すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

生後1ヶ月の子供がいます。
最近は、リズムができてきたのか大体寝る時間・起きている時間が一定になって来ました。
しかし、起きている時間の最後になると大泣きするようになりました。おっぱいをほしがり、与えると吸ってみて、すぐ離し「あ~あ~」と泣きます。
真っ赤な顔で、青筋が見えることもあります。
そのあと、電池が切れたかのように眠ってしまいます。

①同じような経験のある方いらっしゃいますか?
②いろいろ行ってみますが、泣かすだけ泣かしても大丈夫ですか?
③救命丸など、薬を使ってみてもよいのでしょうか?実際に飲ませたことのある方いらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

  • 質問者:mink
  • 質問日時:2008-11-23 00:06:55
  • 0

起きていた時間が長かったし、眠たいけれど眠れなくて、イライラして泣いたんだと思います。ウチの子供もよくありました。おっぱいを飲ませても泣いて、抱っこしてあやしても泣いて、もうどうしたらいいんだと頭がパニックになって、私も一緒に泣いたことが何度も。^^;
でもそのうちに分かったんです。思いつくことをひととおりやって、それでも泣いている時は、15~20分放っておいても大丈夫だと。残酷なようですが、その方が赤ちゃんのためでもあるのです。
なぜなら、よく「赤ちゃんは泣くのが仕事」と言いますよね。それは本当なのです。1日に何回か思い切り泣くことで、肺の機能や発声の器官が鍛えられ発達を促すんだそうです。最近はマンション住まいの赤ちゃんが多く、近所迷惑にならないようにと泣かせないようにしがちですけれど、そのために最近の子供は肺や発声の機能が昔に比べて弱いそうです。ちょっと怖いですよね。
また、まだ自分で体を動かせない赤ちゃんにとって、泣くということは運動にもなり、疲労→安眠 を促すことにもなります。小さい子でも、泣きつかれてそのまま眠ってしまう、ってあるじゃないですか。ですから、赤ちゃんを思い切り泣かせてあげると、その後ぐっすり眠れる効果をもたらしてあげられるのです。
そう考えると放置プレイもそんなに残酷なことではないと思いませんか?
ですから、しばらく泣かせてそのまま眠ってしまうのであれば、特に薬も病院も必要ないと思います。実際ウチの子も問題なく元気に育っていますので。^^

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

肺機能の発達とかまでは考えていなかったです・・・

泣かないようにさせてました、頑張って泣いてもらうことにします^^

薬はできるだけ使用したくないのでがんばります。

ありがとうございました。

並び替え:

①よくありますね。
今は1歳すぎてるから リズムもだいぶできてますが・・

このくらいの時期の子はリズムができはじめますよね。
もしかしたら ねむくて・・ねれなくてないてるのではないかと思います。
ねぼけてないてることはよくありましたね・

②なくだけないて ねかせてあげてください。
心配しなくても大丈夫です。

③まだ小さいので薬はやめたほうがいいです。私は
2人育ててますが1度もつかったことがないです。

大変な時期だと思いますが だんだんねてくれるようには
なっていくと思います。がんばってくださいね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

薬は、私たち兄弟にも使ったからと母からすすめられました。

できるだけ使用したくないのでがんばります。

というか、泣かないようにさせてましたが・・・

ちょっとは泣いてもらうことにしますね。

ありがとうございました。

あぁ 人の事だと可愛く思える。      自分の時だと大変ですけどね・・・ ははは。

眠い状態でグズッてるんだと思いますよ。
寝る前の大泣 どうしよう。 どうしたらいいんだろう。 って思いますよね。
けど 突如としてスヤスヤ眠り出す。   一体 なに?? って思っちゃいますよね。
何をしても駄目なので途中から泣かせるだけ泣かせました。
なので宇津救命丸は飲ませていませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり、オロオロしていました。

今度からは少し泣かせてみようと思います。

薬はできるだけ使用したくないのでがんばります。

赤ちゃんは泣くのが仕事ですから、それが当たり前だと思ったほうが良いですよ。
ウチは上の子が泣かなかったのですが、下は正反対でした。
夜泣きはするし、昼間も抱っこしなければ泣きっ放し。
もう大変な目に遭いました。
上が楽だったばかりに、そのギャップに疲れましたね。

泣かせるだけ泣かせても心配ないですよ。
元気な証拠です。

救命丸は使ったことがないです。
赤ちゃんのうちから薬に頼らない方が良いのではと思います。
よほど夜泣きが酷ければ、検診の時にお医者さんに相談してみては如何でしょうか?
ウチは一級品の夜泣き娘でしたけど、薬も使わず元気に育ってくれましたよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます^^

当たり前のことかもですが、赤ちゃんによっても違うんですね~

うちの子は、最近毎晩なので困ってます・・・

でも、薬に頼るのは医者の指示が出たときのみにしたいと思います♪

きっと眠たくて泣いているんだと思います。
同じような経験があります、懐かしいです。
泣いても構わないと思います。ただいつもと
泣き方が違ったりどこかにぶつけた覚えなどありましたら
注意が必要です。
薬は飲ませたこと無いです。泣くのが赤ちゃんの仕事だと
思っているので。

  • 回答者:respondent (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

眠れなくて泣くこともあるんですね・・・

壊れてしまわないか心配なほど泣いてます(汗

これからいろいろ経験して行きたいです。

かわいいでしょうね!!
私の経験からですが
眠たいので寝いているのだと思います。
寝る前によく泣いていましたよ。

赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなところもあるので
泣かせていても平気だと思います。(特に異常が無い場合です)
泣く事で色々お母さんに訴えている事も忘れないで下さいね
オムツの不快感やお腹が減っても泣きます。

救命丸の事はわかりません。

  • 回答者:respondent (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

かわいいですが、泣きすぎて壊れてしまわないか心配です(汗

眠くても泣くんですね・・・

これからいろいろ経験して行きたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る