私は「ちんたら」でした。
頑張るときもありますが、集中力も、そんなに長くは続かないです。
ひとそれぞれ、覚え方が違いますよね。
ひたすらノートに書き続けることで、覚えれる人もいれば
ひたすら教科書を繰り返し読むことで、覚えれる人も。
色々やってみないと、どれが一番覚えられるのかがわからないので
その、自分にあう「勉強法」を見つけ出すまでが大変なんですよね~。
私は、高校に入ってから
「ひたすら教科書を読む」という方法が合うことがわかりました。
声に出しながら、ひたすら読むんです。同じ文章を何回も戻ったり読んだり。
イスに座って読むよりも、部屋をグルグル歩きながら読むと、集中力も続いてました。
で、少しずつ覚えていきます。
数学とかでも、とりあえずひたすら教科書を読んで理解して覚えてから
机に向かってました。
中学の時は、赤シートを重ねると赤ペンで書いた文字が消える方法で
要点をノートにまとめて勉強してました。
時間だけかかって、全然おぼえられませんでしたし
ヤマをはるので、それすらあたらず、成績はよくなかったです。^-^;
- 回答者:respondent (質問から12時間後)
-
0