いてます。いろいろ、一回で説明出来ないので色々なところで回答してます。

  • 回答者:poopi (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る