すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

2歳8ヶ月の息子がいる専業主婦です。
ちょうど反抗期のようなのですが、何をしてもまず反対のことを言います。
結構口が回る方で会話は成り立つ分ちょっとむかむかしてしまいます。

朝着替えをさせようとすると「しない」
ごはんを出すと「いらない」
本当にそうしたいのではなく、ただ逆のことを言って私の出方を見ているようなのです。朝起きて着替えてごはんを食べる、それだけなのにやたらと時間がかかりイライラが募ります。そのせいか私も余裕がなくなりついついカッとなったり「食べたくないなら食べなくていい!」と突き放してしまったりします。
反抗は自立の一歩なので二者択一のように選ばせて見たりもしたのですが、
イマイチうまくいかずにストレスが溜まります。
そんな状態からか息子もかわいく思えなくなっています。
誰もが一度は通る道とはわかってはいるのですが
いつか子供に手を上げてしまいそうでこわいです。
どうすればうまく息子と接することができるのでしょうか。
同じくらいのお子さんをお持ちの方、この時期を乗り越えられた方、
なんでも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 質問者:るな
  • 質問日時:2008-04-14 08:11:10
  • 0

うちは2歳10ヶ月です。
まだ反対に言うクセが抜けません。
正直イラッとしてしまうときはあります。それはそれで
人間なので仕方ないのではないでしょうか。
しかしきちんと反省されているるなさんのようなママで
お子さんも幸せですね。

反抗期って、自分がこんなことをしてもママは自分を
嫌いにならないよっていう確認作業でもあるのかなと
思うのです。
わがままは甘えでもありますよね。
そうしてママの愛情を確認しているのです。
きっと、そうして確認をし続けて安心しきった後には
ゆったりと余裕の持てる愛される子供になれるのでは
ないでしょうか。
愛されている自信がある子供は、本当に気持ちが安定
していますよ。将来の厳しい場面にも立ち向かえる子に
なるはずです。
そして愛情確認が出来たママとはもちろん信頼関係が
持てるのです。

そんなことを思いながら今は「はいはい。」「あ、そう。」
で流している私です。
考えてみれば2歳児の反抗なんて小さいわがままです。
性格の直しようがない大人の方が意外と困りもの。
小さい反抗を逆に、そんなに私が好きなのか、甘えたいのか・・・
と思えるようになったらもう大丈夫ですよ。
きっとるなさんは真面目に子供と向き合おうとされている方!
そこまで真面目に取らず、子供の目的は甘えや愛情確認だと
割り切ってそこだけ忘れずに聞き流しちゃいましょう。

  • 回答者:ten2 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
皆さんのご意見を聞いて誰もが通る道なんだと何だかほっとしました。
息子も私の反応を見ているようなところがあります。それがわかるのに余裕がないというか、私のほうが先にプチンと切れてしまったりします(苦笑)
できるだけ心に余裕を持ちたいと思います。深呼吸して頑張ります。

並び替え:

3人娘の母です。
まず、何にでもママが「ハイ!」と返事してください。
「ご飯いらない」「ハイ!」「着替えない」「ハイ!」
もちろんパパにも「ハイ!」電話にも「ハイ!」
反応はいつも笑顔で「ハイ!」グチや文句は口には出さないでくださいね。
ママが明るく返事をしていると、反抗しづらくなってやめていきます。
さらに夫婦仲も良くなります。意外と何にでもハイというのは難しいです。
でも、ハイ!というとなぜか腹をくくるというのか、
ご飯は小さいおむすびやみかんを持ち歩くとか、パジャマのまま外に行かせて着替えも持って行くとか。(でもそうなる前に玄関で着替えましたけど)また、ママがパパにハイと言えない気持ちでいると鏡のように子どもが反抗するという話も聞きました。
思い通りになる子どもなんて、子どもじゃなくてロボットです(絶対子供?)。
どんな大人に育てるのか、ココだけは譲れないというところを旦那様と話し合って、そこ以外は、受け流していればいいと思います。
ちなみにうちは「人にありがとうと言われる人」にしようという目標で育ててます。

  • 回答者:さはりん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

我が家は現在4歳8ヶ月ですが。。。
仕事をしているので、朝は無茶苦茶忙しい状態で流石にご飯を食べさせ、着替えさせ、時間までには電車に乗りたい。
けれど息子の反抗期は結構なもので・・・。

反抗期がない子は大きくなってからが大変だと聞きました。
自分のことを愛してくれているか確かめてるようです。

そこで開き直って、息子が言いそうなことを先に逆に言ってしまいます。
「ご飯いらないよね?」
「食べるもん」
「このお洋服好きじゃなくなっちゃったから○○(従弟)にあげちゃうよ」
「ぼくが着るから上げちゃダメ」

ってな感じでなんとか乗り切りました。
なんでも自分でできるようになってきてやりたいオトシゴロ。
余裕があればじっと見守ってあげるのも手なんですけどね。

頑張って!

  • 回答者:たぬきまま (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。息子も私の反応を見ているようなところがあります。できるだけ心に余裕を持ちたいと思います。

わざと反対の事をして気を引いたりコミュニケ-ションをとっているにかしら。言うことをよくきくよい子より何がよくて何が悪いのか体験するチャンスがたくさんあるのでよいかもしれませんよ。よい悪いをちゃんと教える場と考えてはどうですか?もちろんすぐきかなくてもよいので。

  • 回答者:はる (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

反対のことを言ったら「あ、そう」ってにっこり柔らかに洋服や食事を片付けてしまっては?
とにかく怒ったりカリカリは逆効果だと思います(わかってはおいででしょうが)

  • 回答者:ゆーな (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

神にお祈りなさい

  • 回答者:キキ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。

中学生の女の子の母です。

娘の幼い頃が今では懐かしく思う今日この頃です。

反抗期は自分自身も経験してきた事・・・
そう思って、私はそのつど乗り越えて?きました。

今 一番かわいい!!時期ですよ。
辛いことが沢山あるのは充分わかります。
でも、お母さんの気持ちがギュッとなっちゃうと、それが子供にもつたわっているので、大きく深呼吸して、ゆったりとした気持ちを持つように頑張ってみてください。
イライラ・・・ではなくそれが楽しくなるように。
言葉で表すのが私も下手ですが、子供の成長には「明るい未来」がありますよ。

  • 回答者:ふーちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。皆さんのご意見を聞いて誰もが通る道なんだと何だかほっとしました。深呼吸して頑張ります。

ほんと良くわかります。

七五三は それぞれ反抗期があり 成長過程のお祝いと聞いた事があります。
3歳前後の反抗を終え 少し成長するんだと思います。

それを聞いた時 私は少し楽になり まっこうから対決するのやめました。

  • 回答者:パンダ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。皆さんのご意見を聞いて誰もが通る道なんだと何だかほっとしました。できるだけ心に余裕を持ちたいと思います。

うちもまったく同じ!
まさに反抗期です。
ニコニコ笑顔でいると、向こうもつられます。
怒ると真似をします。(口調まで…)
こっちは大人ですから、もっと気を大きく持って、はいはいと笑顔で接していれば子供の態度は変わります。
でも甘やかすのと甘えさせるは違います。
いつも怒鳴ってばっかりだと、本当に危ない時効き目がありません。
大抵の事は笑顔で接してみてください。
子供は本当に賢いです。

  • 回答者:りゅうとら (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。本当に最近怒ってばかりいるのでその口調で話しています。
子供は良く見ていますね。本当に実感する毎日です。最近は「たーたん(私のことです)、笑ろて?笑ろとうのがええねん」と言い出しました。もっと私が余裕を持たないといけませんね。深呼吸して頑張ります。

うちもちょうど2歳8ヶ月の女の子がいます!!
女の子は男の子より楽楽ってみんなに言われるけど、そうでもなくて、うちの反抗期もひどいです。。。

まだしっかりオムツもとれてないんですが、オムツかえるのも何するのもいやいやでほんとにあきれます。
うちはやってないんですけど、こどもチャレンヂとかってどうなんですかね??
そうゆうのに頼りたくなくてうちはやってないんですけど。

うちでは、イライラしながらもうん、うん、うんって聞いて、なるべく
「これできたらすごいなぁ。」とか自分でやるまで違うことして待つようにしています。
時間ない時は困るけど、、でもこうして一緒にいられるのも今だけなんだっって
思いながら、子供への気持ちを再確認して。見守っていければいいかなと思います。

今は大変だけどこんな時期もあっとゆうまにすぎていくんだから、一緒に頑張りましょう!!

  • 回答者:luca (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。うちはオムツは全くまだです(苦笑)
わたしがイライラしていると私の顔色を見ながら遊ぶようになりました。猛省です。
できるだけ心に余裕を持ちたいと思います。確かにいまだ一番かわいい時期ですよね。
深呼吸して頑張ります。

ありました。この時期、今考えるとなんでイライラしたのかなーじっくり付き合ってあげればよかったと思います。本当に一時期です。真っ最中のときは永遠な感じがしましたが、子供の一生から考えるとね。イラつくのも分かります。やっぱり、一息入れて一緒に逆らっちゃおう。結構子供も驚いてゆうおと聞いたこともありましたよ。親側からの見方で違ってきます。一息、一息です。

  • 回答者:マザー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。皆さんのご意見を聞いて誰もが通る道なんだと何だかほっとしました。できるだけ心に余裕を持ちたいと思います。深呼吸して頑張ります。

反抗期はその子にとって自立の第一歩です。
いらないといわれたら、片付けてしまうか
自分がその場からちょっとの間離れてほかの仕事をしてればいいんですよ。
そうすればイライラも少しは少なくなると思います。
観ているからイライラするのです。
その場を離れれば自分も冷静になる事もできるとおもいます。

  • 回答者:花穏 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

うちの長女もそうでした。
近所の先輩に相談したら、
「ここにあんたの服あるけど、ぜ~ったい着替えたらあかんよ」
とか
「朝ごはん、おいてあるけど、これ食べたらあかんでぇ」
とか、
「反対ことを言ってみると、あかんって言われたらやりたくなるみたいやで~」
なんて余裕のある回答が返ってきました。
当時は私もこんな風にする心の余裕などありませんでしたけどね。

たぶん、どこか公園とか自分が楽しいと思えるところに出かけるときには、いやでも着替えるでしょうし、お腹がすいたら食べると思って、お母さんは、楽しいことを企画してみてはいかがですか?
今はまだ幼稚園に行くとかの時間の制限がないでしょうから、のんびし構えてみてください。
そして、これからは気候が良くなりますから、お母さんも子供も楽しめるところを見つけて、お出かけしちゃいましょう!
朝ごはんをあまり食べなくても出かけていっぱい遊んだら、お腹もすいて昼ごはんはしっかり食べるようになるかも。

  • 回答者:まんじゅうこわい (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。皆さんのご意見を聞いて誰もが通る道なんだと何だかほっとしました。できるだけ心に余裕を持ちたいと思います。

今は中学生と小学生の母です。アドバイスになるかどうかわかりませんが、下の娘が自我が芽生え始めた頃同じような感じでした。本当に通る人は通る道というか・・・入園前だったのですが上の子の用事で出かけることも多かったので出先で大変でした。何をするのもいやいやでオムツがはずれていないのに一回するたびに自分ではずしてしまったり、着替えも絶対自分だし急いでいるのに歩きたがり抱っこも拒否!気に入らないと進んでくれず飴でつってもなめ終わるとまた動かなくなる。キレて道のまんなかに放置したこともあります。上の子はそんなことがなく本当に楽だったのでなぜ?と悩みました。まともに相手をするとつかっれるので気持ちがおさまるまで別室に逃げたり(もちろん娘に危険がないよう気をつけながら)することもありました。、私の場合救われたのは上の子の時にできたママ友達でした。いつもぐちを言える相手がいて大変だねとわかってくれたこと。そういう相手がひとりでもいれば少しは気持ちに余裕ができるんではないかと思います。

  • 回答者:ここ (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。皆さんのご意見を聞いて誰もが通る道なんだと何だかほっとしました。できるだけ心に余裕を持ちたいと思います。深呼吸して頑張ります。

うちの息子(現在中学生ですが)2~3歳の頃オウム返しが終わった途端、すべて否定形で返事をした時期がありましたよ。その時は、私もイライラした気がします。でも一時でした。今思えば成長の過程だったのだと思います。幼稚園入園前には、終わっていましたよ。1日いっしょにいると、しんどいと思いますが、もうちょっとがんばってくださいね。息子さんといっぱい、会話をして下さいね。

  • 回答者:あこりん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
皆さんのご意見を聞いて誰もが通る道なんだと何だかほっとしました。
深呼吸して頑張ります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る