こんにちわ。
29歳、まだお若いですよ。もしかしたら遠距離の彼がいるのかもしれませんね。
聞いてみないと分からない事ですが・・・・見守ってあげるのが一番ですよ。
仕事が面白いと思える事ってとても素晴らしいと思います。
むしろ羨ましいです。
自分の人生を自分で楽しむ事は意外と難しいのです。
仕事は生活の大半を占めてきます。それが楽しいなんて何て幸せなことでしょうか。
親の立場として口出す事といえば、むしろ結婚より、
将来の為にキチンとお金を貯めておくことではないでしょうか?
親という存在抜きにして一人でずっと生きていけるようにやっぱりお金が必要ですもの。
もし、将来結婚をするにしても、自分のお金があるということは強みと心の余裕を与えてくれます。
もし、そのようなお考えで、娘さんもおられるなら余計な一言と思って受け流して下さい。
周りは30過ぎて結婚した友達が多いです。
中には40で初婚の女友達がいます。けど、結婚も色々とタイミングが必要ですしね。
私も32で結婚しましたし・・・
中には出会いを求めているけどなかなか付き合う段階までいかない場合もあります。
娘さんがそろそろ結婚してもいいかな?見合いでもしてみようかな?
と言い出すまで黙って見守ってみては?
その時の為に、独身男性のチェックも忘れずに(笑)
お見合いという堅苦しいものは抜きにして恋愛に発展すればいいなあと思える出会いなら気楽だと思いますが・・・
その気もないのに、結婚を前面に押し出すのは逆効果だと思います。
- 回答者:kesyouita (質問から59分後)
-
0