すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

80歳になる母が自動車の運転をやめてくれません。車は多分電柱やガードレールで擦ったと思われる傷が山ほどあり、運転技術に問題があるのは明らかです。幸い人身事故は起こしていませんが、いつ大事故を起こすか心配です。とりあえず認知症等の症状はなく、免許更新でも目や耳の検査はパスします。家族が免許を返納しろと言えば言うほど意固地になっています。何か、やんわりと説得する方法はないでしょうか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-17 19:28:29
  • 1

並び替え:

事故の例の表示。これがいい。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の知り合いが、お年寄りの運転する車にぶつかってけがをしたって言います。
もしくは身内が言うとどんどん頑固になって行くと思うので、他人に言ってもらいます。
お母さんの慕ってる人はいませんか?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こちらは宮城ですが、更新前に「高齢者講習」を受けなければなりません。

指定の自動車教習所にて、
運転操作検査機材による適性診断や、
実際に車などを運転しての指導があり、
プロによる第3者の判断がされるので、
運転技術に問題があるのが明らかならば、
そこで指摘・指導を受けるはずです。

そちらにこの制度がないのであれば、
お近くの自動車教習所に聞いてみてくださいね。
プロによる第3者の判断が一番だと思いますよ。

宮城の制度の詳細は、こちらで見られます。
http://www.police.pref.miyagi.jp/menkyo/kousyu/kourei.html

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の祖父もそうでした。
知り合いの方が交通事故で亡くなられて、それを機に廃車にしてくれましたが。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

当人の意思強固なのでなんともいえませんが、
楽しいとか若さができるとか、
目的があればもしもがないかもしれません。しかし

長生きしてほしいから、事故がおきてからだとおそい、
子供たちのために車はのらないでほしいとか
ありきたりですけどダメですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お母さん若いですね。
きっと自分ではまだ大丈夫だと思っているのにまわりから言われてムキになってるんでしょうね。
でももし事故を起こしてしまったら大変ですもんね。
一度同乗されどの程度なのか見るのが良いと思います。
そして明かに危ない場面があったり反応が遅かったりしたら指摘してあげてはどうですかね。
案外、お年寄りは流れに乗れなくて危なかったりしても当人は気づいてないことが多いですからね。
いっぱい言って自信を無くさせるのが手のような気がします。

  • 回答者:respondent (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どの程度の距離を運転するのかにもよりますが、
義父が三輪の電動セニアカーを利用してます。
速度があまり出ないので、車より安全だと思います。
勧めてみてはいかがでしょうか?

http://www.suzuki.co.jp/welfare/

  • 回答者:知識人 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

下手に運転を止めると、それが気晴らしなら急に老けこんだりしてしまうかも知れませんね。
しかし、周りの迷惑や心配も考えなくてはならないし・・・

私に知人にも、76歳で運転する人が居ます。
その方と出掛ける時は、その人の車でも私が運転します。
一度だけその人の運転に乗りましたが、怖いの何の・・・

お母様が出掛けたい時は、必ず誰か別の人が運転する様にされたら如何ですか?
それが続けば運転しなくなるかも・・・

しかし素晴らしい!
私が80歳になった時、運転できるかなぁ?
それより健康でいられるのかな? 生きているのかな?
そういうお母様みたいな方、私はダイスキです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「私たちが心配じゃけ、アンタは何もすんな。外も出んな」と言われてるようで
何を勝手なことを、あたしゃおめらのペットかと腹が立つ面もあるのではないでしょうか。

お母様がどこかへ行きたい(たとえば買い物)、というときに
「あー、じゃあ私が運転するけ、隣乗ってや」と、いつでも車出すよ、というスタンスを
取れるようにしてみては。
心配は重々分かりますが、相手も生活が有る以上
取り上げられる一方では困る、という事情もあると思います。
「必要なときはちゃんとどこでも連れてくから」というのが伝われば
多少は向こうも譲る気が出てくると思います。

うちは実際、隣に住んでる家族が、ちょいと駅までー、とか買い物ー、とか言われる度に
ほいほい車を出す、という形で免許返納に成功しました。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本当に事故を起こしてからでは遅いですよね。涙マークの方々の免許更新は実技があればいいのにと思ったりもします。80歳で運転、御達者で何よりです。車に傷を付けてきたときとかに どうしてこうなったのかと注意するのがいいかと・・・本人も少なからず落ち込んでいると思いますので・・・また、技術を付けるために少々出費にはなりますが ペーパードライバーが通うような教習所にいってみるのもいいですよね。教官の意見も聞いてくるでしょうし・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の父はもうすぐ85ですが運転しています。
運転を見ていると危なっかしくてしょうがないのですが
やめると老け込むのではないかと思って止めませんでした。
でも、駐車中の車にコツンと当ててから自信がなくなってきたのか
もう更新はしないと言い始めましたし病院通いも私の車で行くようになりました。
ホッとしましたが老いを感じて寂しくもあります。

80だったらまだ無理に取上げるほどでもないような気もします。
数年したらご自分でも引き際を感じ始めると思います。
かといってそれを待ってるわけにもいきませんが
周囲がいくら言っても説得はなかなか難しいでしょう。
行きたいところがあれば乗せていってあげるようにすればどうでしょうか。
乗せてもらうほうが楽だと思うようになったら気持ちも変わってくるかもしれません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何を言っても無理なような気がします。
カギを取り上げる・・・・これしかないように思います。
お年を召されると、意地を張ることが多くなります。
言い合いしても仕方ありませんしずっと平行線です。
強行手段が良いと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言えば言うほど逆効果ですし、言われている内は乗れると思っていると思います。
人身事故を起こさなければ分からないのでは遅すぎますので、車をカギと同時に取り上げてしまう事です。出来れば合鍵を持っていたりと考えると処分をお勧めしますが、さすがに難しいのかもしれません。しかし、電柱やガードレールにぶつかっても本当は警察に届け出て、ちゃんと事故扱いで直さないといけない義務があります。そこをちゃんと理解しているかも、疑問です。一応、放置していれば当て逃げになりますので。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分が怖い、もう終わりだって気づかない限りは無理だと思います。
なので色々な例を出してこんなに危ないんだよ~って、命が心配なんだよ~って言ってみては?

ちなみに旦那の祖父は88歳まで(死ぬまで)運転してました。
腰が曲がってんのに…

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家内の母方の父が似た様な感じでした。
なかなか正面からの説得は効きませんね。
大丈夫じゃないのに「大丈夫」と主張する訳ですから・・・

ピタリと止めさせたいのであれば、その方の車を取り上げるしかありません。
その方向の企てをやることが一番の近道だと思います。

ご事情にもよりますが、毎日か毎回擦り傷を数えて「また増えたの?」と責めまくるとか。

ご家族の共用の車をゴリゴリならどうしようもありませんが、それなら「それは困る」と詰め寄るとかは強いと思います。
「もうボロボロだからいいじゃない」などというのであれば、いっそ新車に変えて固めるとか。

家内の母方の場合、結局、老衰と少々のボケにかまけて、車を没収した形で決着しました。
とにかく、本人には残念ですが「車を取り上げる」ことです。

===補足===
「何か、やんわり質問放置を説得する方法は無いのか」と言われますよ。(苦笑

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いや~気持ちはよく分かります。私も目と耳がしっかりしていたら.80歳になっても
乗っていると思います。私自身も車の運転は若い時から好きで.今でも好きな曲と共に
高速を飛ばしているとかなりストレス解消になるんですよね。
車を運転する事で.若さの維持も出来ているというくらい車はステイタスになっているのです。
ですからその気持ちはたぶん私も80歳になっても変らないだろうと..。

でしたら..誰か横に乗ってもらうことを条件にされたらどうでしょうか?
やはり心配ですから。
そして車に乗る事を止めたら..たぶん痴呆が早く進んでしまうと思います。
車に乗ることが好きな..そしていろいろな思い出があり.運転しながら考えたり懐かしんだり.行った事のある場所を眺めてはそれも幸せのひとつであってね。

誰かが助手席に乗る事を必ず条件にすると言う事は無理かなと思っちゃいます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

老人が起こした事故のニュースの記事などで説得してみていはいかがでしょうか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご心配ですね。
でも、ご本人さんが、自分で免許を返納しない限りは無理ですからね。状況を見るととてもお返しにはならないようですね。交通事故の悲惨さをどんどんTVで見せて、怖くなるくらい見せるしか無さそうですね。怖くならない限り、無理と思います。早く自分から返納する気持ちに成られることをお祈りいたします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

田舎に住む者にとって免許証を失うことは、限りなく行動範囲が狭くなるということ。
プライドも有りますよね。

うちも似てますが父にはこう言いました。

あんたが運転せんでええ、俺が連れってったる。
後ろで寝とれ。

私の車はミニバンですので、どうやら後ろも気に入った様で。

ただ、休みの度に○○○へ連れて行け、にはまいりますが。
事故起こされるよりましだと思ってます。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性の80歳で運転とはすごいですね。
難しいですね。。
主人がそうなんです。
運転止めるようにいっても聞いてくれません。
本当に心配です。
車の名義はどなたのでしょうか?ご本人の物でしたら売ることもできないですね。
お母様のご兄弟はいらっしゃいませんか?お母様のお友達そういう方たちの説得が一番いいように思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず最初に驚いたのはお母様の年齢で車の免許をお持ちの方は女性では非常に少ないと思います。ですから無意識のうちに多分過度の自信がおありなのではないでしょうか、自分は大丈夫というようなお気持ちがあるとおもいますから、押さえつけるような言い方はしない方が良いのではないでしょうか。難しいことですが身近に起きた事故例などさりげなくお話しして、もしそのようなことが起きたときにどのようにするか気長にお話しするのが一番では。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人的な見解で、回答する事をご了承ください。私の叔父も80ですが現役で損保代理店の顧問として、毎日車に乗っております。叔父の仕事自体仕方がないのですが、questioner さんのお母様が、運転する事自体問題は、質問に関しては、問題は無いかと思いますが?でもquestioner さんとしては、運転に関して、非常にご心配なのですね.良く、ご本人様と相談してみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:m (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それはお困りですね。
お母さんのことも心配ですが、もし人身事故をおこして、誰かを死なせたりしたらたいへんですよ。
ご家族、親戚みんなで誠心誠意、説得してください。
80歳ということですからどこかお寺へお参りをよくなさっているのなら、そこの住職に説得してもらうのもいいと思いますよ。
説得してもダメなら、ちょっと強引ですが免許書を取り上げるいう手段はどうですか?
さすがに無免許では乗らないでしょう。
早く法律的に年齢の上限を決めるべきですよね。

  • 回答者:知識人 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の義理の父は、なかなか運転をやめてくれませんでした。今、84歳です。
今回来年の3月の車検を期に廃車することを決心してくれました。

きっかけは孫です。「おじいちゃんが怪我したらいやだ。」の一言でころっと自分から返納の話が出てきました。

実の子どもから言われるのは何か寂しいものがあったのではないでしょうか。
素直に決心するきっかけが欲しかったみたいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から43分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここはもぅ 免許を返納した高齢ドライバーだった人に色々とアドバイスしてもらうのが一番ですよ。

教習所などでも反応テストなどはやっているみたいですが、色々と頑固に拒みそうですので
危険を感じて免許を返納した人の意見を聞かせるのが一番ですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家族が言うより、第三者が言うほうがいいようです。

父も同じでした、ドライバーとしてずっと働いていたので
自分自身に変な自信があり、全くやめませんでした。

ご近所でお付き合いのある方から、交通機関などの割引など
いろんな話をしてもらっている最中に、畑へ落ちる事故を起こし
その時に決心したみたいです。
熱心に話してくれたご近所さんには、本当に感謝しました。

幸い、怪我もなく他人を巻き込むこともなかったですが
ご家族としては心配ですよね。
仲のいい方や、お母様の兄弟など、家族以外の方にお願いするのがいいですよ。

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

心配ですよね。
私の祖父は80歳でまだカブ(原付)に乗っています。
祖父はまだピンピンしているし運転も問題ないですが、
やはり心配です。
ん~、解決策は・・・説得するのが1番いいんですがね。
できないなら、本当はしたくないかもしれませんが怒っては?
電柱やガードレールに擦ってるし、もうやめてくれと。(やめろと)
もし人を轢きでもしたら大変です。事故してからでは遅いですからね。

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

歳をとられた方の運転が多いのですが・・・
後ろを走って見ているだけで危険を感じるときがあります。

運転する者にとって行動範囲の広さは なかなか捨てられません!
少しずつ、出切る限り運転してあげる方向で行くのが良いかもですね。
事故されてからでは悔やみきれませんし・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る