すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

日本一、四季のめりはり(寒暖の差)が激しい都道府県はどこでしょう?
私は京都かなと思っているのですが。

九州って南なので暑いイメージがありますが、冬は寒いんですか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-13 06:18:12
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。どの説が正しいかは全国に行ったことがないのでよくわからない為ベストは選べませんでしたm(__)m
けっこう色んな地域がめりはり激しいのですね。

並び替え:

私は北海道だと思います。冬は地獄のように寒そうですし、かといって夏は地域にもよりますが、30度ぐらいまで気温が上がったりしているからです。

  • 回答者:okya (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も京都だと思います。

盆地のせいか?寒暖が激しいですから。。。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

奈良、京都は北海道並ですね。
今日は昨日と寒暖差20度以上ありましたね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

奈良も厳しかったですよ

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長野です。去年すごく寒かったです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

後半の問いにしか答えられないのですが・・・

今までほとんど九州に住んでいます。
一番長いのは宮崎ですが、こちらはやはり暖かいですね。
冬でも風は冷たいのですが日差しが結構強いく晴れた日が多いので、ぽかぽかです。
一方、長崎に住んでいたときは「寒い!」と思いました。
佐世保におりましたので、日本海側からの冷たい風が吹きますし雪も降ります。
またきれいに晴れた天気が続かないため、気温の上昇が妨げられているという印象を受けました。

  • 回答者:respondent (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり寒暖差が激しいのは

長野

でしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

九州は福岡です。
雪も降ります。路面凍結もします。
寒暖の差が激しいのは福岡の盆地も同じです。

===補足===
福岡の山間部ではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北海道だと思います。

夏は30度を超え、冬はマイナス2桁は当たり前でマイナス30度なんていうことも聞きます。

寒暖の差が50~60度も差があるところはそうないと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長野県ではないでしょうか?
次のように書いてありました。

長野
山地かつ内陸の長野には多様な気候が存在します。
年間の寒暖差も非常に大きい。
寒暖の差が大きい内陸性の気候。
年間の寒暖の差が大きい高原気候。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

イメージは京都・新潟です。

九州に住んでいます
熊本(南部)ですが宮崎・鹿児島に近いです
夏は38度前後
冬は-3~4度です。
霜で太陽が拝めるのが昼です。
体感温度が低く感じます

===補足===
「霜」ではなく「霧」でした。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋は夏蒸し暑く、冬はとても寒いと聞いていますがどうでしょか。
熊本もやはり夏は蒸し暑いですが、明け方は冷え込みますね。
冬は寒いです。神奈川の方がずっと過ごしやすいです。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北海道の旭川はめりはりがあるといったらありますね。
夏の暑さはひどいときもあるし、
冬の寒さはご想像のとおり、極寒です。
50℃や60℃ほど気温差が生じるし、
その分か紅葉も美しいし、春のいぶきも。

  • 回答者:キタキツネ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京都は盆地ですのでメリハリがあります。
山梨も結構良いですよ。
甲府盆地は季節の差をしっかりと出してくれています。
なので 夏は暑くて冬は寒いです。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

イメージ的には京都ですね。
私は福岡ですが寒いですよ!!
部屋の中だって朝は0℃以下にもなりますしダウンジャケットは必須です。
夏は暑いし38℃もあるし沖縄と違って湿度もあるのでうっとうしいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京都だと思います。
四季の変化が良く分かります。

  • 回答者:ヤマ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪在住です。
私も京都が一番かなと思います。
京都は盆地なので寒暖の差が激しいですよね。
よく遊びにいきますが夏は暑くて(大阪も暑いですが)冬はすごく寒いです。
でも京都って雪景色がすごく絵になりますよね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京都の大学に通っていましたが、同感です!
冬は寒く、夏は暑い場所でした。
でも、紅葉や桜はきれいでしたね。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山梨のイメージがありますね。

九州の南でも寒いですよ。
沖縄とは違いますから。
あっ沖縄を九州扱いしてないわけでありません。
でも、テレビでも「九州・沖縄」って言いますし。
30数年、鹿児島に住んでましたが雪が降ることもありますし、霜も降ります。
沖縄でコートを着ている人はいないのでは。
トレーナーで冬は過ごせると、テレビ局のタレントの方が言われてました。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も京都かなと思います。
京都出身で、京都市内の大学に通っていましたが、冬には北海道出身の人が「この寒さ、耐えられない」と泣き言を言い、夏には沖縄出身の人が「京都は暑過ぎる!」と文句を言っていたのを覚えています。
大学を卒業したら、北海道の人も沖縄の人も、さっさと京都を去っていってしまいました…。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島も寒暖の差は激しいです。
夏は蒸し暑く、何度か「今日の暑さ日本一」になり、冬はか「からっ風」の吹く厳しい寒さになります。
最髙気温 1994.08.15  38.8℃
最低気温 1967.02.15 −11.5℃
湿度の多さと「からっ風」が体感温度に大きく影響しています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山梨甲府盆地や、静岡遠州とかですね

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の実家のある岐阜も寒暖の差が大きいです。

最高気温の出た多治見あたりでも、冬の朝にはマイナス7,8度まで下がります。ただ、日中はそれなりに上がり雪はあまり降りません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4番目に回答された方が記しているように、内陸性の気候の地域となりますが、都道府県というより、盆地のある地域になると思います。最高気温や最低気温を記録しているのは、ほとんどが盆地にある都市です。
 都道府県単位でみると、面積の狭いところになりますね。広い北海道や岩手県、長野県は、県全体でみると微妙です。
 九州も南北で違うと思います。南九州(鹿児島や宮崎)は冬は暖流(日本海流)の影響で気温が著しく下がることはまれです。これは高知県や和歌山県、静岡県も同じです。
 お住まいの地域が冷え込んだ(猛暑になった)と思われる時は気象庁のHPにある気象統計情報を見るといいですよ。全国各地の最高気温、最低気温などがわかります。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も京都だと思います。

学生時代に住んでいましたが、
夏の暑さは溶けそうでした・・。
それでいて、冬は極寒・・。

京都は訪れるのにとてもいいところですが、
一人暮らしの狭い家では堪えました・・

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒暖の差と言えば、やはり「内陸気候」を連想して、京都・山梨・群馬・奈良と言う事になってきますね。

でも、山形はセミも木からポロポロ落ちたと聞きますし、日本海に面して冬は相当寒いと思いますが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京都、もしくは山梨だとおもいます。
盆地は寒暖の差が激しいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多分、北海道の旭川あたりだと思います。1960年以降のデータで見ると、

最低気温  1977年01月29日   -29℃
最高気温  1989年08月07日   +36℃

単純に最低気温だったら富士山頂だろうし、単純に最高気温だったら
熊谷あたりかもしれないんですけれど、1年で65度の温度変化が起こる
可能性のあるところとしては、旭川以外にないと思えます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

静岡県の佐久間地方は、夏は、全国で最高気温になるほどの酷暑になりますが、冬は霜が降りるのは当たり前の地域です。しっかりとしたデータは持っていませんが、寒暖の差はかなりあると思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る