すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

身近でできる環境に良いことを紹介してください。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-20 23:09:49
  • 0

並び替え:

雨水を出るだけ利用する、
新聞は必ずリサイクルへだす。
エコバック持参で買い物
無駄な電気は来るだけこまめにきる

です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

①資料読んでいる時のパソコンCRTオフ。②コピー式ホワイトボードのコピー時のみ電源オン。③信号待ち、エンジンオフ。④極力ポストイット不使用。⑤買い物時、マイバック持参。

  • 回答者:respondent (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使わない電気器具のコンセントは抜いておく。
これが一番簡単で誰でも出来るエコ対策だと思います。
待機電力も侮れません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく消費しないことです。資源ゴミすら出さない事です。

  • 回答者:知識人 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

エコバック。マイ箸。マイボトル。私の場合は、マイお弁当も持参して出勤です。
ゴミを減らして、捨てる時にはきちんと分別を。
ペットボトルやトレイなどは洗ってリサイクルへ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1.節電 2.生ごみを減らす 3.車に乗らず近くに行くときは歩く
4.買い物はエコバック持参

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

電気をこまめに消す。見ないテレビは消す。
たいてい「でんこちゃん怒ってるよ」で通じます。

お風呂に続けて入る。
エコバックでお買い物。
木を植える。

  • 回答者:お助けマン (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

マイバックが一番です
他にも、紙を利用しているものを紙のリサイクルをするといいでしょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

マイ箸や、マイバッグを持ち歩くことです。

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴミを減らす、電気を無駄に使わない

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

電気、ガス、ガソリンを極力使わない生活をおくることです。
要は文明生活をできるだけおくらないようにすれば、地球環境には良いはずです。
(ハードル高いです! 私にはほんのちょっとしかできません)

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

生ゴミは捨てずに土にかえしてます

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

車に乗らない。
自転車も修理しながら、10年以上乗り倒す。
家電も10年以上使い、必要ないときはコンセントから抜く。

エコバッグは古着などを再利用して自作し、市販のものは絶対に買わない。
生活必需品以外で買いたいものがあれば、3ヶ月待ってそれでも買いたいときは買う。
デパートやコンビニなどでは過剰包装は断る。
明細や請求書をパソコンで閲覧できるサービスがあれば、そちらに切り替える。
ポストの中に投げ込まれているチラシや包装箱などもつぶして、ちり紙交換に出す
冬場は冷蔵庫の設定温度を下げる。
読まなくなった本はブックオフで下取り。
自分たちが食べる以上の、保存の利かない食材は買わない。
夏場は風呂の残り湯でベランダに打ち水+窓際にすだれ+扇風機で、エアコンの出番を減らす。

。。。いずれも、世間が「エコ」とか「環境問題」とか騒ぎ始める前から、我が家で実践していたことです。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自動車を運転する時信号待ちが30秒以上かかりそうだったら
エンジンを切っておきます。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車に乗らない。
公共の乗り物を利用する。
ガソリンも食うし、維持費高いし、車いらないでしょ。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

マイバッグやマイ箸を利用していくことです。本当に身近なところからのエコですが。。。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

雨水をためて 花にかけています
夏は打ち水にも使います

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ご飯は炊飯器ではなく土鍋で炊くようにしました。保温が出来ないから、出来上がったご飯をタッパーなどに入れて冷凍します。食べる分だけ電子レンジでチンすれば余計な電気代がかかりません。
マイバックを手作りしてエコバックを買ったりせず、レジ袋は当然もらいません。
牛乳パック、トレー、使用済み乾電池、プルトップは回収しているところへ持っていきます。
電気ポットは意外に電気代がかかると聞いたので、魔法瓶のポットを使ってます。
お風呂の水は洗濯に利用します。
ネギを買ってきたら、根っこだけ植木鉢に入れて栽培してます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車の急発進は極力しない様にしています。

アト、こまめなコンセント抜きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自動車からでるCO2削減
ふかさない、急ブレーキ、アイドリンクしない、駐停車、信号待ち。
使い捨て油はリサイクルして再燃料。
電池は回収箱、
生ゴミは肥料にする。
水や、川をきれいにするために家庭で生ゴミ、油、米とぎ汁流さないものを
注意する。魚がすめる川。いろいろありますが思いついたところは
これぐらいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家の中で出来ることは
1・節電 こまめに電気を切る。主電源も切る
2・節水 お風呂の水を洗濯機にフル活用する
3・ごみの分別 ここが一番肝心
新聞紙、チラシ、ティッシュの箱、ダンボール、食品などの包装箱など解体してビニール類を分別して、資源にする。そうすると燃やせるごみがかなり減ります。達成感があるエコ活動です。
使えるけど要らないものは、リサイクルして次に使ってくれる人を待つ。これもエコ!
辛いのがエコではなく、楽しくエコをする、これが本当のエコ活動です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

水の無駄遣いを止める事です。
水 水道水から出てくる水は飲めるように浄水場で消毒などが施されています。
ポンプでくみ上げたりと色々と電気代が掛かっています。
電気は火力発電がほとんどです。 火力を使う。 火を燃やす。 二酸化炭素が排出される。
つまり 水を節約して使う事で二酸化炭素が減らせるのです。

 ですので まずは使う水を大切に使ってみてください。

  • 回答者:respondent (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

テレビや夜中に使わないものは、タップ式コンセントで、元から電源を切る。
電気ポットのお湯は、寝る前に普通のポットにお湯を入れておく。
暖房はエアコンなどを使わず、コタツに厚着して入る。
お風呂は、なるべく短い時間に続けてはいる。
残り湯は、洗濯や、トイレの流し水にする。後、お風呂場洗いに使う。
近くにお店がないので車で行くしかないが、なるべくまとめて買ってきて車を出さないようにする。逆に車を出す用事があるときは、買い物をして貰う。
車は燃費の良い軽自動車にして、空気圧などを適正に測る。
ゴミの分別が厳しいところなので、分別するのは当たり前だが、なるべくゴミを出さないようにする。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

家の中では節電でしょう。
まずは無駄な電気照明は消すから始めましょう。
無駄な水は使わず節水しましょう。

通勤もマイカーではなく公共のバス、徒歩、自転車、相乗りに出来れば切り替えましょう。

買い物もエコバックにしましょう。

  • 回答者:知識人 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ペットボトルと、食品トレー、牛乳パックを
スーパーのリサイクルに出したり、幼稚園の工作用に持たせています。
ゴミを捨てる時の量がぐんと減りました。
必然的にゴミ袋も節約できます。

ペットボトルのふたとプルタブも回収しているところがあるので、
貯めています。
油を捨てずに、石鹸にします。

  • 回答者:くろ (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

洋式トイレの便座のふたを閉める(節電)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

水も電気もガスも、紙もレジ袋も大事な資源です。
無駄を無くしていきましょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

農薬や化学肥料を使わずに栽培した物を食べる。
肉類を減らす。
地産地消を心がける。
食べ物を残さない。
バランス良く食べ、自分の健康を維持する。

  • 回答者:お食べマン (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴミの分別をきちんとして、リサイクルできる物はリサイクルする。
車よりも歩きや自転車で出かけるようにする。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

使っていない電気や電源を消す。
風呂の残り湯を洗濯に使う。
ゴミを減らす(エコバッグの利用など)。

自分ひとりが実践しても大して変わらないだろう…と考えると何もできません。
(かくいう私もこのように考えてしまう1人です)
ですので、発想を転換して「自分の財布のために」という視点で実践しています。

  • 回答者:お助けマン (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無駄な電気は消す。
車を使わず、自転車や徒歩にする。
レジ袋を断る。マイバックの使用。などを実践しています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

衝動買いをしない、
食べ残しはしない
エコバックを持ち歩く事でしょうか?
その捨てた食事は結局ゴミとして焼却されます
レジ袋を節約しても食べ残しを捨てていたら、結局ムダです

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PEXのトップページからLEAF BANKのWEB検索でCO2が約10g削減できます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンセントをこまめに抜く。
エコバッグを持ち歩く(袋をもらわない)。
ごみの分別をきちんとする。

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

エアコンを使わない。
過剰包装を断る。
節水、節電、節ガスなど。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1.車をなるべく使わない。とにかく歩いて用事を済ませる。
2.光熱費をとにかく節約する。必然時にECOになります。
3.油汚れなどをそのまま水に流さない。川に流れ込んだ排水を綺麗にするためには何十倍もの水が必要ですから。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

車の暖気をしない。または短い時間にする。
家電のコンセントを使わないときは抜いておく。
など。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る