すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 海外 » その他

質問

終了

結婚した娘が、友人と海外旅行に行くと言っています。娘の夫はそれについて賛成しているようなのですが、まだあちらのご両親には話していないようです。私は、結婚した娘が夫を置いて旅行に行くなんて、と思ってしまいます。第一、夫は賛成でも義理のご両親は何て思うでしょうか?それとも、今はこんな考えは古いのでしょうか?

  • 質問者:さくら
  • 質問日時:2008-04-18 18:38:07
  • 1

娘の立場の者です。結婚して15年にほどになりますが、若い頃同様に結婚してから夫を置いて旅行に行った事が一度だけあります。
私の場合夫が行ってきたらと進めてくれて行ける事になりました。
ですが相談者さんと同じ様にお考えだった私の父には「旦那さんを置いて遊びに行くなんて」とかなりしかられてしまいました。
私の時は更に子供もいたので、かなりお説教を受けましたが最終的には母が味方になってくれていく事が出来ました。子供の世話も母がしてくれました。
その時の母が父に言った台詞は仰るとおり「頭が古い」でした。
義理両親については遠方(新幹線含む移動で4時間)だった事もあり、主人が事後で「妻は迷っていたけれど俺が行って来いって進めて行かせたんだよ」という言葉を前面に押し出して報告したそうです。
あまり干渉しない義理両親でしたの返事については「ああそう」で終わりました。お土産も渡していません。義理両親はまったく問題なしでした。
ただしこんな義理両親はあまりいらっしゃられないとも思いますので、もし相談者さんが行くのをお許しなら義理両親については許される方か許されない方かのタイプで言葉を選ばれて、娘さんのご主人に上手に説得していただく様にお話されてはいかがでしょうか?
後は私自身の方は帰ってからすぐに今一度父にしかられるその前に「行ってきなさい」と言ってくれた母に「もう今後はこんな事は出来ないよ」としっかり釘を刺されました。最初で最後だと言い切られたのです。
ので以後はもう、一度も出かけていません。
母的には情けも含めての、「もう一人身ではないのだから今後同じ事を繰り返さない事」と言う喚起の意味も込めた一度だけの送り出しだったようです。
そういう意味で最初で最後にさせるよう、説得されるのもいいかもしれません。
最後に私の時は子供もいましたし何かあった時が怖かったので海外の話もありましたが、自分から決めて旅行は国内にしました。
「行くのを許すのだからここは我慢しなさい」と娘さんを妥協させるのも、今後は良くないよと釘を刺されるのには良いかもしれません。

  • 回答者:みこさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。娘さんの立場から長い文章で本当にありがとうございます。娘にはまだ子どもはいませんが、専業主婦です。旅行には今までの自分の貯金で行くようですが、2週間の旅行です。その間に何かあったら、とか、働いている旦那さんや家事を放って、とか、あちらのご両親のことなどが心配なのです。これを最後に、と賛成してあげるのもいいかも知れませんね。

並び替え:

ご主人も良いといっているのだし、別に良いのではないですか。私も主人を置いて旅行に行くのに、義両親に報告はしません。自分の両親は話しておきます。何かあると困りますから。ただ携帯も海外仕様なので、よっぽどのことがないと連絡が取れないという事はないです。娘さんは結婚されてまもないのですか。娘さんの家族に任せても良いと思います。

  • 回答者:はー子 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。結婚して1年です。

もう今の夫婦、お母さん世代の感覚と違いまあ
友達がいっしょに住んでるような結婚ですから
相手方の父母に話をしてもしなくても
いいんじゃないでしょうか?
海外旅行も、もう昔?30年以上前の熱海旅行
にいくような感じになっていまして、
特別なこと?ではなくなりました。
毎年行く若い夫婦や奥さんもいます。
かえてっ、お互いの離れた時間を作ったほうが
夫婦も長続きするのでは?
ずっと同じ時間一緒にいるのは疲れますよ。
(熟年離婚の原因のひとつ)
夫婦であるまえに一人の人間であることが
今の夫婦のかたちですから。

かといって好き勝手にやっていいことはないですけど。

  • 回答者:まんまん (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

そうですねー、時代が違いますね。

古い考え方だと思います。

海外はダメでも国内なら良いという解釈でしょうか?
それとも旅行という行為自体がダメなのでしょうか?

海外旅行といっても片道に何日も掛かるわけではないですし、
わざわざ親に言う必要も無いと思います。

お婿さんの休みに合わせると
どうしても値段の高い時期と重なってしまうでしょうし、
娘さんは自分のお小遣いと時間の許せる範囲で行動されるのであれば
何の問題も無いと思います。

結婚した子供たちにあれこれ言うのは
過干渉なのではないでしょうか?
大人として見られていないような気がして可哀想に思えます。

我が家も夫は「好きなときに行きたい場所に行けば良い」と
お婿さんのような感じで賛成してくれますよ。

こういう縛られ方って
結婚後は出かけるときも夕方までに帰宅しなければいけない…とか、
夜に友達同士で外食や飲みに行くことが出来ないのと変わらないような気がします。
むしろ、旅行に一緒に行けるほど親しい友達がいることのほうが
とても羨ましいことであると思います。

娘さんはまだお若いのですから、
家に縛り付けるマネはあまりして欲しくないなぁ~と
個人的には非常に感じました。

  • 回答者:KE (質問から19時間後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。家にとらわれすぎてましたね。

あんまりしょっちゅう旅行に行ったりされてるなら
チョットどーかと思いマスが、
ちゃんと旦那様の了解を得て、
旅行中の食事とかの配慮や感謝気持ちがアルんなら
たまにはイイと思いマスょ☆

ま☆いろんな考え方の方がいらっしゃいマスから、
親としては「世の中にはこゆ考え方の人もいるからちゃんとしときなさぃょ~」と
一言言うくらぃで、
義父母様達の考え方や状況に応じて
娘サン夫婦に対応を任せれば良いのでは?

  • 回答者:ちゃこし (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

旅行中の配慮は最低限していってくれると思います。あちらのご両親の考え方にもよりますが、心配しすぎかも知れませんね。

最近は奥さんだけが友人と旅行に行くこと自体、一般的だと思います。ご主人が承知しているのなら、姑が何を言おうと構わないのでは。時代だと思ってあきらめるしかないと思います。あまり干渉しても仕方ないですし。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

奥さん同士の旅行も一般化してきているいようですね。心配しすぎかも知れないですね。

私も、多くの方のご意見と同じで、賛成です。私自身、結婚しても友達づき
あいを続けていきたいと思っていました。今のところ、食事をしたり、会って
おしゃべりするくらいです。この程度なら言わなきゃわかりません(言ったら
問題になるということではありませんが)ので問題ないですが、海外旅行とな
ると、黙って行くことはできませんよね。

帰ってから、快く行かせてくれた夫に感謝の気持ちを伝える。義理のご両親に
話すのであれば、お土産を買ってくるなどして、配慮することが大切だと思い
ます。

うらやましいですねえ。うちは、海外旅行まではちょっと無理。

  • 回答者:プチトマト (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、賛成してくれる夫への感謝の思いは忘れないで欲しいと思います。

私は、実際海外旅行に友達と行きました。
家の場合は、共働きだったのでもちろん自分の稼ぎで行きました。
旦那さんがよければ、大丈夫なのでは。

  • 回答者:しーちゃんママ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

共働きならまだいいと思うんですよ。ありがとうございます。

結婚した娘の事は、その夫婦関係に任せたらよいのではないでしょうか。人の価値観は色々ですし、育ってきた環境等で大きく違うので、夫が容認しているのなら義父母も同じ様な感覚を持っている人かもしれませんし。
 親として娘に「理解ある夫に感謝して行って来なさいよ。あと私たちへのお土産も忘れないでよ。」位の言葉をかけてやって、もう少し気楽に行ってらっしゃいと言えば良いのではないでしょうか。

  • 回答者:kio (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。そうですね、もう少し気楽に構えるのもいいですね。

私は賛成です。
普通、旦那は仕事で海外旅行の値段が安い時期に出かけられないもの。
ならば、かみさんだけでも、そのメリット(安さ)を享受したほうが得と考えているからです。

  • 回答者:oriori3 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。そういった考えの方もいらっしゃって救われました。

別に普通ですよ。結婚しても束縛されずに自由に行動できるのが今時でしょう。
でも旦那に浮気される可能性は高いですね。

  • 回答者:ポッポ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

そういった心配だけはしたくないですね。

ご心配はよくわかります。
私が、ご主人の身内であれば「おいおい(^^;)」と若干思ってしまいます。

しかし結婚したからといって、必ずしも行動を"夫婦"でしなければならないわけではありません。
ご友人との旅行自体は良いことだと思います。

なので、当人同士で問題がないのであれば旅行に出かけること自体に問題はないと思います。
あとは周囲の方への心配りで心証は変わると思いますよ。

  • 回答者:minwa (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

心配りはしっかりして欲しいと思っています。

向こうのご両親が昔の考えを持った方なら快くはおもわないでしょうね。
でも当人(夫婦)の問題ですのであまり立ち入らないほうがいいと思います。

  • 回答者:ポッポ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。ありがとうございます。

しっかりされた親御様だと思います
ご自分のお嬢様が旦那球をお留守番のまま旅行に行ってしまったら、お相手のご両親にどう思われるのか心配ですよね
全ては周囲の人によると思います
お相手のご両親や旦那様の性格などから判断してアドバイスしてさしあげてはいかがでしょうか
個人的に私はこの旅行に賛成です

  • 回答者:OK (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

優しいお言葉ありがとうございます。

結婚しても、仲のよいお友達と出かけるのは、
ストレス解消にもなり、よいことだとおもいます。
ご主人も賛成されているようだし、ご主人のご実家にも
お土産などをご用意されるでしょうし、
旅行のお話などで、楽しい家族会話もできると思いますよ。

  • 回答者:無問題 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ストレス解消になりますものね。ありがとうございます。

ご主人がOkならば良いのでは?
何を心配しているのか理解できません。

  • 回答者:pipi (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

そうかも知れませんね。

わたしは44歳既婚暦25年で子どもは二人のフルタイムで働く主婦です。

まず、結婚しているからといって 
夫婦で常に同伴していなければ旅行に行ってはいけないという事自体が
わたしには理解し難いのですが。。

しかしながら
不便をかけるし、心配をするかもしれませんので
御主人の了解を得るのは
ニュアンス的に当然のことだとは思います。

だけど、娘さんの場合
御主人が良いと言ってるのですから
他の人が口出すことではないと思います。

まして、お姑さんにわざわざ言わなくても
同居でなく、子どもを預けるのでないなら迷惑かけるわけでもないでしょうし
良いのではないでしょうか?

お年寄りの中には 
意味無くしんどい思いをすることを美徳としていて
「こういうものだ」にとらわれているというだけの
口うるさい方もおられるだろし 
知らせる必要もないのに
わざわざ無駄な争いをまねくことになるのはむなしいのでは?

夫婦の愛にもカタチはさまざま。
男性との不倫じゃあるまいし
ルールというか一線はあるけれど
お互いに自由を尊重し、無駄なしんどさをなくすことも思いやりのひとつではないでしょうか?

無駄に我慢をして 夫婦仲を悪くするよりも
楽しく明るい家庭を育むことの価値は大きいです。

因みに 我が家では
「こういうものだ」に執着するだけで意味のない口を全てのことにはさんでこられる義母の機嫌を損なうことないよう
独身のときに、主人と知り合い愛し合った場である
孤児施設等への音楽活動ボランティアグループを辞め
イマに至ります。

理由は ・・
(義母も、ご近所の方にいつも息子を盗られたと言っているので
寂しいのかもしれませんが・・。。
気持ちもわからなくもないし せめて側に居ようと思い辞めました。)

男女交じりの集団だということで
辞めろとはいわないけど
行く前に延々と聞こえよがしに文句を言う義母の
猜疑心と「こういうものだ」です。

夫婦仲は子どもたちが大きくなったいま
冷え切ってます。

邪魔しないであげてください。お願いします。
かわいそうです。ほっといてあげてください。

  • 回答者:ひかる (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。考えてみます。

確かに時代は変わり妻が夫をおいて海外留学もする時代になりました。
なので一概に良いか悪いかははその夫婦の問題です。

しかし後でトラブルに巻き込まれるのも嫌でしょうから、ここは心を鬼にして
「結婚したからには干渉はしない。その代わりお前も面倒を我が家に持ち込むな。離婚したら我が家に帰れると思っていたら大間違いだ」
と釘を刺しておきましょう。
夫、妻に限らず離婚して実家に逃げ帰るなんて日本位なものです。

  • 回答者:突っ込み (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。ありがとうございます。

何泊される旅行かわかりませんが、しょっちゅうでなければ、時には旅行ぐらいさせてあげてもいいのではないでしょうか。
旦那さんが賛成して下さっているのなら問題無いように思います。
ただ、旦那さんのご両親が不快感を覚えるかも?というのはありますね。

  • 回答者:まる太 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

あちらのご両親を思うと心配です。

さくらさんのご心配は御もっともと想います。でも、年々生活様式も変わってくるように、若い人の考えも代わってくるものだと想います。娘さんのご主人がOKを出しているのなら、向こうのご両親に黙って行くと言う事はさくらさんが心配されるとおり後々因縁を残す事になる恐れもあるので、娘さんとご主人が二人で一緒に一度向こうのご両親を訪ね、了解を得て行くべきだと想います。其の方が今後、嫁、舅、姑の間が上手く行くと想います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。こちらの親だけ知っていて、というのも気がかりなんです。今後のことをそれが良いかも知れませんね。

配偶者と別行動を取るのをOKとするかNGとするかは夫婦間の問題。親の出る幕ではないと思いますが。

  • 回答者:T (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、当事者達も問題かも知れません。いろいろな考えがあるところなので悩みます。

古くはありません。
お嫁さんが旦那さんを置いて旅行に行くことを快く思わない人も実際にいます。
後からトラブルにならないよう娘さんに軽く助言と確認をされてみてはいかがですか。

  • 回答者:鳩男児 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。今後のことを思うと、いろいろな考えの方がいるので悩ましいです。

私は40歳過ぎの既婚女性です。

結婚前から、留学経験もあり、単身で海外に行く事も多かったです。
ですから、海外の友人が多数おりますし、結婚式前後も、単身で海外へ旅行しました。
子供が出来てからも、私一人で子供たちを連れて、海外のキャンプ、サマースクールなどに参加しています(主人は長期休暇を取れない仕事のため)。

結婚前より、「もしお互いが、どこかに旅行したり、留学したかったら、応援する」という話し合いもしておりました。
双方の両親も納得済み、というか、それが普通で、母達も、父が行かずとも友人同士の旅行を楽しんでおります。

どうして「夫を置いて旅行に行くなんて」と思われるのでしょうか?

夫が可哀想、妻は我慢すべき、という概念からでしょうか?

古いというよりも、夫婦にとっての幸せの形が、それぞれなのだと思います。

夫を置いていくなんて絶対嫌!と思う方は、旅行に行っても楽しくないかも知れません。そばに寄り添えばよいと思います。
でも、誰かの顔色を伺わねば、旅行にも行けぬ人生が窮屈で不幸、と思う方は、
その誰かが亡くなってからしか、自由な旅行が実現しないことになります・・。

  • 回答者:grace (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、それぞれの考え方ですものね。

そんなにいけないことなのでしょうか?
小さいお子様がいらっしゃってご主人やご両親に面倒をかけるとかなら
駄目かもしれませんが、海外旅行いってはいけないというのが解りません。
国内旅行ならいいのでしょうか?

  • 回答者:アン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。専業主婦が長期不在にするのが心配でした。

古い・・・と思います。その考えだと、さくらさんの娘さんは、この先旦那様とだけ行動をともにしなくてはならないということですか?それとも海外旅行は特別よ、ということでしょうか? もしかして旦那様のほうのご両親もさくらさんのように古い考えをお持ちで、よく思わないかもしれませんね。だからこれから先娘さんは、自分のしたいことはせず、義理のご両親の気に触らないように生活していかなくてはならない、と言いたいのでしょうか? さくらさんの相談に対する私の答えは、その考えは古いし、もちろん娘さんは自分で希望する行動を取っていい、ということです。

  • 回答者:スフィ (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、古い考えかも知れませんね。

確かに時代が変わったので、考え方も昔とは違ってきています。
ひと昔前ならば信じられないことでしょうが、現在ではそれほど驚くことではないと思います。
 ただ若い人達の中にもさくらさんのように、娘さんの行うような行為を快く思わなかったり嫌だと思う人も、私の周りには少なからずいるので、貴方の考え方が古く間違っていると言うわけではないと思います。
だからといって、さくらさんの考えを押し付けるのもいけないですね。
 一番のポイントは、もう娘さんは独立して、他人になったということをさくらさんと娘さんが双方ともに理解することです。
友達との旅行はストレス発散になったりと、プラスになる面も多いのですから、旦那さんも理解しているとのことなので、第三者が止めるのはおかしいと思います。あとは娘さんしだいだと思います。
必要なのは、これからはすべて自己責任になる、ということを娘さんが承知していることと、さくらさんが子離れをすることと思います。

  • 回答者:007 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。確かに旅行は娘の趣味なのでプラスになる面も多そうですね。

旅行に行くのに夫のご両親にまで報告、了解を得る必要はないように思いますが。今回の場合きちんと夫には了解済みだし、特に問題はないように思います。もし、報告したところで気持ちよく賛成するようなお姑さんは私の知る限り存在しません。楽しく旅行に行くためにも了解を得に行くのはやめたほうがいいように思います。

  • 回答者:ポリンキー (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、気持ちよく賛成するお姑さんはいないですよね。まして娘は現在、専業主婦なのですから。

それはダメです

何年も習い事している みなさんと一緒 とかなら別ですが
単なる友達となんて、常識はずれです。
相手のご両親も絶対不快に思いますよ。

夫の賛成なんて、強引に押し切ったか夫に別の思惑があるかです。

夫が遊び出したら、自分が好き勝手していたら
何もいえないでしょう…

あまりの浅はかさに呆れるばかりです

  • 回答者:nuu (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ですが、強引に押し切ったとか、夫に別の思惑があるとか、そういったことは絶対にないと思います。

娘さんは、義理のご両親と同居なさっているんでしょうか。
もしそうなら、事前に旅行に行く旨を伝え、お伺いを立てたほうが角が立たないと思いますが、
そうでないなら、そもそも旅行に行くことを伝える必要性すらないと思います。

さくらさんのお考えが古い、とは思いませんが、
娘さん夫婦は、独立した世帯であり、
その世帯が「OK!」とするなら、それはもう、反対することではありません。

世帯のルールは、世帯が決めるものですから、
さくらさんの考えを別の世帯に当てはめるのは違う、と思いますよ。

  • 回答者:もてぃこ (質問から53分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。娘は義理のご両親とは同居ではありませんが、近く(近隣の市)に住んでいます。2週間も家を不在にするのですから、話さなくても知られてしまう可能性もあります。後に知られてしまうよりは先に話しておくべきか、と思いました。

33歳独身のオトコがお答えするのもなんですが。。

私結婚しても、そんなのぜんぜんOKです。
そもそも結婚しても別々の空間は確保しようとか言ってるくらいですし(笑)
結婚している友達もそんなこと誰も気にしていないっすね。。

てか両親は団塊の世代っすけど、母親も父親おいて旅行行きますよ。
で、その父親はかつて自衛官だったんで、それなりに厳しい家でしたが。。

死んだじいちゃんとばあちゃんもそうだったような。。
てかじいちゃんの若いときまでは、ウチ結構栄えた家だったらしいですが
「嫁たるものダンナ置いて旅、行くべからず」みたいなんは、ないです。。

古き日本は私もクリエイターとかいう横文字の仕事しているモンですが、
すっごく大切だと考えているタイプなんですけど、そんな生活縛りあうような
習慣は仮にあったとしても良くない習慣だし、それは継承すべきでないでしょ。

「今」「昔」って割るよりも「本当に良いこと」を継承していけばいいんじゃないですか?例えば、切腹はいいことじゃないけど、「言い訳をしない潔さ」は素晴らしいサムライ魂でしょ?全部引き継ぐんじゃなく、いいところだけ残していきましょうよ。

それに江戸時代とかでも女性の旅行はあったらしいですよ。

  • 回答者:21えもん (質問から40分後)
  • 5
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですね、私がそこまで縛る必要もないですね。

結婚したからといって「相手がすべて」でなくてはいけないのでしょうか?
そういう風に思ってしまうと息が詰まりませんか?
(もちろん、浮気は論外だと思っていますけれど)

旦那さんが納得されているのであれば、それでいいんじゃないかと思います。

(ひとくちに海外といっても、国内よりも手軽に行かれそうな韓国などもありますね。娘さんがどこに行かれるのか・何日ぐらいなのかわかりませんし、それによって「世間体」的なことは違うように思いますが、とりあえず、旦那さんの理解があるのであれば、それでよいのではないかと。)

  • 回答者:HARU1ban (質問から35分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ヨーロッパ2週間の旅行です。そうですね、旦那さんの理解があれば問題ないのでしょうか。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る