すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

アポロ計画で持ち帰ったという、月の石について質問させてください。あの石が、隕石も含めて、地球上の石ではない、という証拠はどのようにして手に入れたらよいでしょうか。

  • 質問者:fm
  • 質問日時:2008-11-13 23:20:43
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

月の石について、回答いただきましてありがとうございました。
どうやら、月のものであるようですが、大槻教授の意見は違うようなので、そこをさらに突っ込んでいきたいと思います。
大変勉強になりました。

並び替え:

重力のある地球でできた岩石と、
無重力空間でできた岩石では重力の影響により結晶構造が違うそうです。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アポロ11号の月着陸自体が捏造で、石も地球上の石ころと何等変らないそうです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

持ち帰った当時の分析発表では地球より古くて話題になりました。

  • 回答者:putai (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビで大槻教授が地球のそこら辺にある石と変わらないと言っていました。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

成分分析の結果からです。
物質的には似たようなものでも、組成や成分比が違っていました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

元素分析をすることで、高い確率で地球外物質を判定することができます。

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アポロで月に行ったときのテレビ放送をやっていました。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AE%E7%9F%B3/?from=websearch
月の石の記事です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る