すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

さっき、我が家に○雲大社(島根県)の御札(1500円)を売りにおじさんが来ました。
毎年、この時期になると来ます。
いつも当たり前のように買ってます。
みなさんのお宅にも来ますか?
それと、これって本物?

  • 質問者:ぽん
  • 質問日時:2008-12-06 17:09:22
  • 0

並び替え:

本物か分からないです。O雲大社に行き買うのが間違えないです。
わざわざお札は販売にくるものではないと思っていますので私は買わないですね

  • 回答者:本物? (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪出身で現在京都に住んでいますが聞いたことがありません。
お札は神社などで買うものだと思っていました。

地域性があるものなのでしょうか。

  • 回答者:毎年来るなら本物かも (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは来たことないです。
そんなの聞いたこともないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こないですね。きたことはありません。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちには来たことないです。
あやしい感じがしますが

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対に怪しいと思います。そんな話、聞いたことありません!
ちなみに地元は出雲です。地元でも押し売りはないです。
出雲大社を嫌いにならないで下さいね!

  • 回答者:まりも (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

御札を売りに来た事はありませんね。
町内会で希望者だけ、1枚800円でまとめて注文します。
家は買ってないのですが、去年班長だったので集金しました。
どこの神社だったか忘れましたが、結構名の知れた神社でした。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

来るのは地元の神社の御札です。
回覧で何時来るか知らせがあります。
神棚のお払いをして貰います。
寄付は地元の神社と伊勢神宮用に払います。

  • 回答者:ロック (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どの地域の方でしょうか?

そんな押し売りは、来た事が有りません。お札も怪しいですね。。。???

ちなみに、愛知県です。

  • 回答者:犬ふんじゃた! (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お札売りなんて来ないです
何か「怪しい」気がする
お札も神社や寺の格式によって価格は違うように思える

  • 回答者:シゲ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

来たことはありませんし、そういう話を聞いたこともありません。

「訪問販売等に関する法律」の第一章・第三条に
・販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売をしようとするときは、その相手方に対し、
販売業者又は役務提供事業者の氏名又は名称及び商品若しくは権利又は役務の種類を明らかにしなければならない
とありますので、
販売者が身分証明書を提示しなければ、まず偽物でしょう。

  • 回答者:anonym (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地元の神社の役員の方とかなら信用できますが
やっぱり自分でお札を迎えに行かれるのが一番だと思います
偽者もあるらしいので…
近くの神社でも売っているとこがあるはずですからそこでお迎えになったほうがよろしいかと思います

  • 回答者:ちゃんこ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎年のように、複数のお札売りが来ます。
今までのデータを集計すると、大半がレプリカもしくは、本物とは似ても似つかぬ偽物でした。
値段も1000円から3000円の範囲ですね。
ですから、私は「お札が必要であれば、自分でもらいに行きます」と、断っています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京都ですが、今まで一度もないですね。
京都では、夏に愛宕山のお札を買います。火の用心のもので、これは近郷近在(ちょっと言い方が古すぎるね)、関西でも割と知られていますが、基本は自発的に買いに行きます。それも山を登ってです。買いに行けない場合は人に頼んだり、講を組んで代表が購入されますね。
北野天満宮のお札にしてもそうです。売るに着ているというのがちょっと引っかかるけど、でも本物ならいいご利益があるんでしょうね。
参考までに以下のホームページもご覧ください。出雲大社東京分祠のHPですので、確認してみてください。下のほうに注意書きもありますんで。

それにしても1,500円とは高いですねー。

===補足===
すみません、アドレス貼り付けてませんでした。以下のものです。

http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/main3.htm

  • 回答者:ジャイルズ (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京在住ですが、来ません!

もしも来たら「○雲大社に行って直接買うので」とお引取りを!

しかしびっくりしました。
まさか神社が訪問販売など・・・・・・・
そのうちにネット販売されるような時代に・・・・・・・(汗)

しかし。。
買うから毎年来るのでは???

>それと、これって本物?
現物を見ていないので、なんとも言えません。

===補足===
○雲大社に訪問販売は、やっているのか、ご利益があるのか
問い合わせてみてはいかがでしょうか?

しかし島根県の○雲大社に行かれたときは
お賽銭を入れることをお勧めします。
学生時代に友人と二人で山陰山陽旅行したときに○雲大社に行きました。
縁結びの神様なので友人は5円入れました。
その後、学生結婚しています。
私は5円をケチったので30過ぎるまで結婚できませんでした。(^^;

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

○雲大社のお近くでしたらそのようなことはあるかも知れません。
滋賀県に住んでいますがこちらでは伊勢神宮のお札と言うことになりますがそのように売りに来ることはありませんが町内で希望をとって纏めていただくことはあります。もちろんタダではありません。
ちょっと気になるのはそれがヤク○さんに資金提供しているのではないか心配しています。よくあることですから念のため一度確かめては如何でしょうか。
そうでなければありがたくお祀りしてください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちにもきます。そして私も買っています。
怪しいという気持ちも分りますが、御礼は神様への捧げ者、
そのような懐疑心を抱くことは残念に思えます。
なのでどうか、心から信じてあげて欲しいです。

  • 回答者:MIKE (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

買ってしまったので失礼かもしれませんが、確実に金儲けなんですよ。
お気の毒ですが、今後はだまされないようにしてくださいね。

  • 回答者:ファイト (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

来ますねぇ。
東北の有名?な山があり、そこにある寺院のお坊さん?がほらがいを吹きながら1軒1軒回ってます。
あまり都会ではないので、自宅に人がいる場合は玄関の鍵をかけてません。
12月のこの時期って体調を崩してることが多く、玄関先でほら貝を吹かれるとたまったものではありません。

  • 回答者:はち (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よそからは来ませんが、町内に神社があって毎年、年末に
町内に住んでいる人は御札を頂いています。
頂くと言っても無料ではなくて、4月に町内会費を払う時
神社費が町内会費に含まれています。
私の町内では強制的です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遠いので、交通費がかかるから、来れない?のか来た事がありません
でも出○大社の分社って広島県なんかにはあるんですよねぇ・・・・
東京にもありそうですが、来れば神頼みしたいので、買いますけど、いまだかつて来た事がありません
本物なのか、見たことがないけど、押し売りなのかなぁと思ったりします
多分値段からするとかなり怪しいような気がします

  • 回答者:神頼みしたいです (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

埼玉ですが 初めて聞きました。
例え 家に来たとしても怪しいので買いません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北海道です。
来ますよ。神社の御札です。
わが町では、町内会に「神社委員」という役員がいて、
毎年暮れになると、各家庭を回ります。
強制ではないので、宗教が違う人は買いません。

  • 回答者:ほっかいどう (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほぅ、土地柄なんでしょうか?
御札は神札(紙)なんですか?

東京では似たような話を聞いたことありませんが
祭りの寄付をした時は、神社札を頂くことはありますよ。
御祓い済みの神札だと思って一年を過ごせれば
それでいいような気もします。

  • 回答者:満月 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岐阜からです。
そのような方が見えた事はありませんね。
遠すぎるからかもしれませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の地区では、伊勢神宮(内宮)と地区の神社の札を、当番が売りに来ます。
セットで、1200円だったと思ってます。
で、除夜の鐘を聞きながら、古いお札を持って地区の神社に参りに行って、かがり火の中に放り込んで焼いてきます。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今までに御札を売りに来た人はいません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千葉です。
そのような人が来たことは有りません。
遠すぎるからかな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る