すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

会社を辞めて健康保険を継続する手続きをしたのですが、1か月分で15000円ほど
請求がきました。
国民健康保険の方が保険料はお得なんでしょうか?

===補足===
ちなみに勤めだしたのは、2007年の7月からです。
1月から6月は無職で失業保険をもらっている状態でした。
収入は月に20万ないぐらいです。。。

  • 質問者:mayu45
  • 質問日時:2008-12-11 11:08:14
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん貴重なご意見ありがとうございました!
満足度終わる前じゃないといけなかったのかな?
あまりこれないので。。。
すいませんでした><

年齢がどのくらいなのかが不明ですので、だいたいにしておきますが、40歳以上ならば16万、それ以下の年齢だったら18万くらいの給料と推察されます。
それであれば昨年の年収は200万ちょっと位でしょうか。
それであれば、昨年にフルで即ち1月から12月まで働いていたのなら現在の社会保険の任意継続のほうが安いでしょう。
しかし、昨年、中途から働き始めたのであれば国民保険のほうが安いと思われます。
社会保険の任意継続は退職してから14日以内に手続きをしないといけないようになっていますが、その他の人は全て国保に加入するはずです。
又、国保は最寄の市町村役場の国保の窓口にて教えてもらえますので、念のために聞いてみたらよいでしょう。
ちなみに私も区役所にて金額を聞き、年が明けるまでの数ヶ月間は社保の任意継続にしていて、それ以降は国保に切り替えました。
具体的に申しますと、6月退職でそれ以降は任意継続、翌年の2月に切り替えました。
ゆえに2年間経っていません。
これも役所にていつから金額が変わるのかを聞いてから行うと最も安くなるはずです。
又、住んでいる市町村によって計算方法が異なる場合がありますので、これには答えようがありません。
ちなみに、私の住んでいる市町村も昔は市県民税の金額を基に算出していましたが、数年前から変更さて年収によるものでした。
又、国保の場合は入る家族の人数にもよりますので。

  • 回答者:国保は高っ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

収入によって違いますが、国保の方が少し高いかもしれません。
決めるときに役所に行って相談すればはっきりした事が解ったと思いますよ。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国保はアルバイトや自営業、失業者などでまかなわれるせいか破綻してます。
そのため、年間で20万以上きます。
市によっても違うので、市役所のホームページに計算方法が記載されてます。
ただ健康保険組合でも1万5千とは高いですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

収入によって違いますから、今更遅いかもしれませんが、国保の方も、だいたいの金額を聞いてから、任意継続にするか、国保にするか決めればよかったのです。
例えば、退職前の給料がとても多い場合は、任意継続の方が安い場合が多いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

満足度、つけない主義?

国保には、特例免除制度がありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も今年8月まで任意保険でした。
次の就職先を早く決められるのなら、そのままがいいと思います。
国保のほうが高いと思います。
翌年になると、国保のほうが安いと思います。収入で金額が変わりますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

収入で左右されますので、
継続が安いときと、国保が安いときがあります。
私は昨年非課税でしたので、月々1700円です(国保)

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国民年金は一律ですが、国民健康保険は収入に応じて金額が変わります。自分は退職時、国保にすぐ加入しましたが、もちろん無職なので月1500円ぐらいでした。15000円って何保険でしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人にもよります
継続の方が安い可能性もありますね

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人によると思います。
私の場合は両親と同居だったので、両親と一つの世帯として計算され、両親が最高額を払っていたので、私が加入しても金額が増えませんでした。でも私のようなケースでなく、単独で国民健康保険に加入すると、任意継続より高くなるケースが多いと聞きます。
市役所や区役所などで試算をしてもらえると思うので、聞いてみてはいかがでしょうか?本人が行けばすぐに教えてもらえました。

  • 回答者:れい (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たぶん、継続の方が安いと思います。

私が以前退職した時、何も知らずに国民健康保険にした時は、月3万円を越える請求が来ました。
役所に行って保険を辞めたいと言ったのですが、義務なのでダメですと言われてしまいました。

そのことがあり、今また失業しているのですが、健康保険には加入していません。
どうせ払えなくて取り上げられるので…。

  • 回答者:ホトトギス (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

社会保険を継続と言うことでいいでしょうか?
社会保険の場合、今まで会社が負担していた分も自分で補うので今までの倍払うことになります。
国保であれば、前年度の所得から保険料を割り出すので現在無職でも所得がある状態と同じ保険料です。
ですが、もし来年働かず、再来年勤めた場合は再来年は働いていても保険料は無職の状態の請求がきますので安く済みます。
保険料も税金もこんな感じの計算なんですが無職なのに前年度分で計算されるのってなんか納得いかないですよね~^^;
私も昨年仕事をやめて今年は大変でしたが来年は楽になります。

  • 回答者:ぴっぷ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現在、私も「任意継続」を使っています。
結果から申します。
個人の所得にもよりますが、一般的には国保の方が保険料は高いです。
まして、配偶者がいるなら別払いです。
国保の保険料は、前年度の所得を基準にしますから
最初の2年間は「任意継続」を利用し、後に「国保」に切り替えたほうが良いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人に寄ります。

協会けんぽ(旧政府の社会保険事務所管轄)の場合、健康保険料はあくまでも月収によって保険料が決まってます。独身であろうが、扶養家族が何人いようが、金額は変わりません。
しかし、国民健康保険の場合、市町村によって多少違いがありますが、普通は収入による保険料+扶養家族の人数による加算、で保険料が決まるので、扶養家族が多いようであれば、会社を辞めて任意継続する(=在職中の自分の負担+会社の負担を両方払う)方が安く付く人もいます。

昔は社会保険の健保なら、本人負担一割、国保だと二割とか三割、というように、医者にかかる際の自己負担額が違ったので、社会保険の健保にもメリットがありましたが、いまはどちらも三割負担なので、任意継続のメリットは一般的には少ないと思いますよ。

  • 回答者:しゅうちゃん (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国保も前年度の所得から計算するので、会社を辞めた次の年は
高いと思います。
お住まいの地域にもよるので何ともいえませんが、役所に計算方法を
聞いて算出するのが一番よいのではないでしょうか?

私は国保ですが、あたまに来るくらい高いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国保は市町村ごとで保険料が違いますので
お住まいの市町村に問い合わせるのがよいと思います。
任意継続のほうが安いという人が大半ですが
中には月5千円くらい国保のほうが安いという人もいるので
絶対に聞いてみたほうがいいと思います。

  • 回答者:小さな町役場 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る