すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » グルメ » ご飯・惣菜

質問

終了

高菜漬は余りにも有名ですが、山形には青菜漬というのがあります。食感的には変わりが無いように思うのです。そもそも品種が違うのでしょうか。専門的なことも含めてお教えください。

  • 質問者:漬け物通
  • 質問日時:2008-11-22 01:35:10
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

お答え頂いた皆さま、ほんとうにありがとうございました。大変参考になりました。

高菜と山形青菜(ヤマガタセイサイ)は共にアブラナ科の植物で
芥子菜(カラシナ)の仲間です。

高菜は平安期以前に中国から持ち込まれた野菜です。

アブラナ科の植物ですので生産地が広がるにつれて、在来種の
アブラナ科の植物と交配されて亜種ができたと想像されます。

山形青菜は明治の終わりに奈良から種が持ち込まれ、大正期から
盛んに栽培されるようになったそうです。

外見的な特徴は普通の高菜が50〜60cmくらいの大きさなのに対して、
山形青菜は70〜90cmくらいです。
葉の形状は良く似ています。

高菜と山形青菜は近似種もしくは、山形青菜は高菜の一品種といって
良いのではないでしょうか。

山形青菜は品種固定と種の生産も県内のみで行っているようです。
生産量も山形県内で100トン程度だそうです。

私も高菜と青菜漬け(セイザイヅケ)両方食べた事がありますが
味は良く似ていると思いました。

  • 回答者:高菜チャーハン (質問から5時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

高菜と青菜は違うものですよ。

  • 回答者:知識人 (質問から19時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

青菜漬けはよく分かりませんが、高菜は九州に多く見られます。からし菜の品種で辛味があります。
からし菜漬けを塩抜き(しばらく水につけてお区)して良く絞り、炒めてもおいしいですよ。

===補足===
(しばらく水につけておく)に訂正します

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

答えじゃなくてごめんなさい。

親が山形出身で私も小さい頃から食べていて
青菜漬け大好きなんです!

でも今住んでいるところでは売ってないんです~。
これを読んだらとても食べたくなりました!!

青菜を原材料にした「おみ漬け」はここ数年少量パックがスーパーに並ぶ事もあり
見つけたら即買いです。(食べ足りないけど)

山形の冬の味覚ですよね~。

あ~食べたい!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る