すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

ガソリンの税率がまた上がるって話題になってますよね?せっかく先月下がったばかりなのに・・・。皆さんの家庭では、何か良い対策をとってますか??

  • 質問者:さみ
  • 質問日時:2008-04-29 19:43:26
  • 0

車を使わないこと。
公共の交通機関や自転車など、身体にもよいしお金も浮いて一石二鳥です。

  • 回答者:じろう (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

どうしても車は必需品なのでどうにもなりません。
出来るだけ燃費の良い車選びをしている積りですが、どうしてもハイブリッドは値段が高いし、今は軽四輪の燃費の伸びる車に乗っています。
またミッション車に乗っていますので、オートマ車よりは燃費はいいですよ。
だいたい10%~20%の伸びはありますね。
最近ではベルトを使った車も燃費がいいから、余りミッション車と変わらないくらいですね。 次はこの系統の車に乗るでしょうね。
もっと先になったら電気自動車になったら、買えるかなあ?

まあ、近場は自転車で、もっと近場は歩き。 
もっぱら車は荷物が大きいときだけですね。 仕事は車無しでは出来ないので、どうしようもないですよ。
もっと政治に参加して、新しい日本をつくろうではアーリマセンカ。

  • 回答者:keiko (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

小まめに給油して、なるべくタンクには無駄なガソリンを積まず、車を軽くしています。多少でも燃費は良くしたいですもんね。

  • 回答者:ごろ (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

私はこの話題以降、車通勤からバイク通勤に代えましたよ!

  • 回答者:たろ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

私も電車で移動です。><

  • 回答者:rion (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

暫定税率が復活しましたね。ガソリンスタンドは4月30日はすごい事になってました。
私は4月29日の昼くらいに満タンにしましたが混んではいたけど並んでも1-2台
程度だったのでラッキーでした。夕方に同じ道を通った時には道路一車線を
給油待ちでふさいでしまってて翌日まで同じ状態でした。
やはりリッター20円以上も違うと当たり前の光景だと思います。

何もかも値上げで対策も無い状態です。
日本の国民は怒らないので政治家や役人はやりたい放題ですね。
日本社会の閉塞感を誰か取り除いて欲しいです。
ここまでがんじがらめになった状況は一度破綻してIMFの統治下にでもならないと
変わらないでしょうね。家庭では1000円、2000円を大事に使ってるのに
税金や年金をジャブジャブ使われてはタマッタもんじゃないです。

  • 回答者:タカ40 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

車に乗る機会を減らすように意識しています。
あまり乗りすぎなければ保険代も安く済みますしね。

大変ですが、お互い頑張りましょう。

  • 回答者:ten2 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

4月の終わりごろから晴れた日は自転車通勤にしました。
あとガソリンは満タンにしません。(120円台の頃から・・)
車が軽い方が燃費が良いと聞いたので。

  • 回答者:にっく (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

車を軽自動車に買い替えました。
税金安いし燃費も良い。
最近の軽自動車は、内装なども結構良くてリッターカーを買うのが馬鹿馬鹿しいぐらいです。

  • 回答者:アテナの父 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度

とりあえず、公共の乗り物を軸にすることに変えました。又来るまで出かけるときは、同じ方面の用事をまとめて、一度に済ませます。勿論車は軽くして、引き出し代わりに成らなくします。 
 ガソリン代・・・と思うと頭に来るので、エコにも一役・・と思うことにしています。

  • 回答者:あずき (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度

私は「クルマがないと暮らせない」と多くの人が言う地方在住の者ですが、クルマを使わなければならない必然性がない限り、クルマには乗りません。
例えば、
●荷物が多い(バックパックに入らないほど荷物が多い、大きい荷物を運ぶ必要がある場合はクルマに乗ります)
●距離が遠い(私の場合は趣味で自転車競技に取り組んでいることもあり、片道40km程度なら自転車で行くことも少なくありません)
●小さな子どもと一緒に出かける
●天気が悪い
ということでない限り、私は移動手段に自転車を選びます。
さらにクルマを使わないようにしようと思えば、雨の日に出かけないようにするか、公共交通機関を利用すればいいでしょう。

とはいえ、どうしてもクルマを使わなければならない必要性も出てきます。
そのときは、エコドライブに心がけるのみです。
アイドリングストップ、急加速、急停車はしないなどでしょうか。
あとはこの機会に燃費のいいクルマに買い換えることもいいかもしれません。
普段それほど大勢で出かけないのにワンボックスタイプのクルマをお持ちなら、いっそ燃費のいい小型車に乗り換え、大勢で出かける必要がある時だけレンタカーでワンボックスタイプの車を借りるという手もあります。

  • 回答者:サイクリスト (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度

車の使用を最低限にして、徒歩と自転車で暮らそうと思っています。
歩くと普段見過ごしている自然や街の風景に、新しい発見があったりして楽しいですよ。
この機会にエコ生活しようと思っています。

  • 回答者:ころん (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度

私の地域は車無しでは生活できません。
私達夫婦・子供2人の4人がそれぞれ車を持ってます。
+農業用に軽トラックと、必要なものです。
値上げの前に全ての車を満タンにしました。

根本的に税率をどうにかしないと駄目だと思います。
道路特定財源なら道路以外には使わない、一般財源化とするなら、何故、ガソリン/軽油から取るのかを全国民が理解できるように説明が必要です。
国税でなく、地方税とする事が大事なのかもしれません。
そうすれば、道が欲しい所は当然車も多い(?)だろうから、そちらに財源を充てられる。
こんな声をどんどんと大きくして言って、税金のあり方/選挙をちゃんと考えましょうよ!

  • 回答者:とむ (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度

以下参考になれば、
1.アイドリングストップ:荷物の積み下ろし、信号待ちの長い交差点はエンジンを切る!
2.加速はじんわりと:トラックやバスと同じくらいにゆっくりアクセルを踏むとムダな燃料を使いません。
3.近距離移動には徒歩か自転車:いうまでもありませんね。健康な人はそうすべきでしょう。
4.1人乗りでは自動車をつかわない:ムダの極地ですね。わたしはライダーでもあるので、1人のときはもっぱらバイクです。
5.ガソリン価格比較サイトをしらべて、高いスタンドではガソリンを入れない。
6.ガソリン会社のクレジットカードに入って、値引を実感する。

  • 回答者:ぷりぱー (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度

この機会に車の所有をやめることにしました。

  • 回答者:カンウ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

都会に住んでいれば公共交通をうまく活用すれば安く生活できるはずです。
車自体も売り払ってしまい、必要なとき(遠出するとき)にはレンタカーを利用するとかもアリでしょうね。

田舎に住んでいると対策は考えられないですね。都会に引っ越すのが一番の対策かもしれません。

  • 回答者:ばばしげ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

私もあまり車に乗らないように心がけています。

  • 回答者:きの (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

やっぱり、ハイブリッド車に乗り換えでしょう!

  • 回答者:とらこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

なるべく車を使わないようにしています。あとは少しでも安いところで入れてます。

  • 回答者:りん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

大幅値上げの前に15ヶ月ぶりに満タンにしました。普段は20Lずつ給油しています。満タンにするより給油頻度が上がりますが、満タンにせず燃料タンクを20L空けておくとガソリンの比重が約0.75なので積荷が15kg減ったのと同じ効果があります。数字では効果を実感し難いですが絶対に効果があると信じています。

  • 回答者:めたぼん (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

なるべく車を使わないようにしています。出来るだけ電車、バス、自転車、歩きなどの範囲で行動しています。
でも「もらったお金を使い切らないと」っていう国、役所などの精神が変わらないとどうしようもないですね。

  • 回答者:snoopy (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

昨夜、12時直前に満タン給油しました。
大渋滞でいつもの店はハイオク完売でしたが
同系列の近隣店で給油しました。
今後もガソリン価格比較サイトを確認して
出来るだけ安く給油するつもりです。
http://gogo.gs/
あとは燃費運転に努めるくらいでしょうか。

  • 回答者:けー (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

出来るだけ、乗らないようにしています。
でも、公共交通機関が未発達?!地域でなかなか大変です。

先程、満タンにしようと行ったら・・・。
初めて見ました、ガソリンスタンドに長い車の行列が出来てました。
閉店ぎりぎりに、リベンジです。

  • 回答者:sakuya (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度

さっさと解散して、民意(衆院解散総選挙)を問うように活動しましょう。
5月12日までに、今の与党に去ってもらいましょう。
<5月12日に特定財源の10年延長の法案が再議決されるので>
次の選挙までに、今の無能政治が変わるように我々も日々勉強して、どの政党が、『民』のほうに向かって政治をしているのか見極めましょう。

  • 回答者:名無しの権兵衛 (質問から19時間後)
  • 2
この回答の満足度

昨日満タンにしました。庶民のささやかな努力です。

  • 回答者:bonny99 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度

ぎりぎりに満タンにすることくらいです。
普通に車には乗ると思います。

  • 回答者:KOMERI (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度

また高くなっちゃう前に、4月末ぎりぎりに満タンに給油する。そして5月からはムダにアクセルを踏まない、燃費のいい走りを心がける。ってことですかね。

  • 回答者:マロン (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

ちゃりさんに一票。
健康にも良いし、環境にもよい。
雨の日だけが難点です。。。
こういうこと書くと「地方では車が必須だ」という意見を言われますが、
本当にそうでしょうか?
僕は今、5Km離れた会社に自転車で行っていますが20分かかりませんよ。
途中にかなりきつい坂があるのですが。。。
10Km位なら十分に圏内でしょう。
20Km超えるとちょっときついかも。
ちなみに2万程度で自転車を購入。
仮にリッター10Km走る車に乗っていて10Km先に通勤するとして、
1日300円(1L=150円と仮定)のコスト減なので、コスト面でも
3~4ヶ月で元が取れるはずです。

  • 回答者:タマゴ (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度

明日、主人が出勤前に入れていくそうです。
値上げは、せめてゴールデンウイーク後にしてくれれば少しは国民のことを考えているように見えるのですが。
往復12km、これからは自転車で通勤してもらわなければ…。

  • 回答者:みあか (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

専ら自転車で移動してます。

  • 回答者:ちゃり (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度

ふと思ったのですがガソリンは1リットルで上がって160円、
むっか==っときながら
のどが渇いてコンビニで水買いました。
500ミリリットルで160円弱
水って高い。
で、ガソリンスタンドへ買いに走るの なんだかあほらしくなりやめました。

  • 回答者:ミルルン (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度

一番の対策は政権交代かもしれません

  • 回答者:ユー (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度

満タンにするくらいしか、買いだめできないから、対策とりようがないですね。
まさか、ポリタンクに買い置きしておくわえにもいかないし。

  • 回答者:p@ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

昨日、リッター122円だったので、満タンにしました。4ℓも入らなかったですが・・・

  • 回答者:シティー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

とにかく4月中(といっても明日までですが)に満タンにする。後は、ポイントカードなどを作ることで安くなるスタンド、セルフなど安いところを探す。車を極力使わない。とほほですね

  • 回答者:ちこちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

特に何もしてないですね。

あがる前に 満タンにするくらいでしょうか

  • 回答者:Ryu (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

旦那の通勤車必須なのでどうしようもないです・・・。休日の遠出を減らしたくらいですね。

  • 回答者:なお (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

そもそもガソリンを買っていません、軽油です。勝った気がします!ふはは!
(とはいえ自動車税の時期にはごっそり持っていかれているのであくまで
「気がする」だけですが。トホホ)

ということで、次世代ディーゼルの実用化まで車を大切に乗っている、
というのが今していることですね。もしさみさんのご家庭で使われている
車の調子が悪い、コストが高すぎて運用できずにいるのであれば
今年の秋に投入を予定されている「日産エクストレイル」のディーゼル車へ
乗り換えてみてはいかがでしょうか?大気汚染の問題さえクリアすれば
地球温暖化にもディーゼルは優しいですからね。参考まで。

  • 回答者:A/J (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度

残念ながら、じいの家では何もしていません。じいも昔は科学をかじっていまして、飛行機のケロシン(ジェット燃料:ハイオクタンの灯油です)で車を走らせる実験をして、実際に走っていた事がありました。車の排気ガスが空港の臭いがするので変なんですが。また、今ならガソリン税法違反ですが。
さて、この頃は、月100リッターも入れませんので、毎月安くなっても2500円ぐらいです。この分、じいの好物である日本酒が減らされています。酒はじいの燃料なのでじいが動けなくなる日も近いのかもしれませんが。

今回の大騒ぎより、もっと問題であるのは、ガソリン税や、特別暫定税の税金に対しても消費税がさらに掛かっていることが、二重課税だと思いませんか?
普通消費税はその本体部分に掛けているはずですよね。じいは、上がったり下がったりすることも気にはなりますが、どんな理由付けで消費税がさらに掛かるのか自民党にも民主党にも聞いてみたいものだと思っています。

日本のように殆ど100%輸入に頼っている国は、外国の事情だけでもガソリン価格は翻弄されまさすよね。今掛けている税金を許すから、価格を例えば120円目標として、この消費者価格を安定させるために使うというのであれば、じいは賛成したいのですがね。

原油だけでなく、小麦もとうもろこしも、それを食らう牛や豚などの食料品も上がる一方ですよね。それに何の手も打てないトイウノハ、日本が国家レベルで既にもう壊れてしまっている証明だとは思いませんか?

私たち国民が、もっと政治にも口を出さないといけない時だと思いますよ。

じいが本気でガソリン価格の対策をやるのであれば、地面に穴を掘ってコンクリートで固めた地下室を作り、そこの中で200リッター入るドラム缶でガソリンを購入し、6か月分ぐらい保管することをやります。もちろん給油は、タンクローリ
ーを横付けして貰い直接購入します。
でも、この貯蔵設備の元を取るためには、さて、どれくらい掛かるでしょうね。
ですから、何も実施していません。ばあばから、酒の量を減らされただけです。

  • 回答者:じい (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度

うちは自動車を持っていないので、直接的な影響はありません。
ただし輸送費が高くなりますし、原油高・原料高のダブルパンチで、物価の上昇は避けられないでしょう。

  • 回答者:イケピー (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度

とりあえず今日満タンにしてきました。

  • 回答者:騎士 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度

できるだけ自転車と公共交通機関で。車に乗るときはエコドライブで。

  • 回答者:廃棄物対策 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度

エコ運転を心がけています。一番はふんわり発進で、ゆっくり五つ数えながら時速20キロまで上げていくもの。それから、ガソリンは膨張するので気温が低い時に入れた方がお得なのですって。

  • 回答者:はる (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度

先ほど主人がガソリンスタンドに寄ったら車がいっぱいで、給油できずに帰ってきました。皆さん値上がり前に入れているんですね~。

これからはいい季節になるのでなるべく車を使わず徒歩か自転車を活用するしかないですね。乗るのならエコドライブを心がけるとか・・・・。

  • 回答者:するっとね (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度

本日、ガソリン満タンにしました。
1L=121円でした。
買い置きしたくても、ガソリンは簡単にはいかないので・・・
田舎ですので車が4台あります。
本当にきついです。
燃費の良い走りを心がけています。

  • 回答者:atomu (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る