すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

40代50代の人でも「若手議員」って呼ばれる政界って、よほど平均年齢が高いということですね。
その「政界では何歳になったら若手から卒業できるのでしょうか。
60歳?70歳?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-09 00:31:21
  • 0

60歳代になってようやく若手から卒業できるように思います。
40歳代後半からで卒業でよいと思いますが、いかんせん爺さん議員が多すぎるのでそのようなことになっているのでしょうね。

  • 回答者:ふふ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

55歳くらいでしょうか..そろそろ若手から卒業って。

  • 回答者:匿名で投稿 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

60代くらいになるとさすがに若手とは言われませんね。
50代だとまだ言われることもありますよね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

60代になったらではないですか。
でも、普通なら引退年齢ですよね~。
だから今の政治家は役に立たない方ばかりなのかな。

私は、50代以上は引退にすべきだと思います。
勿論2世以上の議員も。

  • 回答者:1世紀に1人 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

57歳以上だと思いますなんか微秒ですがそんな感じします。
40代はまだ若いかな30代はまだ頼りないような気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年というよりは当選回数で若手ベテランが決まっています。

  • 回答者:政界 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は2世議員が増え30代の議員も増えましたが、
やはり50台で一人前でしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

60代ですね。
ハッキリ言って もぅ老人ですよ。
こんな連中に任せるのも微妙です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る