29歳主婦です。
同情は・・・、全くしないわけではないですが、
「急に解雇だなんてひどすぎる」と、「自分で派遣というリスクを選んだんだから仕方ないよ」という気持ちの半々です。
代わってあげてもいいですか?っていう質問は酷ですね。
代わってあげたいとは思えません。
代わりたいって言う人はいるんでしょうか・・・?
今年は派遣切りですが、来年は正社員の番が必ず来ます。
失業者が増えることが確実なので、
やはり、国が、税金を使って、新たな雇用を作らなければならないと思います。
財源は、官僚・議員・公務員の給料をカットするなりして、作り出すべきです。
全部赤字国債でまかなうのは絶対許せません!!
資本主義が崩壊してるので、原点に戻って、
農業、漁業産業へ、回帰するときじゃないでしょうか?
ちょうど、日本の自給率も問題になっているので、グッドタイミングだと思います。
是非、国が率先して、農業や漁業に雇用を作ってほしいです。
あと、福祉サービスにもです。報酬をあげて、ヘルパーでも、家庭がもてるくらいの
給与水準にすべきだと思います。
たくさんできることがあるのに、わが国の政治家は見てのとおりです。
期待したいけど、できないですね・・・・。
ほんと、日本も、「CHANGE」してほしいですよ!!!!!
- 回答者:製造業に派遣は禁止!! (質問から2時間後)
-
0