すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

お隣の犬が3匹、夜中や早朝も関係なく甲高い声で鳴き
睡眠不足でたまりません。

犬は私も好きで うちでも飼っていますし、
ご近所の方もほとんどが犬を飼っています。

ですが、
家と家の間も距離がなく赤ちゃんの居るご家庭もちらほらあるし
交代勤務の方も居て
みんながみんな 朝早く起きている生活とは限りませんし、という暗黙の譲り合いって感じで
みんな、自然に 大きな犬でも家の中で犬を飼うようになっていて
騒音など、 何の問題も起きずに10年経っていました。

うちの真横から響く3匹の犬の声が神経に触り、たまらないのですが
まだ越してきて半年の方に対して苦情を言いにいくのもどうかと・・・
思案中です。

相手は 会うとすっごくしゃべりかけてこられ、しかも
「うちの犬うるさいでしょ~~?いつもごめんねー」って。。

年齢的にも相手が10ほど上だし、
その高いテンションでうれしそうに話してくれる様子に
ついつい何も言えずに、引きつってるとは思いますが笑顔で
「そんなことないですよ~」と言ってしまいます。

どうすればいいのでしょう?このままじゃ ノイローゼになりそうです。

  • 質問者:ゆう
  • 質問日時:2008-04-20 16:24:07
  • 0

もし苦情を言うのであれば味方を見つけてください。
犬3匹をしつけが出来ていない状態で庭で飼う方は
すごく稀です。問題が大きく発展した場合にもまず
連盟での苦情であった方があなたを助けます。

我が家も近隣の犬が夜中に吠えたり、朝方に吠えたり
します。その程度にもよりますのでもし理解できない
迷惑度合いであれば必ず同じように迷惑を被っている
方は見つかると思います。

ただ室内で飼ってもらうという事はお願いすることは
出来てもそれぞれの慣習ですから、必ずそうして欲しい
と言うことは出来ないと思います。

その方も明るくではありますが気にして「うるさくて
ごめんね」と声をかけて下さっているので、一度優しく
お願いしてみてはどうでしょうか。
住んで半年だとか期間は関係ありませんし、騒音で体を
壊す方も多いのですから問題ないと思います。

応援してます。がんばってください。

  • 回答者:ten2 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

そうですよね、ひとりでは絶対に言いにいけないと思います><
うちもいつぞや 何かのことで相手に迷惑をかけるときも、もうかけているかもしれないとか思ったり。。
やっぱ、誰かに相談して味方になってくれるひとをみつけて
一緒にお願いをしに行ってらおうとおもいます!

並び替え:

そうですねぇ、ご近所さんとうまくいっているなら言いずらいですね。ゆうさんのお宅でも犬を飼っているとの事なので全く吠えないわけではないだろうと思います。苦情を言って、素直にすみません。気をつけます。となればいいですが、色々な人がいますから、トラブルにならないとも限りませんし、注意したところで犬のしていることですから直るとも言い切れません。ある程度飼い主が注意するようにはなるかもしれませんが、「解決」は難しいのでは?我慢したほうがいいとは言いませんが苦情を言っても解決するとは限らない気がします。

  • 回答者:ぽんぽこ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

そうですね。。。
限界を超えてきてるので辛いとこですが・・

戸建だと苦情は難しいですよね。
うちの隣家も5匹位飼っていて、うるさくてたまりません。
我家も飼ってますが、全く吼えずで番犬にならず、それはそれで困ってますけど。
隣のご主人は気を使ってくれていますが、奥さんが全く無頓着で、吼えた時に犬に声をかけるので、褒められていると勘違いして、エスカレートするばかり。
でも、言わない事には何も変わりません。
以後、奥さんは余所余所しくなってしまいました。

苦情と言うより、お願いする様にして、こじれない様にしてくださいね。

  • 回答者:V3 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

おなじような経験をした方がいるとほんとに心強いです。
V3さんのわんちゃんも全く吠えないんですか
うちの犬もペット屋さんで1年間売れずにふれあいコーナーに居たからか
全く吠えないんですよ^^
・・そういうおっとりした犬って結構いますもんね(*^ー’)ー☆

お願いするふうにして がんばってきます!

一人で考えていると悶々としてしまい、いい案もでてこないと思うので
近所の人に相談してみるのがいいと思います。
やはり近所の人に直接言うのは勇気がいると思うし、どんなにやんわりと言ってもお互いに気まずくなってしまいますよね。
難しい問題ですが、一人で悩まずがんばってください!

  • 回答者:マシュマロ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

ですよね、ひとりで、ほんとはすごくいやなのに
いざとなると アイソ笑いしてる自分が情けないです><
裏に住む仲良しさんも
悪口になるといけないからと何も触れないけど
きっと同じように 毎晩 毎朝 嫌な思いしてるに違いないし
その子にでも相談して、そこからはじめようと思います!

私も近所の犬に悩まされていたことがあります。
夜昼問わず吼えるのと飼い主の家が留守中に大鳴きするので
迷惑していることをはっきり伝えに行きました。
普通にお付き合いのあるご近所でしたが、夜鳴きについては
飼い主も悩んでいたようでした。留守中のことは気づかなかったそうです。
原因は飼い主の姿が見えなくなると淋しがることでしたが
留守中はやむを得ずケージに入れて家の中の奥に置いていただくこととし、
騒音は許容限度になりました。
しつけについては私にその筋の知人がいたので相談に乗ってもらいました。

まともな話ができそうな飼い主であれば
困っていることを正直に伝えることを勧めます。
面と向かって苦情をもらうことを通じ、
解決すべき問題であることに気づくかもしれません。
また、犬の話題で雑談しながら,しつけの必要性を
ご近所と共同で意識付けできないでしょうか。
相手の自発性がでれば、平和解決の眼も出て来ると思います。

保健所等行政機関も苦情相談やしつけの相談にも乗ってくれることになっています。ただ、担当者の熱意によるところが大きく、当たり外れがあるのが難点です。未利用であれば、試す価値はあります。
相談機関もだめ、まともな話ができない飼い主、であれば警察への告発や裁判所への調停といった面倒な手段にせざるを得ないと思います。
自分がまいるよりはマシと思います。

  • 回答者:kinmikuji (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

保健所の相談ってあるんですね、初めて知り驚きました。
平和解決がまず第一と思っていますので
やはり やんわりとさりげなくご近所の同意を知ることからはじめて生きたいと思います。

難しいですね。
ただ最終的には迷惑である旨を伝えないと解決しないでしょう。
なので次のの機会にでも犬の話題になったら伝えた方がいいと思います、優しいオブラートに包んだ上でね。

  • 回答者:マシュマロ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

そうですよね、うだうだ思ってるのにいい顔して、
ハイテンションで「いつも犬がごめんね~」から始まり
機関銃トークが続くのですが 仕事に行かなくちゃいけなくて
ついつい、適当な対応でさっと済ませてしまってるのがダメなのかな?って思いました。
巻き込まれないように、すかさず気持ちを伝えてみます!

民事であれば、治療費・通院費(もしあれば)あるいは精神的損害に対する損害賠償請求をする事が可能です。まぁ、そういうことをすればご近所関係が悪くなることは必至ですので、最終手段だと思いますが。

刑事となると、隣人に犯意(わざと鳴かすとか悪意を持って鳴かすとか)があるかどうかが問題となるんですけど、質問文を読む限りそういうのはないようなので刑事で訴えるのは難しいと思います。

地域の自治会を通して集団で訴えるとか、あるいは自治体に相談してみるとかがまずは最初の手段として適していると思います。

  • 回答者:ばばしげ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

裁判までは、、なんとなく怖いしそうなってしまわないように
アドバイスのように 自治会に相談するか 仲良しの子に相談してから
やんわりと意思を伝えにいきたいと思います。

うちも越してこられた方が悪い方ではないけど非常識な人で
前に住んでいらしたところでも近隣とトラブルになって
エライ迷惑しました。

犬を小さい檻に閉じ込めて西日に3時間あてるとかで
ワンワン泣いて、うるさかったです。犬が悪いと思っているのか
4匹ほど子犬を買い換えていらっしゃいましたが、
あまりうるさいので、やんわりとお手紙でお知らせしました。
相手の非を責めるのではなく、お願いという形にされると
比較的受け入れていただけると思います。

  • 回答者:恋ママ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

手紙という手段もありましたね、はじめて気づきハットしました!
そうですよね、苦情があるときは
言う方が低姿勢に限りますよね。なるほど・・・って思います!

> みんな、自然に 大きな犬でも家の中で犬を飼うようになっていて

家の中で飼えばほえても外まではうるさくないので、中で飼って欲しいが言えない。
というように読めたのですが、違ったらごめんなさい。

相手の家の事情もあるかもしれませんが、マンションなどの集合住宅ではペット禁止が多いのは、一つには部屋が傷むのに加えて、隣や上下の部屋への騒音防止があるはずです。

お願いしてみても失礼にはならないと思いますが。
部屋に動物は入れないという人もいますが、おそらく同様に迷惑している方も要ると思うので断られた場合はみんな困っているという事を伝えれば、違う方法でも対応していただけるかもしれません。

  • 回答者:めりのーしゅ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

今までそれで近所はうまくやっていて
ほかのことででも、何かと言わずと気遣いあい
濃くもなく薄くも無い 仲のいい平和な自治会なので
家の中で飼ってほしいというのは本音ですが
それが故に よけいに新しく来られた方に 言えずに居たのですが
やはり こうしろだなんて言えないし 意思だけでも伝えていこうかと思いました。

近所付き合いは難しいですよね~
どうしても我慢できなければ直接言うしかないです。

  • 回答者:YK (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

がんばります!

犬が、まだ新しい環境に馴染んでいないんじゃない。その内、収まって行くんじゃないかな。(犬は聴力が良いから、周囲からの聞きなれない音に反応している可能性もある)

  • 回答者:シティー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も全く同じ経験があります。

うちは私道を挟んで5件が集まっていたのですが、
そこに6件目として後から越してきた方の犬が
のべつまくなし吠えて、大変迷惑していました。

それで5件の連盟で、迷惑になっていることと
しつけをちゃんとして欲しい旨を手紙に書いて
その方の郵便受けに投函しました。

数日後、1軒1軒お詫びに回っていましたよ、その方。

  • 回答者:sophians5 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

手紙でそっと伝えるのもいいですね。相手も考える時間があるし
むっときてもおさまるかもしれませんし
まず仲良しの何人かと そういう方法はどうかと相談をもちかけてみようかと思います!

隣の主婦に先手打たれてますね。でも、今迄10年もご近所でみんな犬を飼ってるのに静かだったのなら、隣の家の躾が悪いんです。

越してきて半年は関係ないと想います。ちゃんとお隣さんに噛んで含めるように言ってあげたら良いと思います。

もし、どうしても言いにくいと言う事で有れば、ご近所も其の犬の鳴き声は聞こえてるはずですから、皆さんと一緒にこの町会では今迄こうだったのよ、だからお宅も犬を飼われるのであればちゃんとした躾をして飼って下さい。と、行くしかないんじゃないですか。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

ひとりじゃなかなか言えないけど
ご近所の方も同じ風な思いを持ってるのだと 雰囲気でなんとなくわかってはいるんですが
悪口になるんじゃないかと やはり誰もこの話題は言い出さなくって
一度、仲良しの裏に住む人に相談してみます。

まずは苦情をいいましょう。

  • 回答者:通りすがり (質問から56分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます!

ですよね、思ってるだけで何もしない私もどうかとつくづくいやになります><
ちゃんと言います。。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る