すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

最近、我が子に当て字やら外国人風の名前を付けるのが流行っているようですが・・・

正直、我が子に源氏名みたいな名前付けてどうするんやろう?と思いますね。
小さい頃、若い頃はいいかも知れませんが、後期高齢者になったときまでもついて回るものですから、一時的な親の気まぐれなどではなく、将来にわたって愛されるだろう名前を付けるべきだろうと思うんですけどね。

さて、質問なんですが、あなたがこれまで出会った人の中で
「いくら何でも、これはないやろ!」
という名前(下の名前)を教えていただければと思います。
(その当人のキャラと名前とのギャップ以外で、単純に名前の読みや漢字だけの話でお願いします)

子供からお年寄りまで、年齢は問いません。
少なくとも、今後自分が同じような失敗を繰り返さないためにも、是非とも参考にさせていただければと思っています。

  • 質問者:しゃきーん
  • 質問日時:2008-12-13 23:25:43
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答いただいた皆様、ありがとうございました。
いや、ホントにビックリするような名前が多いんですね。。。

折しも、今日付のネット新聞に次のような記事が掲載されていました。
http://www.asahi.com/international/update/1219/TKY200812190338.html?ref=goo

親の趣味でわが子の名前を付けるのは勝手だけれど、それで被害を被ったり人生を狂わされたりするのは子供の方なんだから、命名の時も慎重にならねばならないのだと、改めて思った次第です。

並び替え:

音夢くん。
「りずむ」と読むそうです。かわいそう過ぎます。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

幼稚園~高校まで、先生泣かせの名前ですね・・・

本当多いですよねー。飛翔(つばさ)・萌心(もこ)・天使(のあ)
ぜんぜん読めませんでしたし、子供がかわいそうとさえ思っちゃいました。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最初の2つはまだ分かりますが、3番目はあり得ないですね!
それにしても、役所はそれで認めたんでしょうか?(認めたからいるんでしょうけどね)

漢字を忘れたが「しえる」ちゃん。

フランス語で「空」という意味だったかな、
国際的な名前ね、
と、その親に言ったら笑っていました。
絶対にあのバンドから取ったに違いない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ああ確かに。
でも、素直に「空」の方が今風だし、親しまれたのではないかと思いますね。
何しろ、子供同士で名前呼び合うにも、呼びにくいじゃないですか!(笑)

ほんとに親は、どう思ってつけてるんだろうと思います。
子供の内はいいでしょうが、成長するにつれ、名前を呼ばれるのが恥ずかしいと
思いますが‥‥‥。
昔、子供に「悪魔」という名前をつける事で役所ともめた事がありましたねえ。
父親は「名前に負けない様に。という意味で」とかいってたが
数年後にその父親が、麻薬か何かで逮捕された事がありました。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

申し訳ありませんが、質問の趣旨から外れた回答内容となっていますので・・・

蘭美(らび)という女の子がいました。蘭のように美しく・・・とは、期待が重荷ですね。

  • 回答者:確実に名前負け (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まだ「らみ」だったら読めるかと思うんですが、少々ひねりすぎの感がありますね。

「聖夜」と書いて「のえる」くん・・・ 絶句しました・・・

  • 回答者:トクメイ (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「くらら」という女の人がいました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういえば、一昨年?のミスユニバースで準優勝した人の名前も「くらら」でしたね。
一昔前は「龍角散から出ている薬の名前」とか「アルプスの少女ハイジの見過ぎ」とか茶化されてたのかもしれませんが、今はけっこう多い名前みたいですよ。

美瞳(みあ)
ふり仮名がないと読めないし、かわいかったらいいけど。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに子供の名前聞いた途端に親を見てしまう私…。
当て字が多すぎてふりがなを付けないと読めないような名前が増えましたね。
しかも「どうやって読むの?」が多すぎ…。
一瞬暴走族家庭なの?と思ってしまいます。
普通な名前を聞くとほっとするのは何故でしょう(笑)
なので自分の子供にはちゃんと読める名前にしました。

幸い友人にはそういった名前はいませんが、友人が小学校の先生をしている人で
ふりがなしないと読めないのがクラス中にいるとの事…。
綺麗で「きらら」など。
きらびやかな名前は小さい時~学生くらいまではいいですが
社会人になったり、年を取った時は本当恥ずかしい思いをすると思います。
ひよこクラブ系の雑誌見てもびっくりしますよね。
自分の親が見た時目を疑ってました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

> 一瞬暴走族家庭なの?と思ってしまいます。
> 普通な名前を聞くとほっとするのは何故でしょう(笑)
思わず爆笑してしまいました。
確かにそうですね!

挙げておられる名前、何だかお米の銘柄と見まがう名前なんですが(笑)、
そんな名前の子が大人になって、コテコテの大阪のおばちゃんみたいにヒョウ柄・カラーパーマになったら、けっこう笑えますよね・・・

公園で「けさら」ちゃん「ぱさら」くんという姉弟がいました。
「ケサランパサラン?」これを名前にする意図がわかりませんでした。

  • 回答者:ぶぅ (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「けせら」は「ケ・セラ・セラ」からなんでしょうかね。
成るようになる人生を歩む・・・かどうかはさておき、「ばさら」はひどいですね!

ひょっとして、二昔ほどまえ流行った泳法?とも思いましたが、こちらも「長いこと潜ったまま」って、決して縁起のいい名前じゃないと思うんですが・・・

出会ってはいませんが江川卓さんの子供さんの名前が「あとちゃん」と「さきちゃん」
なので、ちょっとこれは?と思ってしまいます。
「早」が「さき」で「与」が「あと」とは読みかねます。
学生の時に「美心」と書いて「よしこ」と読む人がいました。
きれいな名前ですが「よしこ」とは読めないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地方新聞を購読していまして、その中でお子さんの写真と名前を誕生月に5千円で
掲載してくれる所で今日、見ましたが個人的に、あれ?と思った名前があったので
回答させて頂きます。(今回は12月生まれの、お子さんです)

萌愛ちゃんです。約40名の掲載されている中で2名おられました。
しかし違う読み方をして「もえ」ちゃん、「もあ」ちゃんです。

親御様は考えられて想いもあってつけられたのでしょうが私は漢字だけ見た時に
「もあい」って思ってしまいました^^;

  • 回答者:真司 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近は、「もえ」って読みは正直微妙になってますからねー。
町中で大きな声で「もえー!」って呼ぶのも、こっぱずかしいのでは?と思いますが・・・

「もあ」は、さすがにこじつけでしょうね。

出会ったわけではありませんが、数年前のニュースから騎士(ないと)くん。
今じゃ時代の先取りなんでしょうか。当時はびっくりしましたね。

  • 回答者:無事でよかったけどさ。 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

真鈴(まりん)ちゃんっていうお姉さんと、(周徒)しゅーとクンという弟、お2人の子を持つお隣さんがいますが、お父さんはサッカー好き、お母さんはサーファーという組み合わせです。次が生まれたら、女の子なら(津浪)ツナミちゃん、男のこなら(豪留)ごーるクンにするらしいです。

  • 回答者:しゃざーん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

次のお子さんが生まれないことをお祈りしております・・・・

「らむ」ちゃん。 
今時ではなく、20年前です。
今頃、らむちゃんも社会人か、主婦になってんだろうなぁ・・・
子供に「てん」ちゃんとか付けてるでしょうか。。。

「まやちゃん」「ますみちゃん」姉妹も居ましたね。
この場合、片方だけなら分かんないし、セーフかなw

今の親なら、「るふぃ」とか「ごくう」とか付けちゃうのかな~。

  • 回答者:珍名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ああ、アニメの方の「らむ」ですか。
古い私は、てっきりアグネスの方かと思いまして(笑)

それにしても、どんな親御さんの思いや願いがあってのその名前なんでしょうね?

魅惑ちゃん → 同じ産婦人科で出産した人がつけていました。
聞いた時はギョッとしましたが、愛称「みーちゃん」なら普通かなと思ったりして...

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えっ、そのまま「みわく」って読むんですか?
だとしたら、決して「普通」ではないですよ・・・

TVにもよく出ている子供タレントで聖夜と書いてノエルと読むのには感心しましたが、ハーフだったらいいけど純日本人だったら年をとったとき違和感を感じそうだなと思いました。
ノエルとは読めないですよね。
可愛いけど。

  • 回答者:いぶ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

兄「しんのすけ」と、妹「ひまわり」 です。
これって「クレヨンしんちゃん」そのままです。

大きくなって親を恨まないかどうか心配です。

それから別口ですが、「鯛野介」もいます。
鯛って一体・・・ と思ったものです。(大きなお世話かも知れませんが)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

他の人のことをあれこれ言うのもどうかと思いますが、ここまで来ると、親御さんは何を血迷って・・・・と思いますね。
本当に子供がかわいそうです。

「鯛野介」は・・・完全に吹っ切れてますね(笑)
「之」ではなく「野」というところがポイントかと思います。

アントワネット(カタカナです)
ちなみに日本人でお父様は人様にいえない職業の方らしいです。
でも処刑された人の名前付けてどうするの?と聞きたいです。
でも怖くて聞けません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何だか、吉本新喜劇に出てきそうな名前で、思わず爆笑してしまいました(笑)
やはり世間や一般庶民とは一線を画した人になって欲しい、という思いを我が子に託されたのでしょうか。
(すいません、ちょっとおふざけが過ぎました)

近所のお子さんで、「カティーナ」ちゃんです。
もちろん両親共に日本人です。
わざわざカタカナでつけなくても・・って思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もはや、誰もその意味を理解できないですよね。
ところで「カティーナ」って何語なんでしょうか?
何の意味があるのか、非常に興味があるところです。
(何の意味もなく、単に響きの問題だったりして(笑))

愛林
あいりんちゃん
響きは可愛いw


そういえば今高齢の方にも
カネさんとか、トメさんとか親の意志がかなり反映してる名前ってありますよね〜

  • 回答者:わたしはふつう (質問から37分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに響きはかわいいのですが・・・特に関西の人間が「あいりん」と聞くと、どうしても某地域を連想してしまうのです・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%84%E3%82%8A%E3%82%93%E5%9C%B0%E5%8C%BA

今お年寄りの方の名前については、さすがに多産の時代だったから、ある意味仕方ないのかも知れませんね。
長男から順に一郎、二郎・・・とか、さすがにもうムリだと思ったときの子は「すゑ」とか「トメ」とか・・・(笑)

ただ、少子化のこの時代だからこそ、我が子に付ける名前はもうちょっと長い目で見てつけたがいいんじゃないの?とは思うんですよねー
何か、そのときの親の気分だとか好みが先に来てて、その子に託す思いだとか気持ちがあまり感じられないんです・・・・

「のあ」「しおん」 ※漢字表記はいろいろあります。

日本語表記だと気付きにくいですが、ノア(箱舟)、シオン(イスラエルの歴史的地名)であり、
どちらも宗教がらみです。
外国人、特にキリスト教徒・ユダヤ教徒が聞いてビックリする名前です。
ずっと日本にいるならばいいですが、グローバルに活躍する人になったとき厄介かも。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、危惧されていることは本当だと思います。
下手すると、一騒動になる可能性もありますよね・・・
宗教系の名前は、いくら何でも避けるべきだと思います。

輝星  と書いて きらり

はぁ? って感じです。 女の子なのに この漢字って・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウシ・トラ・タマ

みんなおばあさんです。変だと思いますか?

少し前は、女の子の名前と言えば「○子」が当然のようでしたが、
今の小学生の子供にはほとんどいません。

「花子」「太郎」なんて本当に珍しい名前だと思いますよ。

案外、私たちが変な名前と思うものが、将来、子供の世代では
当然な名前になるかもしれません。時代の先取りなのかも。

ほとんどの場合、親がその知識なり、生活の中でその子のことを思って
精一杯の名前を付けたのですから、他人にはわからない理由や、
深い意味があるのかもしれません、そのまま尊重してあげればよいと思います。

今、ウシやトラって名前を付けるのは、笑われることかもしれませんが、
本当に尊敬するおばあさんの名前がウシだったなど、理由があるかもしれません。

将来、その子が笑われたときに、あるいは、話が理解できるようになったときに
ゆっくりそのおばあさんの話がしてあげられたら良いなぁって想像します。

でも、毎年、ちょっとした行事で、保険の申請のために参加者の名前書類に
打ち込むのですが、最近の小学生の名前.......まったく読めません。
「読み」を聞いても、読めません。

でも・・・・たぶん、深い理由があるのだと・・・・・

  • 回答者:ぱぅ (質問から32分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

権三郎(ゴンザブロウ)です。
可哀想じゃないですかぁ..今時の名前にしてはって思いました。
叔父がつけた名前と言うけれどどんな頑固な爺さんやって。
歳いったらちょうどいいかもしれないけれど。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

輩人(はいど)くん。

ラルクのhydeのファンなのかな~。と思いつつ
別に聞きませんでした。
最初はびっくりしましたが、慣れるもので。
普通に名前で呼んでました。

  • 回答者:^ー^v (質問から28分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、今はまだ分かる人がいるからいいものの、何十年か先に
「はぁ???」
ってなったら、それはそれで(その子にとっては)辛いものがあるかもしれません。

個人的には、流行廃りとかに影響されない名前を付けた方が、その子にとっても幸せだと思うんですけどね~

知り合いの子のお子さんに、
礼夢(ライム)くん、きりんちゃん、めりあちゃん、りりあちゃんがいます。
お人形みたい・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何か、完全に小学校低学年までしかイメージしてない名前の付け方ですよね!

特に「きりん」ちゃんなど、いっそのこと「希林」とか「麒麟」、思い切って「キリン」にすれば、将来有名人とか有名企業とのコネクションはできたかもしれないでしょうにね(笑)

以前、調査のため土地登記簿を多数閲覧する仕事をしていた時のこと。
たまたま見かけた人の名前に、○○三ツ目、というものがありました。
ずいぶん古い記録でしたが。

===補足===
> 「三つ目がとおる」が流行っていた時なんかは、けっこういじめられたのではないかと・・・
私が見かけた登記記録の日付はたしか明治の頃だったと思います。
同じく明治のものだったと思いますが、まんま坂本龍馬さんという方のお名前もありましたね。
昔の人のネーミングって、本当に大雑把です。

  • 回答者:respondent (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えっ、人名なんですか???
ひょっとして三人目の子供だからということなんでしょうか???

それは、ちょっとかわいそうな名前ですね。
古いマンガで「三つ目がとおる」が流行っていた時なんかは、けっこういじめられたのではないかと・・・

まあや(真綾)ちゃん。
いつも見かける度に「あんたはミツバチか、、、」と心の中で突っ込んでいます。
※「みつばちマーヤの冒険」というアニメを想像してです。

年を取ったらきっと「ばあや」さんになるんでしょうね。。

  • 回答者:近所のおばさん (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

光光ちゃん(きらら)

かなぁ。読めませんでした^^;

  • 回答者:もも (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

綺麗(きれい)ちゃん。
自分の名前だったら、自分で言いにくい。
私は綺麗って。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ああ、確かに。
まだ若い頃、コンパなどで自己紹介するときはいいネタになるかも知れませんが、ええオバハンやら、ましてや後期高齢者になって「綺麗」はないだろうと。

その子が、思い切り名前負けしないようになるよう、切にお祈り申し上げます(笑)

ゆらちゃん
優来、ユウキじゃないの?って聞いてしまった。
ユラユラゆれてる一生?ごめんなさい。

あまり変わった名前もね…

  • 回答者:はなちゃんです (質問から8分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

姫って同級生がいました。
さすがにびっくりしました。
可愛かったらまだいいのですがって思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相当勇気ある親御さんですね。
書かれている内容から察するに、おそらく親が暴走してしまった結果なのだろうと思われますが・・・

檸檬ちゃん 芽ろんちゃん(字は忘れました めろんちゃんです)

源氏名の方がまだマシです。食べ物の名前っていかがなものかと・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その子がメロンやらレモン嫌いだったら、どうするんでしょうかね(笑)
それにしても、どういう意図でそんな名前を・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る