すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

これから生まれてくる子供は、将来年金や医療費の負担が重く、
かわいそうな気もするのですが、これまでの世代より幸せになれるのでしょうか?

  • 質問者:未来
  • 質問日時:2008-12-15 20:24:47
  • 0

貧乏人の子供は特になれません。もう結婚してはいけません。

  • 回答者:ゆう (質問から60分後)
  • 9
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

その時代、その時代で、いいこともあれば悪い事もあると思います。
きっと生まれてきてよかったと思える瞬間はあると思います。

  • 回答者:SS (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

高齢化社会のピークが2050年ですので、その間に生まれた子供には、決して明るくない将来が待っていると思います。それ以降であれば、今よりは期待できるのではないでしょうか?

  • 回答者:かい (質問から17時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なれないでしょう。
今でも若い人は安い給料から結構の額が引かれて大変です。
そんな中、少子化は避けられないと思います。

  • 回答者:sooda (質問から16時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なれないと思います。
でも、そういう世の中が普通だと思っているので、本人たちは幸せと感じると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今の10代、20代も大変だと思うので
それからまだ先の人生を歩む子供たちは・・
もっと大変ですよね。
本当に深刻です。
少子化なんていっても、こんな不安な世の中じゃ
子供を作っても育てる自信もないです。
経済も政治もこんなんでは・・

  • 回答者:不安しかない (質問から3時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳しいでしょう。
但し彼らは我々の時代を知らないので、羨ましとは思わないのではと思います。

ウチの子供たちに言うと、「そんなの関係ないし」と言われそうです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なれないと思います。
既に今の10代を見ても、気の毒な気がしてなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳しい世の中になると思います。
少子化で労働力不足の影響も受けそうですし。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳しくなるでしょうね。就職難であるし.人格にいいものも才能も持っていても
発揮できないままっていう人も多いでしょうね。
私はバブル期全盛期で活躍していたので..時代の流れがよく見えて分かりますが
年毎に世間は苦しいだろうな~と感じ取れます。

今の世代の子は自分の子供も含めて.どう生き延びるかを私はよく考えて子供と話し合って.二通りの生き方の選択肢をもたせてこれからもやっていこうと思っているくらいです。
自分が選ぶ道と私が進めて教育していく道と..。
どちらがコケてもうひとつの道で生きていけるようにと...。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生活はどんどんしにくいと思います。
子供にこの厳しい環境でも適用できるような
教育をしておけばどの時代でもいきていけると
思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

経済力、資金力、技術力を活かして経済的に世界で優位に立てれば、人口減少も、他国から労働者を入れれば、何とかなるかと思います。只そうなると治安は悪くなるに違いなく、トータル的には、これ以上は無理かもしれません。格差も大きくなるばかりで、特に地方は寂れて行くばかりでしょう。

  • 回答者:贅沢過ぎるよ日本人 (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり幸せとは言えません。
将来的にあらゆる面でさまざまなの問題が出てきそうなので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これからの子供は、そりゃ大変でしょう。
年金も危ういし、環境汚染も心配です。
おまけに少子化で両肩には、親の面倒等1人当たりの負担も増えます。
うちは1人娘なので、将来この子に面倒を見てもらおうという考えは、持たない様にしようと夫婦で話し合っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これから生まれてくる子供は悲惨だと思います。
環境破壊で空気も悪く、新種のウイルスなど命の危険にさらされた上に、
税や保険負担が増え自分たちはもらえないという。。。
私たちよりも不幸だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 11
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

老人王国になっていくので大変だと思いますね・・・。
なので、子供は作っておりません。。。
しつけのできない若い親、老人ばかりの日本
この先不安でとてもじゃないけど自分達の生活で
いっぱいいっぱいですxx

  • 回答者:どうなるの (質問から40分後)
  • 9
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これからの子供は大変でしょうね。
相当の国の借金背負っておきし、医療、年金と大変な負担でしょうね。
今は1年でも早く歳をとったほうが有利な時代ですから。

それをなくすにはすぐにでも増税しかないとは思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社会環境的には幸せになるとは思えませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残念ながら、お金の面ではかなり不幸になっていると思います。
今のままだったら貧富の差も大きくなっているだろうし、その分凶悪犯罪も増えているでしょう。
消費税は数十パーセントとなり、ほとんど外国から輸入された食料は今よりもはるかに割高になっているでしょう。
くれぐれも、そうなってくれないことを祈りますが・・・

  • 回答者:悲観主義者 (質問から27分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生まれてくる「子供」だけでなく年金をもらう側も同じことが言える
年金負担する人が減少するのだから「もらう側」も年金減少していくのではないか
子供が育成しやすい社会にしなくてはならない
子供にかかる費用が大きいので「少子」になる

  • 回答者:シゲ (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これから生まれてくる子供が成人する頃には、きっと政治も安定、経済も安定していることでしょう。今から5年が正念場だと思います。ここで親世代がぐっと我慢できれば、生まれてくる子供達には明るい未来が待っていると思います。
今なのです。年金も社会保障も、変えるのは今です!アメリカではないですが、チェンジが必要です。

  • 回答者:お助けマン (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お金の負担は、厳しくなると思いますが、

未来にもきっと良い事は沢山あるだろう と思います!

  • 回答者:貧乏人 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現在、相場が急変していますのでどうなるんでしょうね。
今後、貨幣の価値がどうなっていくかがポイントでしょう。

自分達ができることは小さなエコ活動くらいかな。

幸せになれるように、みんなで協力しましょうね。

  • 回答者:地球人 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私たちのがんばり次第でしょう。
未来に向けて何を残すか・・・今の状態では借金ばかりが残りそうですが・・・無駄でも何でも
選挙権を行使して、未来の子供たちに何かを残してくれそうな政党・政治家に1票入れる
ぐらいしか出来ませんが・・・今の政権では負担増ばかりで無理かも・・・

  • 回答者:明るい未来 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る