すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

英語の文章を上手に読むにはどうすればよいのでしょうか?
よく、動詞の前や前置詞の前で区切るとよいと聞くのですが・・・

  • 質問者:そら
  • 質問日時:2008-10-31 11:53:00
  • 0

並び替え:

私も少しの間アメリカに住んでいたのですが、英語のあの独特のリズムをアクセントは、なかなか日本人には難しいですが、聴いていると気分の良い言葉だなぁと思います。
早く話す必要はないので、ゆっくりとリズムとアクセントをつけて、ともかく音に出して発音することが、上達の早道だと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アメリカ英語は独特のつながりやリズムがあるので、
一番いいのは、徹底的にシャドウイングだと思います。
最初は辛くて涙が出そうですが、がんばって続けていると必ず上達します。通訳訓練法の基本です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シャドーイングが効果があるでしょう。

聞こえてきた音声と自分の声をピッタリ合わせるようにして、英語を声に出します。
英語のリズム、イントネーションが身についてきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカに住んでいました。

リーディングにまず重要なのは「発音」です。
単語を正確に発音し、それを続けて読んでいく作業です。
そして、英語は思ったよりも「強弱」、「抑揚」をつけた方がわかりやすいです。
どこを強調すればよいかは、慣れです。
実際にネイティブが話すのをリスニングして「リズム」を覚えていきます。
今はネットやニュースでも簡単に覚えられる時代なので、
使わない手はないでしょう。
そして、アメリカ英語は特に繋げて滑らかに発音するものが多いので、
少し先を見ながら感覚で覚えていくといいです。

それから、普通に話す場合は動詞の前ではあまり区切らないように思います。
どちらかというと、動詞までは一続きで区切るとしたらその後でしょう。
よく、考えながら話している場合に動詞の後に区切っているのを
聞きませんか?
ただ、ニュースや専門用語などのややこしい言葉が出てくれば、
こだわらなくてもいいと思います。


  • 回答者:Sooda!ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

リズムを付けて読んでみてください。
アクセントのある部分とない部分をはっきり区別して読むと、上手に聞こえます。
棒読みだと意味が通じないこともあります。
たとえば
I have a pen.
ならば、最初のアと最後のペだけを強く長めに発音します。残りは弱くササッと「タータタター」というリズムに乗る感じです。

区切りについては、意味を考えればわかると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上手に読むには、動詞の後、前置詞の前で区切ると意味がわかりやすいですね。

  • 回答者:知識人 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る