すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

公立中学2年の息子がおります。教師より宿題を済ますまで登校するなと言われました。宿題をしない私の息子が一番悪いのですが、本当にそれで良いのか???
ご意見をお願いします。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-13 01:06:05
  • 0

並び替え:

それでいいと思います。
どうして宿題をしないのでしょうか。宿題はしていって当たり前だと思います。一部わからなくてできない所があったとしても、全部わからないということはないでしょうし、あなたが教えてやればいいじゃないですか。あなたは何故息子さんに宿題をするよう言わないのですか?こんなところで他人の意見を聞くより、まず宿題ができない息子をなんとかしなさい。

  • 回答者:アフォか (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

その教師も本気で言ったのではないのではないですかね。
そのくらいきつく言えば宿題忘れないでしてくると思っての発言かもしれませんし。
確かに中学なので義務教育で受ける権利はありますね。
本当にたまにだったらいいけど、頻繁に忘れるのは問題だと思いますし
教師もそのくらい言っていいとも思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教師の資質を見極める必要が有ります。

デモシカ先生の様な不適格教師の
発言でしたら
教頭,教務主任を交えて話し合いが必要でしょうし

熱心な教師の
教育方針での行き過ぎた?発言なら
子供さんとの話し合いが必要でしょう

どちらにしろ
義務教育の間は
親には通わせる義務が有りますので
しっかりと道筋を話向け下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教育を受ける権利がありますので主張なさってみては?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「オイ、明日は絶対宿題提出しろよ!、しないと通学停止だからな」
これを真面目な口調で言われたのか、ちょっと冗談めかして言われたのか
では、言葉から受けるニュアンスが全く違ってきます。
失礼ですが、生徒の中には学校に行きたくない時に、冗談で言ったことを
勿怪の幸いと教師のせいにして、自分を正当化しようとしたりする子がいます。

息子さんはこの後も真面目に学校に通う意思がおありなのでしょうか?
義務教育は息子さんの義務ではありません。息子さんは教育を受ける権利者です。
息子さんが「教育を受ける権利」を自分で放棄するなら、それならそれで構わないで
しょう。但し、その後の人生はかなり苦労をし、ツケは自分で払うことになります。
権利を放棄した生徒に教師が無理に教える必要はありません。

まずは、息子さんの真意を質すことが大事で、この先きちんと学校に通いたいと
望んでいるかどうかを確認をする事です。
通学を望んでいるのであれば、「【自分の為に】学校のカリキュラムに沿うべきで
ある」と、きちんと諭して上げるのが親の務めだと思います。

宿題を提出し、その上まだ教師が「学校に来るな」と言っているのであれば
それは息子さんの「教育を受ける権利」の妨害者ですから、その時は子どもの
権利を 守るべく、きちんと学校に抗議して良いと思います。

誰が悪いとかの見方ではなく、何が息子さんにとって大事なことなのか?を
きちんと親として見極める事が大切です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当にそうしてこい、という意味で先生は言ってないと思いますが・・・。

中学生だから、学校の事は自分でするだろう、っておもってたら大間違いです。
そこまで先生に言われるまで、宿題について、いったいどのような状況だったのか?(たとえばどれくらい宿題を忘れ続けてたのか?とか・・・)

先生に連絡をとって、お子さんの学校での様子、などきちんと親として聞いてきて、おうちで話し合いをすべきだとおもいますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方の回答にもありますが今の子供は言葉の真意や裏を読む能力に欠けています。
そしてその子供の言葉をそのまま受け止める親ごさん。
なぜ先生がそういったのか親のあなたが諭してあげるべきなのではないでしょうか?
本当に登校しちゃいけないのかと悩むより理由もはっきりしていることですしあなたも言葉の真意を探るようにされた方がいいですよ。

  • 回答者:知識人 (質問から12時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学校へ来させない為に言ってるのではなく、「宿題をきちんとやってこい!」って事が言いたいのだと思います。
お子さんは日々出された宿題をやらずに学校へ行っているのではないでしょうか?その事で先生が注意をしたがそれでも宿題をやっていかなかったということはないでしょうか?
もしそうだとしたら、決められた事はしっかりとやりなさいと教えるための一言だったのでは?と思います。
おっしゃられているように、宿題さえすれば登校して良いわけですし、まずは宿題をきちんとすべきだと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から12時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは、「絶対にやってこいよ」の裏返しなんでしょうけど
今の子は言われた事をストレートに受け止めてしまいます。

先生はあなたはやれば出来る子だと分かっているからこうおっしゃったんだと思うよ、と
親御さんがお子さんに意味を説明してあげてください。

だけど先生に言われた一言って子供にはとても重いものです。
教師は悪気無く言ったつもりでも、子供は傷ついて不登校にもなりかねませんので
そこのフォローはしてもらえるように学校側にお願いしたほうがいいかもしれませんね。

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先生の真意によると思います。 

もし、とても熱心な先生で、何とか勉強をさせようという気持ちでそう言われたのなら息子さんに宿題をやらせてはいかがでしょうか。

逆に、自分の授業はそれなりなのに、宿題を単に押し付けているだけなら、私なら学校に怒鳴り込みます。 生徒が積極的に勉強をするようになる授業をできるようになるまでは学校に出勤するな、と言い返してやります。 そもそも、本人自身が授業内容で評価されることのない、公立中学の先生が、生徒に対して一方的に宿題を出すこと自体があまりに安易だと思います。 また、学校の先生は概して、その熱心さが単なる押し付けになってしまう(例えば、単なる趣味又は思い付きでオーラルを中心にしたり、等です)ということにも注意が必要だと思います。 もし安易な宿題でしたら、1日欠席をしてみてから、県の教育委員会にご相談なさってはいかがでしょうか。

ただ、最初にその先生の人間性、また、発言の真意や意図を十分に計ってみることが必要とは思います。 外から見ると全て悪い先生に見えてしまうのですが、そういう方は、何もしないサラリーマン先生と違って、多少の問題はあっても教育熱心なとてもいい先生だということもよくあることだと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登校して欲しくないと言っているわけではなく、宿題さえすればいいのだからがんばってしましょう。と言いたいのではないでしょうか?

  • 回答者:知識人 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宿題をしない私の息子さんが悪いですね。
しかし、義務教育を受ける権利を、差し止められているので、人権無視ですね。
まずは、校長に、相談されてはいかがですか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宿題をしないのが悪いのは当たり前です。
が、それで登校するなというのは公立の教師として問題ですよね。
その分授業も遅れるわけですし、悪循環なだけですし。
訴えれば先生に何らかの処分があるでしょうね。

訴えるのは簡単ですけど、それでは子供の為にならないでしょうね。
それよりも、子供にハッパかけて宿題をきちんとやるようにする、
小学校低学年並みに親がチェックするということをお勧めします。

先生にも悪意があったのではなく、何とか宿題をきちんとさせようとした上での
言葉だと思いたいですね。
普段がどんな先生なのかわからないので何ともいえないのですが・・・。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教師の発言を問題にされるよりも、息子さんが何故、そのような言い方をされるまで宿題をしないのかが問題だと思います。
ご両親は息子さんの家での勉強について何も言われないのですか。

遊びたい盛りなのかも知れませんが、ご家庭での勉強が出来ていない以上、教師からは親として失格と思われてしまうのではないでしょうか。

今回の件は、学校側には何の責任もありません。
あるとしたら、ご家庭内での勉強をしない息子さんとさせてないご両親に責任があるのでは・・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学校には学校のルールがありますよね。
やるべきことをやる、のが先だと思いますから
ご両親としてそのへんをしっかり教えてあげて欲しいです。

それでも学校側がおかしなことを言う時は、文句も言えるかと。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳密に言えば間違っているし、あなたがもし上に訴えればその先生の発言は問題視されると思います。
だけども、息子さんにとって大事なことは何でしょう?長い目で見て息子さんにとってプラスになる選択は何でしょう?
先生の発言を問題視することよりも、あんたが悪いといって宿題させるようハッパかけることだと思います。
そこで息子さんの肩を持ってしまうと、いろんな面で、駄目になっていくと思いますよ。

もちろんそういう発言をする先生ということであなたの心の中では要注意として、今後の先生の出方を注意深く観察するのは必要かと思いますが・・・今の時点はまだ、苦情の時期じゃないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何で宿題をやらないのか?がわかりませんので、息子さんが悪いとも言えませんが、中学2年という年齢を考えると『学校へくるな』って言う教師の言葉を真に受け、親に言うのは幼稚かな?と思いました。

宿題の意味もわかる年齢ですよね?
勉強が大切って言うのも高校受験を控えてる歳だろうからわかりますよね?
そして、教師の言う事適当に聞いて、点数を稼ぐ事もわかってくる歳ですよね?

何で宿題くらいでココまで言われないきゃいけないの?と思うかも知れませんが、これから生きていく上で要領も大事で体裁も大事って事を宿題を通して教えてあげれば良いと思いますよ。
もちろん『教師の言う事を聞きなさい』が前提ですが、もう、そんな事言われて聞く歳でもないでしょうし。
年齢を考えれば、『自分の事は自分で責任を持ちなさい。宿題をしない責任くらい自分で取れるでしょ?』ってわたしなら言いますけど。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴方がこのことを体罰だとクレームを入れれば、現状の教育現場ではその教師はなんらかの処分対象になるはずです。でも、それは教師自身もわかっていて、それでもあえてそうしたのは、宿題をやってこない貴方の息子さんを思ってのことにほかならないに違いないかと。なかなか今の教師ではできることではありませんよ。良い教師にめぐり合えたのではないでしょうか。
と、いうのが私の意見です。(実際どんな教師かも見ずに勝手なことを言っております、すみません)

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先生も乱暴な発言ですね。言葉を選ぶべきであり、教師はすべきことを指導するのが良い態度であり登校するなは間違いです。
しかし、おっしゃる通り宿題をしないのが一番いけないので、
それもこれも、きちんとすべきことをしてからの話ではあるなと私は感じました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしな話ですね。
宿題をしないから宿題をするまで登校するなという事は.学校でのその日の授業自体が
遅れてもいいということですね。
それで遅れた分は自分が悪いのだから.また遅れた分を家でしろという事でしたら
あまりにも心無い解決方法だと思います。

では..宿題をしなかったのなら.学校の授業が終わってから.先生とともに宿題を
見るから居残りというのなら分かります。
それならありがたい話しですが..学校を登校するなという事は宿題以上にその日の
授業に遅れを出してしまう事の方が子供にとっていいことなのでしょうか?
その方がずっと困る事になるでしょう。

たしかに宿題はしていかなかった事はいけないですが.もしもその日.体調が悪くて
宿題が出来ませんでした..となった場合は.学校を登校していいとなるのですか?
そんなおかしなことを言うから..ちょっと頭を捻れば..「微熱が出て風邪を引いた感じで頭痛がしたので休みましたから宿題は出来ませんでした」という嘘の言い訳を
スラスラという子もいるでしょう。
それは登校は良しですか?

そこらへんがおかしいです。
ですので..登校するなという体罰は私はナンセンスです。
それは子供を連れて先生に話し話しが噛みあわなければ校長とも話します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宿題を出来るだけ速やかにやらせること、それがあなたのやるべきことだと思います。
約束事を守らないときは、それなりのペナルティがあることを教える良いチャンスだと思いますよ。
先生に感謝するべきだと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から38分後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教師お子さんに、宿題をしなきゃ学校に行けない
ヤバイ、やらなきゃ。って思わせるために言ったのですから本当に学校に行かないのは問題があるので
しっかりと宿題をやらせましょう。

  • 回答者:respondent (質問から37分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは教師があなたにわざわざ電話してきて言ったんですか?
そうでないなら一方だけの情報で学校などに電話して教師を非難するのはモンスターペアレンツの常套手段です。
細かい状況も知らないのに、息子さんにとって都合の悪い事は消された息子さんからだけの情報だけで判断は出来ないと思います。
あなたが騒げばあなたの息子さんは、親に言えば何でも都合良く済むと勘違いして程度の低い大人になる。
中2にもなって受験もあるのに宿題さえしないの?
今なんて学習レベル自体が落ちてるのに、それさえ出来ないの?
息子さんの将来大丈夫?と教師の言動よりも私はそっちの方が心配になります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

せっかく先生が指導して引っ張って行こうとしているのに、
言葉を四角四面に取って、親が足を引っ張ったら台無しじゃないですか。
もし宿題を息子さんが出来なかったら、約束通りに出来ませんでした、ごめんなさい。
と謝ってきなさいというのが親じゃないでしょうか。
先生が言ってるから守りなさいではなく、先生と約束したのだから守りなさいと
親としては指導し、宿題を期限通り守らせるように努力すべきだと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19分後)
  • 12
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

宿題をするまで、ずっと見張っていて、場合によっては夕食も抜いてみたら。(1,2食抜いても人は死なない) 宿題をしないでも平気なんて、親の責任でもある。そのまま放置すれば、約束も守れない大人に育ってしまうと思う。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外からつつかれると、教師が非難されるかも知れないけど、宿題済ませればいいことなので、そちらの方に力をいれて、2度とこんな事態にならないようにするのも親のつとめじゃないですか。教育は学校に任せきりではなく、保護者との両輪が上手く回ってのことですから。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 9
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その教師も、まさか本当に宿題を済ますまで登校するなという意味で言ったのではないと思います。それくらいの心構えでいろってことを言いたかったのだと思います。愛のムチです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宿題をするのは当然のことです。

そこでもし甘やかしたら将来ろくな大人にならないと思った方がいいですよ。
親のしつけが大事な時だと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教師に応対には問題ありますね。
でも悪いのがわかってるなら済ませた上で学校に行かせるのがよい方。
不安なら親御さんも付き添って行くなり応対はきちんとすべきですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それでいいと思いますよ。すればいいだけのことなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る