すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

スーツ姿で捜査する刑事さんを「私服刑事」って言いますよね。
他方、サラリーマンがカジュアルスタイルで出社すると、「きょうは私服で来たわね」と言われます。だったら、日ごろ着ているスーツのことは、刑事さん同様「私服」と呼んでくれないのですか?
なんか釈然としません。

スーツって、自腹切って買ってる私物なんですけど。
会社から無料支給されている制服ではないのに!

これっておかしくありません?

===補足===
いや、スーツもカジュアル両方私物の私服ですよ。

でも、言いたいのは、なぜスーツのときは私服って言わないでカジュアルのときに限って私服って呼ぶのかってことですよ。

  • 質問者:相棒
  • 質問日時:2008-12-07 21:25:44
  • 0

並び替え:

サラリーマンで言う私服は勤務時間外のプライベートで着ている服という意味ですね。
それに対して「私服刑事」の私服は制服(ユニフォーム)ではないということです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私服サラリーマンって呼び名が変だから言わないだけでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カジュアルの時の「私服」は、仕事着じゃないという意味合いで使っています。
一方刑事の「私服」は制服との対比で使っています。
この使い方の違いだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スーツも私物ではあるけどカジュアルでは無いですから、割とあらたまった席でも通用します。
でもカジュアルはくだけた格好ですので、大切な行事とかに着ていったら、「なにこいつ?」みたいな目で見られます。TPOを理解して無いと判断されるのです。
サラリーマンは公の場に立つから、スーツのほうが適してます。カジュアルだと大切な場だと認識されて無いと商談相手に思われて、不快に感じる人もいるかもしれません。

何だか書いてて自分でも訳がわからなくなりましたが、ようするにスーツはサラリーマンにとって、戦闘服なのです。

===補足===
日本人のほとんどが着たことのある学生時代の制服も、学校から無料支給されたものではありません。
自腹を切って買っているからこそ、卒業しても手元に残るものです。それに学生時代なら冠婚葬祭にも使えます。スーツも種類によるけど冠婚葬祭に使えます。
そして学生時代を思い出してください。
制服と私服と区別して言ってませんでしたか?私服=普段着=カジュアルなんです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

戦闘服という名の私服ですよね?

スーツで仕事をするのが、当たり前になっているからではないでしょうか。
だからわざわざ私服とは呼ばないと思います。

  • 回答者:ロック (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

でも会社から無料で支給してもらう「制服」ではないのでは・・・

警察は制服があるので、スーツだと制服に対して私服になります。

スーツは私物ですが、わざわざ「私服サラリーマン」とは呼ばないですよね。
呼ぶ必要がないからです。
だからスーツはただの洋服です。

一般常識的に考えておかしくはないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

両方私服なのに、あえてカジュアルに限って「私服」と称して、スーツをそう呼ばないのは一般常識的に片肺飛行ではないでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る