すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

楽天のシュップからくるメールなのですが、来ないように設定してもまた来るので、再び設定を見ると覚えのないショップから来るように設定されていたります。
どうしてなのでしょうか? これを一々設定しなくても来ないようにする方法はないですか?

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-19 16:31:49
  • 0

並び替え:

楽天からのメールで「くじ」などをされた場合は、覚えのないショップからメールがくるように設定される事があります。
ポイントはこちらから・・・・という場合は、ショップからのメールはきません。
ですので、もし「くじ」等をされてるのでしたら、控えた方がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

残念ながら不可能です
第三者の代理登録をやっている以上いたずら等の登録はなくなりませんから

  • 回答者:MrNH (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こちらからアドレスを入れて送ると自動でメールが送られてくるので、そこからメールの登録確認や登録一斉解除もできます。
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
(文面からしてご存知かとは思いますが…)
これで、反映の遅れた不要なショップメールを(表現は悪いですが、ゴ○ブリのごとくひとつひとつ)つぶしていくしかありません。何度か繰り返していると全く来なくなりますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

楽天ショップに退会するという手続きを全部とりましたよ。
それで趣味等の分野のものは来なくなりました。
また何かに登録すると何かと関連していて楽天のメールが来る場合もありますので
そのつど退会ボタンを押してやっています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

クジや山分けなどに参加する時に、ちゃんとそのページを見ると分かりますが、下に、協力店舗一覧が書いてあります。
そこの協力を元に開催しているため、同時にそこの店舗のメルマガに申し込むことになり、メールが送られてくるというシステムです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クジや山分け、懸賞に応募していませんか?
一応但し書きに書いてありますが数十店舗からメールが届くと書いてあります。
私も迷惑メールにいれて数か月たったら配信停止しています。
ひどい時は一晩で500通、最近整理したので今日は25通でおさまってました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

楽天&インフォシークからくるメールのうちで、ポイント山分け等に応募すると
自動的に7~10店舗のメールマガジンに登録するようになってます
(応募の必須条件です)
見覚えが無いメールマガジンの登録は大体これでしょう。

あと、オークションに入札していると来ますね、回避するには入札毎にメールマガジン登録を
希望する欄からのチェックを外すしか手が無いです。

ポイント山分け等に参加しない事と、オークション入札時にチャックを外すしか対策は無いです。
メールの振り分け機能を使って、迷惑メール扱いにする事も可能ですが、これも面倒です。
私は、無視して3ヶ月ごとに一挙に発信停止作業を行ってます。

  • 回答者:お助けマン (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みなさん「クリックしたら」と書かれてますが
メールクリックしなくても勝手に届きますよ。
私の場合、特定の相手から受け取る専用メアドを作ってるので
そこに届くクリック付きメールを開かず全てゴミ箱入れてるのに
何故か「キャンペーンにご参加ありがとう」とか書かれた
謎のメールがガンガンきはじめます。
何度登録解除してもしばらくしたらまた勝手にキャンペーンに参加した事になって
見知らぬショップからメルマガが届き始めます。
なので楽天でID持ってるだけで強制で送りつけられると考えるべきですね。
地道に設定しなおすか楽天に苦情送るか・・・
どちらにしても面倒ですけど・・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

インフォーシークのメールのクジや山分けなどを実行すると
協賛しているショップからメールかくるようになりますね。
ラッキーくじMEGA などもメールがくるようになります。

自分の場合は メールのクリック先のクジは
引かないようにしました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も一日500通以上来ます。
メーラーの自動仕分けで必要なメールだけ別のフォルダに分けるようにしています。
受信ボックスに残ったメールは見ないでポイです。

信頼のおける所から来るメールなら別ですが、それ以外で「配信停止はコチラ」のリンクを踏む気になりません。ウィルス感染のリスクがありますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メルマガのクジを引いたり、ポイント山分けに参加したり、ちょっと何かクリックするとすぐにショップ登録されちゃいますよね~^^;

私は、定期的に一括解除してますよ!

どうしても嫌なら『受信拒否』にするともう来ないのかもですね??

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地道に設定し直すしかないです・・・ドンマイケル。古っ!!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

覚えのないショップからメールが来るのは、Infoseekから来るメールに付いている楽天スーパーポイント(1ポイント)獲得のためにURLをクリックする場合が考えられますがクリックしていないでしょうか。
私の場合、これをクリックして、その先のクジ(10000ポイント当たるとかいうような。このクジを引くといくつかのショップからメールが配信される)を引かない場合でも、引いたことになっていることがあるらしく、見覚えのないショップからメールが来ることがあります。
面倒ですが、ショップから来たメールに対して一つずつ配信停止処理をしています。
他に方法はないように思います。

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メールのゲームとかやってたらどんどん来てしまいます。ゲームの画面にどのショップからDMメールが来ますって羅列されてますが、ゲームをしただけでそれを承認したことになります。 それらのショップがそのゲームのスポンサーになってるのですね。

どれかのショップのメールが来たら、そこからメールをキャンセルするように変更して、その後ショップからのメールが来ないように設定するしか来ないようにする方法はありません。 今日も40位のショップのメール登録を解除しました。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ポイント付きリンクをクリックすると、自動的に登録されてしまいます。

「この設定で更新する」を更新していますか?
1~2通は解除後も届くことはあります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのメールを停止した後、メールの停止・変更などのメールを送るか、空白のボックスが出てきます。これにメールアドレスを入れると、全てではないですが、メール一覧40件ほどが来るので、これでまとめて削除できます。

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

来ないように設定しても、しばらく反映されないためだと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る