すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

閑静な住宅街、夜10時にピアノの練習音が響く、これは常識?非常識?どう思いますか?

私が住んでいるのはマンション5階です。
ピアノを夜も弾いているのは、道路向かいの家で、2~3軒家が建ちそうな大きな庭をお持ちのお宅です。
お子さんが練習しています。
お昼や、夕方に練習されるのはかまわないのですが、夜の10時すぎは、リラックスしたい時間対なので、正直音がうるさくてイライラします。
今、季節が冬で、窓を閉めてるからまだいいですが、夏になると最悪です。あちらも窓全開でピアノを弾いてますから、音が辺り一面響いてきて、家のテレビの音が聞こえなくなり、音量を上げないといけないほどです。
皆さんだったら、夜の何時くらいまでなら、ピアノの練習音を我慢できますか?
(私は、夜に笛やハーモニカとか楽器を鳴らしたらお化けがくるよと、親に言われてしつけられたので、夜8~9時以降はだめなんじゃないかと思っています。)
もし、そのお宅に苦情を伝える場合、どのような方法があるでしょうか?

  • 質問者:どう思いますか?
  • 質問日時:2008-12-18 17:56:50
  • 6

回答してくれたみんなへのお礼

いろんな意見ありがとうございました。

「ポストに匿名で苦情文を投函してみては?」という
ご意見が多かったので、早速実行してみようと思います。
それでもだめなら、役所や組長さんに相談してみます。

「音の暴力」と書かれていた方もいらっしゃいました。
私は初めてこの表現を知りましたが、ほんとそのとおりですね。 
いい表現だと思うので、この言葉を苦情文に絶対使おうと思います!!

私もピアノを習っており、住宅街に住んでいますが、20時以降は弾かないように
心がけていました。発表会前などでどんなに遅くても21時までには
やめていたと思います。住宅街って意外と音が響くので。
近所で本格的にピアノをしている人は遅くまで弾いていますが、防音の部屋を
改装工事をして作ったようです。
21時を過ぎても練習していますが、その人の家の目の前に立って耳を澄まさないと
聞こえない状態なので、夜遅くに練習してても気にはなりません。

やはり22時を過ぎてから…と言うのは少々非常識なのでは?と思います。
防音などの対策をしたうえで、どうしても事情があるようでしたら別ですが。

苦情を言われるようでしたら、ご近所の他の方にも一度どのように思うかを
聞いてみて、何人かで出来ればそのお宅の知り合いが居る人がいるなら
その辺りから言ってもらうとかがいいんですけどね。
知らないお宅でしたら、特に何人かで組んで言った方がいいと思います。
直接は言いにくい、とかでしたら、町内会などがあるようでしたら、そこを通してみるとか
あまりに皆が迷惑に思ってるようなら、地域の相談センターのようなところを通すと
さほど問題なく苦情を伝えることが出来ると思います。

  • 回答者:ピアノ暦15年 (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

たいへん非常識な人だと思います。このような人がいると他の常識を持って音楽を楽しんでいる人、一生けんめい練習している人にいわれのない中傷を受ける事に発展しかねません。ただ、相手に直接伝えるのはなかなかむずかしいかもしれません。まずはじめは町内会の回覧板にのせてもらうなど、申し出者も言われている対象者も特定できないようにして問題提起してみてはいかがでしょうか?

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

本来は夕方まで・・・・せいぜい5時~6時、つまり夕食前迄位で止めるのが常識だと思います。
私の我慢の限度は7時頃だと思います。

ご近所の事なので、「どう思いますか?」さんが1人で直接行かれても角が立つと思います。
相手は常識が無い人ですから・・・・・

他にも音が迷惑と感じていらっしゃる方は多いと思いますので、
その方々と一緒に町内会長さん等に相談に行かれたら如何ですか?

大きなお宅なら、防音設備をお願いする事も良いと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

明らかに、非常識だと思います。
でも、そういう方は、迷惑という感覚が一般人とはズレがあるので、苦情を言われても分からないのではないでしょうか? 非常識なのですから。

でも、このまま何もしなければ、事態は変わりません。
例えば、町内の自治会長さんのような方や、自治体の相談室等に、ご相談されてみてはいかがでしょうか?
どう思いますか?さんのように、迷惑と感じていらっしゃる方が、ご近所には必ずいらっしゃるはずです。 そういう方達と協力するのも一つの手ではないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

だいたい遅くて9時くらいまで(本当は8時くらい)ですね、ずいぶん非常識な人ですね。
向かいのお宅でしたら、直接会って文句を言うのはやめたほうがいいと思います。
できたら張り紙をするか、てがみを「投げ込む」。そんなお子さんがいて、立派な家でしたらわけのわからない手紙が来たら恐怖だと思います。

  • 回答者:酷いと思う (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

直接注意するしかありません。

  • 回答者:d (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

非常識だと思います。せいぜい9時までではないでしょうか?

私もマンションに住んでいたときに深夜まで音楽を聴いていたら「深夜の音楽は暴力です」と書かれた紙切れがポストに入っていました。
もちろん、すぐにやめました。誰だかわからない人からの手紙は結構恐怖でしたから。

  • 回答者:クラシック大好き (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

非常識です!
繰り返し練習曲を聴かされるのってけっこうストレスになりますし、たとえプロ級の腕前であっても、夜10時過ぎに連日連夜聴かされるのは音の暴力だと思います。

町内会に申し入れる方法もあると思います。
うちの町内会ではゴミの捨て方や、犬の糞の不始末などの苦情には即対応して下さいますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

はっきり言って非常識極まりないとしか言いようがありません。
自治体条例で、騒音もしくは迷惑行為に関する条文はないでしょうか。
あれば、それを前提として市役所に苦情を申し立てるべきかと思います。
多分、直接申し入れに行っても無視されるか、逆ギレされるだけのように思いますので。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

非常識だと思います。
私は高校生の時、隣の子供が早くから起きて大声で騒いでいるので、「僕たち受験生にとって朝の睡眠は大切です」と匿名で手紙を書いて郵便受に入れれば次の日からピタッと止めてくれたのを覚えています。私以外の受験生も沢山いましたので、よくやってくれたといわれました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そうですよ~あなたのおっしゃるとおりで.夜は8時から9時までで終わるのが常識です。
本来は毎晩でも9時は耳障りです。
8時に終わって欲しいくらいです。
まして集合住宅のマンションなのですから.左右上下の住む人はたまったもんじゃないです。何件か周りで聞いてみて..「どう思いますか?」という情報は集めておいてから..
ご近所の室もかなり迷惑していると言ってますといえる状態で.話しに行きましょう。

===補足===
ひとつ私もピアノはずっとやっていましたのでいえる部分があるのは
上達してくると..曲につまづかず.上手に弾けるようになると.人に聴かせたい.または聴いて
感動でもしてくれるというくらいナルシストになっている場合があります。
ハノンは別ですが..曲がサマになっているとその様な誤解をしながら弾いている場合も
ありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昔、ピアノ殺人事件がありましたアパートの隣人の娘のピアノの練習の音がうるさいと、殺人事件が有りました。その犯人は、音に非常に鋭敏な聴力持っており、不幸な事になりました。夜10時のピアノ練習は非常識でしょうしたかったら、田舎の1軒やに住むか、隣人にピアノの音が聞こえないような広大な土地買えって言いましょう。今9時前、前の家の犬がガンガン鳴いてます。たまには、散歩連れて行け。

  • 回答者:音敏感人 (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちは10時位までクラシックを平気で聞いてます、周りにはすごく迷惑かなって思ってますが楽器は音を楽しむって言うでしょ?
気になるなら自粛してね。

  • 回答者:心の鏡 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちもピアノありますが8時ぐらいまでは練習させてます。10時は非常識に入ると思いますよ。遠回しに早寝早起きをアピールしてみては?それで気付かないかな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

これは非常識ですね、先ず、夜9時を過ぎてピアノの音が隣近所に聞こえるなら、パトカーを呼んでもよいぐらいです、今の時代、ピアノを教えている先生の家は、防音装置を施してますよ、私が昔いた、ギリシャでは、シエスタ(昼寝の時間)ピアノを弾くとパトカーが来ましたよ
①直接訴える
②町内会長経由で文句を言う
駄目なら、パとカーを呼ぶか、市役所等に訴えるしかないですね

  • 回答者:mukuno (質問から58分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大きなお家であっても、近所に聞こえるというのなら夜10時は非常識です。しかもテレビの音が聞こえないなんて騒音です。せいぜい8時までですよ。
直接名前を名乗るのは後々いやでしょうから、はじめは匿名で手紙でも書いてポストに投函して、それでもだめなら、町内会長にやはり手紙でお願いしてみるのはいかがでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちも似たような症状があります。
夜のピアノの音ってよく響きますよね。
迷惑してます。
非常識だと思います。
やはり正直に伝えるべきだと思います。
ピアノは何時までにしてほしい、とか、
具体的に言うと良いですよ

  • 回答者:特命 (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

10時は非常識ですね。自分だったら8時くらいまでにしてほしいです。
防音室の中で音が漏れない状態だったら何時でも問題ないと思いますが。
顔見知りでない場合苦情を言うのは難しいと思います。
ある程度まとまった人数で、話をまとめてお願いに行くしかないかも。

  • 回答者:難しい (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

非常識な方ですね。
大きなお庭で、ご近所に聞こえていないと思ってらっしゃるんでしょうか。
ピアノは、8時頃までで、やめてほしいです。
そんなに大きなお庭の家に住めるのなら、夜の練習は、電子ピアノでしてくれたら宜しいのに。
苦情は直接言うと、トラブルの元になりますから、自治会長さんにご相談することをお勧めします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに熱心にピアノを弾かなければならないのでしたら防音室で弾くことが常識だと思います。
ピアノ殺人事件もありましたよね。
四季を問わずに練習する必要があるのでしたら家庭ではなくてスタジオで弾くべきだと思います。
自治会として皆さん同じ思いをしていると思いますから自治会での解決がよろしいと思います。
晩御飯が始まる時間からは音の暴力は迷惑行為だと私は思います。

  • 回答者:ソーダです (質問から19分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

マンションですが21時以降は大きな音は立ててはいけないと決められています。
(弁護士さんなどうるさい人がおおいマンションなので)
それが常識だと思います。

夜10時にピアノは非常識です。

自治会長さんに言ってもらえばいいのではないでしょうか?
他所も迷惑されていると思うので。

===補足===
そういえば友人がボランティアで、市民の苦情を受け付けて解決する部署にいました
お住まいの地域がそういうシステムがあるなら市から言ってもらえば効果あるかもしれません。
ご参考までに

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それは非常識だと思います。夜九時には早い人はもう寝ますからね。
郵便ポストにこっそりと「やめてもらえませんか」というメモをいれてはどうでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自治会に入られているようでしたら、自治会長さん経由がいいですね
いとこが住んでいるマンションは洗濯機すら夜10時以降は使用禁止になっています(名前を言えば誰もが知っている上場企業が販売したマンションです)
ですから、幅を戸っても最大夜10時までにはピアノの練習は終了して欲しいですよね
生活習慣というか多様化している今8~9時には静かにして欲しいというのはとても理解できますが、ちょっとムリかもしれません(うちは朝早い仕事なので、夜7時過ぎのピアノでも腹が立ちますが、自分1人で生きている訳じゃないので、22時までは我慢します)
知人の弁護士の所へ夜9時以降はトイレに入るなと怒鳴り込んできたばあさんがいたそうです
弁護士は大げさかもしれませんが、今お住まいのマンションやご近所の方でもうちょっと控えて欲しいという方がいれば、その方たちと相談してみてもいいかもしれません

参考にならなくてスイマセン

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うーん。戸建だと管理組合もないでしょうし、警察かな。良識のある方なら一度の注意でなんとかなるかもしれませんが、そうでなければややこしいことになりそうですが。誰が苦情を出したかなんてわかりませんし、質問者様がマンションならなおさら誰だかわかりませんし、逆恨みということはないと思います。
私は8時以降は楽器はダメかなと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

20時くらいが常識の範囲内だと思います。
 苦情を伝える方法は、出来るだけ波風たたないようにしたいところでしょうから、難しいですね。回覧板とかあれば、匿名でその旨を記し、自治会長さんにも理解してもらうというのはどうでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

非常識に入ると思います。
賃貸契約書にも22時以降にピアノを弾くのは駄目と書いてあったのを見たことがありますので。
そうではなくても、20時以降は控えるべきではないか、と個人的には思います。

苦情を言う場合、まずご自身が住んでいる管理人さんに相談してみては?
22時に騒音ってどう思いますか?と。
他の住人も同じ事を思っているかどうかという情報をつかめるかもしれませんし。
それを踏まえて、最初は文書を無記名でポストに投函して様子を見てもいいかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る