すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

尿酸値と血圧が高いと・・・・!このまま放置しとくと痛風と高血圧になると医者から言われました。何から始めたら良いか教えて下さい。

  • 質問者:yukicyann
  • 質問日時:2008-04-07 17:15:46
  • 0

並び替え:

なぜ今後なりうる病名まで聞き出したのに、対策を聞かなかったのか不思議でなりません。ここで聞くよりまずはその医師とご相談することをお勧めします。
一般人が良かれと思ってやっていることも間違っていることもありますので、あなたの体型や体調を総合的に判断してもらい、専門家の意見をしっかり取り入れるようになさってください。
お体大事になさってください。

  • 回答者:ppm (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

医者と相談して食事療法からやってください。

  • 回答者:健康満 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

痛風は必須アミノ酸の不足です。
尿酸値とイコールではありません。
医者は病気になった人のデータしかみていません。
まあ、この話を始めると、原稿用紙350枚になっちまうけど。

  • 回答者:ナマコ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

◆尿酸値について
「痛風対策講座」なるサイトを見つけました。ご参考になさってください。
http://tufu.m2-navi.com/

◆血圧を下げるには、とにかく減塩が一番です。(医者に言われました)

・汁物は一日1杯まで。
 私、ご飯好きなので、ご飯のたびに毎食のように味噌汁を飲んでました。
 汁物が一番塩分を稼いでしまうので、一日に1杯までにしてください。
 (味噌汁なしのご飯も、慣れてしまえば大丈夫でした)

・うどん・ラーメン等の汁は残す。
 日本人の減塩目標は一日10グラム以下(本当の目標値は一日5グラム以下)ですが、
 ラーメンの場合、1杯の塩分が13グラムなんていうのもあるんですよ!
 (会社の社食にありました)
 麺や具を食べるときに自然と入ってくる量だけで十分に塩分はあります。
 丼に残った汁は(もったいない気もしますけど)そのまま残しましょう。

・海草・緑黄色野菜・果物をたくさん食べる。
 生の野菜・果物に多いカリウムはナトリウムの排出をうながします。
 あと、確かワカメなど海藻類にもそういう効果があると聞きました。
 これらの力で、摂ってしまった塩分を出しましょう!

・野菜ジュース・トマトジュースは、必ず無塩のものを選ぶ。
 私も無塩のものしか買っていないので手元にないのですが、
 確かジュース1本に1グラムとかの塩が入っていた気がします。
 1日の塩分量を気にしているのに、こんなところで無駄な塩分を摂るなんてバカらしいですよね!

・調味料を選ぶ。
 -醤油は減塩醤油にします。(といってもドボドボ使っちゃだめですよ。)
  刺身とか「量」でつけていると思うので、減塩醤油の効果が出ます。
 -塩も「いい塩」を選びます。
  精製塩なんかじゃなくて、少しお高めの「なんとかの塩」。
  味わいがあるので、量を減らしてもうまみを感じますよ。

・お酢をうまく使う。
 酢を醤油に混ぜると醤油の味を強く感じると聞いたことがあります。
 だから、ギョーザにつけるのは「お酢たっぷり・ラー油はお好みで・醤油少し」でいけます。
 醤油代わりにポン酢を使う(もちろん何でも替えるわけにはいきませんが)
 というのも有効ですよ。

・漬物は要注意。1切れで何グラムもあったりします!
 ということで、私は市販品は買わず、自分で浅漬けをつけてます。

・塩鮭など塩分のきついものをもらってしまったら・・・
 そのまま食べてはダメです。塩鮭なら焼いてほぐして少しずつご飯に混ぜるとか。
 後は細かく刻んで玉子焼きに入れ込んでしまうなどの手段で、塩辛い食品を消費しましょう。

・納豆などのタレは全部使わない。
 私も昔は全部そのまま使ってました。でも、薄味を心がけてから「これって味が濃い」事に気づきました。
 今では、タレは1/2量で、納豆を美味しいと感じています。
 タレは2回分で1袋しか使わないので、どんどん余っていきます。他の料理(煮物など)で使っています。
 
・突発性の高血圧で入院した母は、
 病院の食事はすごく薄味で野菜がたっぷりご飯もたっぷりで「食べられなかった」とこぼしておりました。で、栄養士の方に「これでいいんです」「野菜はいくら食べてもいい」(←イモ類などは穀類と同じであまり食べ過ぎてはいけない気もしますが)と言われてきたそうです。たぶん、そういう食事に近づけるのがいいのだと思います。

◆積極的に摂ったほうがよい食品について
・こちらに「降圧効果のある食材と効能」がまとまっていますので、ご覧ください。
http://www.ys-bebe.com/tabemono/kouketuatu.html
・こちらの高血圧予防レシピもわかりやすいです。
http://www.bioweather.net/recipe/0802n/0802n_index_r.htm

◆体重と血圧
「体重を落とせば血圧も下がる」とも医者は言いました。私も鋭意努力中の身ですので、効果はよくわかりませんが。。。

  • 回答者:HARU1ban (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

大変ですね。
とにかく腎臓をいたわるため 少し値が減るまで 尿酸値を抑える薬を
飲んだほうがいいと思います。
平行して、食生活の改善と 水を飲むこと 体を動かすこと。
クエン酸は 尿酸を尿と一緒に排出しやすくするので、薬局で買ってきて飲むといいと思います。

  • 回答者:けろけろ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度

まずは、お酒の量を減らし、一滴も飲まない所謂休肝日を週に最低2~3日作ること、一日2リットルの水を飲むこと、食べるものを一度しっかり見直し栄養バランスの良い食事に変えること、の3つをまず実行しましょう。

  • 回答者:よっちゃん2008 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度

最近、尿酸値で基準値オーバーの人が増えましたね。私もです。
数年前に基準値が厳しくなってからじゃないかと。。。
私は40歳ですが、今の基準値だと20代の頃からオーバーしてましたが
注意されたのは数年前からです。

食品で注意するものに、よく言われるのはビール(のプリン体)です。
プリン体とはDNAと考えればいいらしく、具体的に書くと、
レバー、とんこつスープ、数の子、たらこ。。。
#NGのものは私が好きなものばかりだった。。。

DNAの数でいうと、たらこ>すじこ>いくら>鶏卵、と考えると分かり易い
(分かった気になれる)と思います。
鶏卵のDNAは1個なので、質量に対してDNAが一番少ないと言っていいもの
=尿酸値が高い人にお薦めの食べ物になります。

あと「過激な」運動も体に酸を作ってしまうのでNGで、疲れない程度の
運動にしとくことだそうです。

と、なかなかやっかいなので、気楽に食習慣を変えることじゃないかと
思います。

  • 回答者:らいおん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

対策は個人個人いろいろあるのでしょうが、
始めるにあたっては、
まずは毎日何を食べているか?
これをチェックしていくことからだと思います。

その日一日の自分の食事を理解していけば、
御自分にあった対処法が見つけやすいと思います。

私の知人の御両親の方が糖尿病にかかり、片足を切断することになってしまいました。
事前に医者に注意を受けることが出来たのをラッキーなこととして、面倒なことですが自分なりに楽な方法を見つけていければ良いと思います。

早く改善されるといいですね。
頑張ってください。

  • 回答者:ののん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

食べる量を減らすことだと思います。
私の知り合いはドリンクタイプのダイエット食品を飲んで、見事 尿酸値を下げましたよ。

  • 回答者:こっこっこ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

ビールが好きですか?
ビールは尿酸値を上げるのでやめましょう。
どうしてもお酒を飲みたい時は
赤ワインにすると尿酸値が下がると聞きました。
血圧は塩分を控えることですね。

  • 回答者:和哉 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

yukicyannさん、こんばんわ。
私は逆に低血圧で困っています。あまりの目まいの多さに、医者から処方された血圧をあげるための薬も飲んでいます。

反面教師としていえることですが、私は塩分を摂るように言われています。
ということは、yukicyannさんはやはり食生活で塩分を減らすようにされていく必要があると思います。お互いに頑張りましょうね。

  • 回答者:スマイリー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も前に痛風になりまして、その名の通り風が吹いても痛いし誰か側を歩かれても痛いしその痛さときたら筆舌にも書きがたしとはこの事です、医者に薬を
貰いましてこの薬は一生飲み続けなければ成らないと脅されまして、それ以来
飲むのが嫌で毎日散歩していましたら直ったと言うかそれ以来無事です。

  • 回答者:zaxs1 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私と状況は同じような感じですが、私の場合はまずダイエット(5㌔減)一日2リットル以上の水分補給を行いました。
血圧:155→140
尿酸:7.9→6.8
ぎりぎりですが半年で何とか改善されました。
でも尿酸値はまだまだ高い方なので水分補給は心がけています。
また、ダイエットも急激な運動による物はダメですよ、尿酸値がかえって上がり痛風になる場合があると言われました。
私は車通勤を週2回自転車通勤(約10キロ)に変えて月に1キロ程度ずつ落としました。もちろん通勤後に水の補給は行いました。

  • 回答者:四谷 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

私も尿酸値が異常値スレスレでした。一番の原因は高カロリーのものをよく食べ(飲み)を長年にわたって摂取し続けた結果、尿酸値が上昇したと考えられます。あくまでも、個人差はあると思いますが・・・・。
私の場合、今でも正常値のやや高めですが、していた事と言えば、水分をたくさん取り(自分は2ℓ:ゴーヤ茶で)尿を溜めず出すことです。
そのおかげかどうか知りませんが、コレステロール値も正常値になりました。
参考になりましたでしょうか?

  • 回答者:みっきー (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度

食生活の改善ですね。
減塩とお酒を控える。
煙草を吸う人なら止める。
うちの父もそう言われて、食生活を改めてます。

  • 回答者:りゅうとら (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る