すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

「緑茶でのうがい」について教えてください。
緑茶は、濃い方がいいのですか?
冷たいのと温かいの(ぬるいの)とどちらが効果ありますか?
飲むだけではダメなのですか?
その他、緑茶うがいについて知っていることがありましたら教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-19 13:49:52
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

並び替え:

濃いめのお茶でうがいをするといいと前新聞で読みました。
温度はのどのためにぬるめが刺激がなくていいと思います。
静岡県だったと思いますが、児童に緑茶でうがいをさせたら
風邪で休む子供が激減したそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

緑茶限定ならば濃い目にした方が殺菌j力は上がるでしょう。
ぬるい方が刺激が少なく、喉の粘膜にはやさしいと思います。

緑茶よりも紅茶や番茶の方が良いと、かかりつけ医から言われています。
私はコーヒーサーバーに濃いめの紅茶を入れておいて、
常に台所に【うがい用】として準備しています。つまり常温です。
ティーバッグの特売品で充分です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲むよりも少し濃い目でいいと思います。
温かくても冷たくても効果は同じと聞きました。
のどがスッキリするように、口を「ほの字」にしてうがいすると
奥までお茶が届いていいですよ。
むせないように気を付けて下さいね、お大事に。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

インフルエンザにはギザギザした突起部があって、このギザギザが粘膜の細胞とくっついて風邪独特の症状を引き起こします。
しかし、緑茶でうがいをすると緑茶の成分であるカテキンがギザギザしたウイルスの突起部の上に覆い被さりウイルスと細胞との結合が防げます。
インフルエンザの何型にも対応するのがカテキンの強みです。
濃度も薄くても大丈夫です。ぬるめのお茶でうがいして元気な毎日を!
http://homepage3.nifty.com/bunbuku1/cold.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前テレビで見た時にいってたのは、
そんなに濃いものでなく、普段飲むよりちょっと濃い緑茶(紅茶でもOK)で、ぬるま湯程度(36度前後ぐらい)の温度がいいです。
うがいは真上を向いてガラガラと音をたててして下さい。
緑茶に含まれるカテキンが、口や喉に付着した菌を殺菌してくれるそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

渋み成分・カテキンの殺菌力を期待してのことなので、濃い方が良いのは確かです。
渋いのが苦手でダメ、ということなら、適宜薄めにしましょう。

温度は体温よりやや高め程度が一番良いのではないかと。

うがいをするのは、口内で泡がはじける時に飛ぶ飛沫で
カテキンを呼吸器系にまで広く届けるのが目的のひとつです。
また、口内でクチュクチュすすぐようにして、
ただ飲むだけでは届かない頬袋の部分にも殺菌の範囲を広げましょう。

  • 回答者:respondent (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

緑茶での効果の程は知りませんが
うがいを行うときは水よりぬるま湯で行うほうが
喉の粘膜に負担はかかりません。
また、うがいの際は、30秒以上行わないと効果は期待できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

濃い方がいいです(成分が濃いので)
ぬるい方がいいですよ、熱いとっ時間がおけないしのどに負担をかけるので。
飲むと通り過ぎるけど、うがいなら滞留時間があるならいいのだとおもいます。

お塩をいれるといいですよ。
私はお塩を一つまみ入れています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に飲むよりも少し濃いくらいで大丈夫と聞きました。
温いので調度良いですよ。
飲むよりも しっかりと出しましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

濃いほうが殺菌効果があるのでお勧めしますが、あくまで飲むには濃い程度でいくらでも濃ければ言い訳ではないので気をつけてくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る