すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

あえて苦言を呈します。派遣切りで、収入や住む場所を失い、路頭に迷ってしまっている人は、やはり危機管理意識が低すぎるのではないでしょうか?
 有期契約である以上、契約が打ち切られることを前提の上での生活設計をしていた形跡がないのがいただけないと思います。派遣労働者でフルタイム勤務をした場合、20万円以上をもらっている人も少なくないと思います。その給料であれば、月々数万円の貯蓄はできる金額なのに、勤務期間にもよりますが、ある程度勤務をすれば、数ヶ月の間、耐えしのぐだけの貯蓄ができたのではないか?と思うのです。
 細かい諸事情は当然わかりませんが、そういった意識がない人がいたとすれば、落ち度があったと言わざるを得ないのではないでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-02 04:57:39
  • 18

並び替え:

まず第一点は報道の仕方に絶えず疑問があります。
顔は見せないし、そこにたかってるような団体とメディアばかりが群れてるように見えます。これは派遣報道に限らずです。
何年か前でしたか、ほりえもんもまるで死刑囚のような報道でした。
よって同じことが毎日繰言のように放送されています。

本題に戻りますと、知り合いや友人の狭い範囲内ですが、大学卒ならまだしも、高卒の就職は以前から劣悪です。
その人物が優秀なら別ですが、並程度ならここまでいかなくても同じ境遇の人はかなりいると推測されます。親がいなくて、住居も高ければ、毎月20万あっても物価も高いですし、生活は容易とはいえません。
契約期間の打ち切りもこの不景気が招いてるのでもなく、日常茶飯事なのは2ちゃんねる等の情報でも有名です。
ですが、わざわざ切られたからあの村に行ってる人っていうのは・・・と思いますね。

確かに大幅な予算を組んでる以上、いかにもそういう人たちがいるように見せる必要はあるでしょうね。よってやらせ報道である可能性は高いと思います。

  • 回答者:thtth (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中には危機管理意識が低い方もいるとは思います。
ただ、日々の生活に精一杯の方のほうが多いのではないでしょうか。

派遣先によっては派遣社員なので数ヶ月に1度更新があるけど働き続けるのが当たり前という職場もあると思います。そういった職場で働いている人に対して「有期契約である以上、契約が打ち切られることも考えろ」と言っても無理な話だと思います。
ニュースを見ていると10年以上派遣社員として働いてきたが契約を切られたというケースもあるようです。
月20万円以上の収入があってもボーナスも交通費も出ない場合がほとんどなので、家族を養っていたら貯金なんてまず無理だと思います。

質問者の方の言いたい事もわかりますが、労働者を物扱いする企業のやり方は許せません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おっしゃるとおりだと思います。
自ら派遣を選択したのだから、
その契約内容に納得のはずです。

少し論点はずれますが、
所属の派遣会社を超えて、
派遣先の会社に文句を言うのは、
筋違いだと思います。

  • 回答者:あっこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

契約途中での一方的な解雇(契約違反)など、
予想できなかった状況であるのなら蓄えが足らないという事もあると思いますが、
基本的には数年単位で一度解雇される「派遣社員」という雇用形態を
自覚しているのであれば、正社員以上に危機意識を持って然るべきだと思います。

報道される内容を見る限りでは、
いつ職を失ってもおかしくない「派遣社員」という
雇用形態をかなり甘く見ている印象を受けます。

全員がそうだとは言いませんが、報道されている方々の言い分は自分に甘すぎる。

  • 回答者:派遣は使い捨ての傭兵 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに契約期間が切れるまでは信じていいのでしょうが、100%ということはないのです。正社員だって翌日倒産すれば今までの給与がパァになる可能性もあるのです。

そこで貯蓄があるかないかは本人の自己管理の範囲だと思います。

確かにぎりぎりの生活の方もいるでしょう。でもそれは倒産した正社員だって同じこと。
貸すとはいえ5万円支給なんてなんて甘いのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

派遣であろうと正社員であろうと、危機意識は必要です。現実には、組織(=会社)は、その存続のためなら、個人の問題は切り捨てられますから。(逆に、個人も組織への忠誠心は必要なくなってきます。)ただ、今回の問題は、社会全体の大きな問題ですから、もしものときのセフーティネットも必要(再チャレンジが可能)になってきています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ケースバイケースだと思います。

正社員を目指しながらも経済的理由で派遣社員・契約社員としてとりあえず働かざるを得ない人もいます。独身者なら貯金もできますが、小さい子供のいる家族持ちでは貯金は難しいでしょう。

また、契約期間途中での打ち切りは、後の生活準備が整っていないことも多いはず。このケースは会社がもっと補償金を出すべきでしょう。

ただし、雇用に関する危機管理意識の低さは、派遣社員・正社員も関係ありません。日本人は一般的に意識が非常に低いと思います。
今リストラされて慌てている元正社員は、会社の業績が良くないと、派遣社員よりも大分前からわかっていたはず。生活を引き締め、貯金をしていたのか、転職市場での自分の価値を考えたことがあるのか、と疑問に思います。

  • 回答者:リストラされたが備えあり (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

期間満了に伴う契約解除までにそれなりの対応をしておくべき、には賛成です。
途中解除から即強制退寮に関しては契約解除の扱いで問題があるとはおもいますが、それなりの蓄えをしておくべきという考え方自体には異論はありません。

一方でマスコミがよく取り上げられるホームレス化したような元派遣社員は、契約解除された派遣社員の中のごく一部です。多くは何とか耐え忍んでいることでしょう。

さらには「派遣切り」としてマスコミは派遣先の大手会社を避難してますが、派遣社員が契約しているのは派遣元の会社であり、派遣先の会社とは直接雇用関係はありません。従って派遣契約に関する派遣社員を保護すべきは第一の責任は派遣元会社にあると思います。

ただ、簡単に路頭に迷うのは、日本にある雇用保険とか生活保護の制度が機能していないことが問題と思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もその通りだと思います。
派遣社員でいる限り、いつかは契約解除になるのはわかっているはずです。将来を考えて生活をしていれば(日頃から節約していれば)、貯金(所持金)が無いというのはありえないと思います。
それを派遣会社に文句を言わないで、働いていた会社に責任をとってもらおうとする行為が信じられません。おかしいです。

  • 回答者:マスコミ嫌い (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

勿論、派遣切りされている人達全てが同情に値するとは思えない人も居ます。

別に家庭を持っているとかでもなく、20万以上貰って、後々の事を考えて貯蓄もしていないのかという人も居るでしょう。

だからと言って、役員報酬が高い、内部留保が多いという状況下で、自殺・犯罪に向かわせるかのような安易な派遣切りを含めた労働者の使い捨ては許される事ではありません。

結局の所、後を考えない派遣を責めるのは簡単ですが、それを言っていても物事の解決にはなりませんし、先ずは、使用者側の体質を改めさせ、それから労働者側の考え方も改めて行くようにするしか、今の状況を変える事は出来ないでしょう。

  • 回答者:TP (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正直落ち度はあったと思います。
但し好きでそのような生活に落ちて行った人ばかりでないのも、大きな事実です。

就職氷河期の頃、大学院まで出ながら、就職できずに派遣になった人を知ってます。
勉強はそこそこできましたが、会社がどうしても欲しい人材ではなかったことが原因でしょうが、バブルの頃はそんな学生でも、企業はどんどん採用してくれました。

生まれた時期が異なっただけで、正に天国と地獄に別れてしまった人は多いと思います。確かに派遣の中には危機管理意識が低く自業自得の方もいるとは思いますが、そうでない人もいます。

また景気対策の観点からも、犯罪防止の観点からも失業者を街にあふれさせるのは、得策ではないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは正社員でもいますね。
バブル崩壊後のリストラで家を手放しホームレスがどれだけ増えたことか。。。

でも、質問者さんの言う「収入や住む場所を失い、路頭に迷ってしまっている人」で思います。
路頭でさまようぐらいなら、バイトをハシゴしたり、人手不足の所で働くべきだと思います。
私ならそうしますね。

  • 回答者:匿名希望。 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

冷たい方だ。人生なんてね、そんなに杓子定規には行かないものなんです。今回、酷いところでは、中途で打ち切られ、4日以内で寮を立ち退かされたケースもあります。契約切れの方でも、それまで長い間職にありつけずに借金を背負っておられるような方もいます。この不景気、期限切れですぐ次の職場にすんなりと行けないケースが多いのじゃないですか?寮つきの方なんてね、色々と差し引かれて手取り5,6万なんて人もいるんですよ。
 ご自分の尺度で、物事を単純に考えずによく想像してみる事。思いやりの目線で、人を暖かく受け入れる事です。誰も好きで乞食になるのではないのですよ。状況が差し迫れば、人間というものは、どんな事にも順応してしまえるもので、落ちている汚い物だって、おなかが空けば食べてしまう事だって出来るのだそうです。かわいそうだとは思えないですか?

  • 回答者:あなたに5マイル (質問から16時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も危機管理能力がないと思います。
派遣なのだからこそ、仕事のあるうちにしっかりと生活設計をたてなければいけないのでは。
私は会社員時代、派遣とパートは使い捨てと会社に教えられました。

主人は会社員です、私は専業主婦です。
派遣に限らず景気が悪くなってくると社員もリストラが始まると思います。
この先どうなるのかわからないので、月収の半分は貯蓄に回しています。
残りでやりくりします。
いきなりどん底の生活はしたくないので。

  • 回答者:ちゅん (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

好景気だった時代は、派遣でもよかったと思います。
不況になってきたとわかった時点で、切り替えが必要だったのかも知れません。
危機管理意識が低すぎたのだと思います。

好景気の時のままの気持ちで派遣をされているように見えましたので、私的にすればよほど勇気と覚悟をもっている人達が多いのですね・・・と思っていました。
ですが、実際は覚悟が出来ていない人がいるのですね・・・という感じです。

正社員でも危ない状況になりながらも、派遣切りを考えてなかった・意識がなかった人達に落ち度があると思います。

  • 回答者:霧 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えっと 実際は結構貰ってるんですよ。
それと結構貰う。って事は かなり働いているんですよ。
だから 仕事が終わってすぐに寝ちゃうので遊んでいられないからお金が貯まるので
実は お金 持っています。
なので私は今 ネットカフェで過ごしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

世界的な不景気の影響でマスコミでクローズアップされやすくなっただけの話と捉えています。
派遣切りは今に始まったものではありませんし、働いている人もわかっていて派遣の形態で働いていたはずです。よく知らずに派遣で働いていて、突然首を切られて困っているというのはちょっと責任意識が無い人だと思わずにはいられません。
人にはいろいろ事情もあるでしょうが・・・。
国があえて税金を使ってまで救済に出る必要はないと考えています。

  • 回答者:あいた (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

製造派遣でひどい所は求職時20万以上と書いてあっても生産調整で手取りが12万だったり、その中から寮費は払ったりと現状はかなり違う用です。
これは九州某電機会社の製造派遣に行っていた人の実話です。
(この人は一年で辞めてました)
この会社も今回の派遣ギリで問題になってましたね。

今回1年以上働けた人はまで雇用保険がでるので良いですが、それ以下の人は雇用保険は貰えないはで悲惨ですね。

しかし実家に帰るぐらいの蓄えはもってないといけないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうは思いません。人材を大切にしない会社ははっきりいって伸びないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その通だと思います。

TVのインタビューで明日からどう暮らしていいかわからないと
言ってますが、実際は貯蓄している人結構いると思います。
ただ、貯蓄があるからしばらくは大丈夫ということになると
これだけ大きな社会問題にならなくなってしまいます。
自分たちを少しでも有利になるように進めるには、
苦しい生活をしていると、アッピールするしかないのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全くその通りだと思います。
私は40代の男性で、結婚しています。
妻は無職で専業主婦ですが、この状況でも仕事は探さず、家で浪費しています。
私の収入は決して少ない方ではありませんが、家計費は妻に預けているため、貯金はゼロです。
老後の事を話しても、全く意に介さずといった感じです。
私が職を失う可能性は全くないと思っているようです。
これは愚痴ではありませんが、このように「なんとかなるさ」と思っている
キリギリスのような人間は少なくないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

報道で、夫婦二人が派遣労働者で月60万円の収入あり。一度に10万円の買い物をしたりして貯金はほぼなし。夫婦ともに派遣切りにより失職、今後どうしようか悩み中。でした。
こんな方々に路頭に迷ってしまったのは企業に責任があると言えるのでしょうか。危機管理意識の不足でしょう。派遣という不安定な身分だからこそ高給を得ているのです。見合った生活をしてもしもの時の対策をしていくべきだと思います。所詮派遣は企業にとって使い捨て労働力でしかなく派遣切りもあり得るんですから、そうなるということも想像しておくべきです。

もろもろの事情で(仕送りしなくてはいけないとか、ぎりぎりの収入しか得られない職に就いていたとか)収入が限られていた場合は援助の手を差し伸べなければとは思いますが、贅沢の結果、路頭に迷った人に対して税金を投与するのは何となく嫌です。自己責任で路頭に迷ってなさいと思ってしまいます。

  • 回答者:冷たいのかな (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全くそう思います。
50歳を過ぎて、住むところもお金もないという人がテレビに出ていましたが、貯金は?って思いました。正社員で働いていたって、いつかは定年を迎えます。その後の生活は年金だけでは到底暮らせませんから自分で蓄えておかなければならないですよね。みんなそうして暮らしていると思うんです。派遣だからとか言う以前に、それまでの生活に問題があったのでは?って思ってしまいます。貯金が一銭もないって言うことがあり得る年齢ではないと思うんです。あれば、あるだけ使ってしまった自分に責任があるんじゃないかと思いますね。貯金できるだけ派遣じゃ稼げない・・と言うのならなんでもっと前から別の形で働き口を探さなかったのか・・・って事にもなりますし。
派遣切りが問題になってるから、自分のこれまでの生活をさておき、全てを国や政府、社会のせいにしてるとしか思えません。
苦しいさなかに生きてるのは社員も同じです。

  • 回答者:| (質問から7時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そう思います。
すぐに住む場所がなくなるほど、貯金がないのでは病気、怪我で入院したとき入院費は払えるのでしょうか?その間のお給料は当然もらえません。入院以外にも事情で働けなくなったらどうするつもりでしょうか?年金もあてにならない時代です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「期限前の解除」ですよね。しかも地位も低いですし、
社会的、政治的配慮が必要でしょうね。

たとえば、転職大国デンマークなど、転職三昧で
どんどん「首切り」しても、会社も切られた人も非常に安定してます。

  • 回答者:? (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自己責任でしょう!

あの方たちは、あの年まで今までいったい何をしてきたんでしょうね・・・・。

生活設計もたてず貯蓄もないのは、いい加減に生きてきたツケだと思うので

ニュースをみても同情はしません。法律家が生活保護の相談を行ってるらしいけど

あんな人たちがこぞって、生活保護を受けだすと財政はパンクしますよ!

  • 回答者:Sooda! (質問から6時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

思います。
私も以前派遣で働いていました。(今の派遣とはずいぶん違いますが)
契約期間はもちろんありますし、貯金も毎月15万以上していましたよ。
(もちろん一人暮らしで都心の家賃12万のところに住んでいました。

寮に安いお金で住ませてもらいながら貯金もないなんて呆れています。
危機意識もなく、いつも人のせいにしているけど結局自分が悪いのだということに
いい加減気がつくべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの会社へ派遣の女性が来ました。仕事も一生懸命やってくれます。以前は正社員だったそうですが、毎日11時位までサービス残業で体が持たなかったそうです。うちの会社は女性は長くて1時間半ほどの残業できちんと残業代支給出します。彼女は、本当は正社員が良かったと云っていますが、あの長時間のサービス残業には耐えれなかったと云っております。もう一人は、正社員だったのですが、アルバイトへ転換する様に言われ、派遣へ転向したそうです。自分の努力でどうしようもない人がいます。

  • 回答者:内部留保金切り崩せ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貴方の意見は、厳しい見方だと思います。

派遣労働者の多くは、好き好んで派遣労働者になった方ではありません。派遣労働者の道しかなかったのでそれを選らばざるをえなかった人が多いのです。それに、真面目に働けば、正規労働者になれるということを派遣会社からも言われて、それを信じて働いていた方も多いのです。

 それを夏以降、急に景気が悪化したからと言って、まだ通算すれば、莫大な内部留保を抱えているにもかかわらず、そして契約期間が残っているにも関わらず、派遣契約を解除する企業が批判されないというのはおかしなことだと思います。
 派遣先企業は、派遣会社に損害賠償すべきなのに、ほとんどの会社が行っていません。また、派遣会社も対派遣先企業に対しては、弱い立場にあり派遣先企業に損害賠償の請求をしていません。そのしわ寄せを派遣労働者の方々は受けているのです。

 派遣労働者の方の多くは、たとえば、北海道や東北から来ている方は、出稼ぎできておられ、生活を切り詰め、仕送りをされておられる方も多いと思います。
 そういう方は、ほぼすべてを仕送りされ、蓄えておられなかったかたが多いのではないかと思います。
 それが、特に秋以降に、急に働けなくなり、収入がなくなり、路頭に迷われていることにつながっていると思います。

 質問者の方は、そういう弱い立場にある方について、もっと深く考えていただいたらと思います。
 そういう弱い立ち場におられる方にこそ、2兆円もの「定額給付金」の一部を充てるのが政治というものではないでしょうか。失業者の方が多くなれば、金に困り犯罪は増加します。治安の観点からも、失業者対策は、緊急を要すると思います。
 2兆円も意味なくバラまくということがないように願いたいものです。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から6時間後)
  • 9
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

様々な理由がある人もいるのでは?
生活設計をたてたくても、今の現状を維持するので精一杯の人、
たとえば、身内の借金の為に、貯金すら出来ず、その日暮らしをしている人。
病気の治療費を払うために、莫大なお金がかかる人。
いくら多くの給料をもらっても貯蓄できない人もいます。

一人くらいこういう意見があっても良いのでは?と思いましたが、いないようなので、書きました。
落ち度があったと言われるのは辛いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おっしゃる通りです。
多かれ少なかれ貯蓄はできたと思います。契約は切られないと思っていたかも
しれませんが、少し考えが甘すぎますね。
一番疑問に思うのが、契約を切られ、アパートを退去しなければならないと言いながら
携帯で電話をかけたり、たばこを吸ってたりしていますが、本当に生活できない
窮地に追い込まれているのであれば、携帯を使ったり、たばこを吸わないのでは
ないかと思うのですが・・

あと、契約更新の際、書面に契約解除の可能性を示唆する文言があるのでは
ないかと思うのですが。

  • 回答者:禁煙しましょう (質問から5時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感です。
社員は、サービス残業や、いろいろな負担を乗り越えながら頑張っています。
それでも会社の都合で倒産や解雇などがあり得るのですから、
有期契約である以上、それを理解した上での契約のはずですから
取り立てて騒ぐことの方がおかしいと思います。

ただ、人道上、路上生活者を助けることはやぶさかではありません。
死ぬかもしれない人は、やはり放っておくことはできません。

  • 回答者:紅葉 (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貧乏人がお金持ちを支えています。だからあなたもやさしく見守ってあげることが大切です。

  • 回答者:s (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そう、私の会社にも派遣の人はいます。
その人の給料はって聞いた事が一度ありますが、僕は退職金/ボーナスの分を毎月に上乗せで貰う方にしてます、、、
景気の良かった時に、ぎりぎりの生活しか出来ず、全く蓄えが無いって事は、不思議です。
海外旅行に行く為に長期休暇が取りやすいから、派遣を、、、って言う人がいるのも事実、今年も人数が減ったとは言え、沢山の人が海外旅行に、、私からみれば羨ましい限りですが、、結構、後払いでの旅行も多いとか!
また、派遣会社に登録であれば、ちゃんと雇用保険にも加入してるはずですよね!
何故、ハローワークで失業保険をもらってしのいでいるって事の報道が無いのか?
手持ちの残金、ほぼゼロ、とても不思議です。
アリとキリギリスの、キリギリスを自分で選択し、冬が来たって、単にそれだけではと思います。
全員がそうだとは言いませんが、、、

===補足===
あえて苦言を呈したいですね!
これだけの質問をして、回答を貰っていて、何もコメントは無し。。。
何の為に質問をしたのですか?

  • 回答者:少し身勝手だと (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全く持ってそのとおりです。

私は派遣社員でしたが、月々ちゃんと貯蓄し、契約切られたときにも
とりあえずの生活費はありました。
そして、派遣をしながら、正社員への転職活動をしていました。

派遣社員は、「有限期間従業員」という意識が必要だと思います。
どんなにできても更新がない場合もありえます。
その危機感は常に必要です。それが無かった人がいまの騒ぎを起こしていますね。
同情の余地なしです。

契約の途中で切られるのも今までも普通にありました。
どうして騒ぐのか疑問です。今に始まったことではないのに・・・

実際に派遣社員で働いたことの無い人が、甘い考えの派遣社員の
意見に踊らされているだけのように見えます。
政治家も、一方的な意見ばかり聞かないで、マスコミも下手にあおらないで欲しいです

===補足===
「社員と同じ働きをしている」という派遣がいますが、ありえません。
社員には、責任を取らされることが沢山あります。
会議も出張も転勤もサービス残業も「派遣にはありません」
社員には給料と立場を保障してもらうだけの「負担」を強いられます。
その負担をしないでいいのが「派遣」です。
目先の労働だけをみて「同じ事をこなしている」なんて言い切るのは、
ふざけるな!です。

  • 回答者:実体験の意見です (質問から4時間後)
  • 11
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サービス業のオーナーです

主婦従業員はパート待遇ですが世間より高時給でシフトも自由にさせていました
正月3が日・今年は皆×印で拒否・・(特別時給です)

なので昨日と明日・不慣れながら働き明日も仕事です

パート社員は働き口を割り切っているのでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつ何があっても対応できるようにお金はためていかないといけないと思います。

今が元気だから何もしなくてすんでいるだけであり、突然明日事故にあったりということもないとはいいきれないですし。

過剰に生活を切りつめてまで、お金を貯めろとまでは言いませんが、最低限の備えをしていないのであれば、見通しが甘いと言わざるを得ません。

貯めるのであれば、給料が入ったらすぐに天引きで定額で毎月積み立てるのがいいと思います。天引き後の給料=手取り給料額と思って生活するのがいいと思います。

  • 回答者:凍死家 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かにそのとおりだと思いますね。
派遣はいつ契約打ち切りになるかわからない。そうならない為にも、日々スキルアップしておく必要がある。そして、契約打ち切りになったときに、困らないように貯金もする必要があると思います。寮とか借りてるなら尚更だと思いますね。所持金数百円とかってテレビでしてました。いつ何が起こるかわからないので、備えは大事ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分は派遣会社も利用していましたが20代には朝から晩まで働いていましたよ。
最低3つはバイトを掛け持ちして月に25万円の収入があり、
部屋代は6万、生活費で4万、あとは経費だの税金だの払っていました。
一生懸命働いたので認めてもらえて、そのうちのひとつの会社で社員になりました。
バイトで「社員と同じ働きをしているのに酷い」なんて言う甘っちょろい奴がいますけどね
派遣は長期の出張にも家族を置いての転勤も、また自宅持ち帰りの残業もないでしょ?
当然、失敗して始末書を書いたり会社の面倒な束縛は一切ないんです。
権利を主張するなら、社員と同じ義務が生じてしかるべき。
じゃなかったら派遣会社に文句を言うか、自分でバイトをガンガンやればいい。
募集中のコンビニの夜中のバイトだってあるしね。嫌がってないで何でもやらなきゃ。
派遣先に文句を言うのはお門違い。
派遣会社に別の派遣先を紹介してもらうのが正解だと思います。

  • 回答者:社員だから楽はないだろ (質問から3時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貴方の意見に同感ですね。自分の場合では少ない給与でも何かあった時の為に少しは貯蓄はしていましたよ。マスコミ報道に偏った報道が目立ちますね。それに良く解らない評論家や一部の政治家が同調していますね。大黒柱として家族に仕送りなどしていて本当に困った人は税金で支援すべきでしょうが・・・。しかし、それでも危機管理はしておくべきでしょうね。

  • 回答者:kiki (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かにその通りです。でも、それで少しずつ貯蓄をしても、今のご時勢では、次の派遣が直ぐに見つかると言う事も中々難しいと思います。直ぐ生活に支障をきたしてくると思います。やはりこの問題は、政治が国の景気を上向かせる政策を取らないことが一番の問題と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしも同感です。ニュースで再三、派遣労働問題が取り沙汰されていますが又かと思ってしまいます。大変だなとは感じていますが派遣労働の条件を知ったうえで働いているし人件費削減される場合、真っ先に派遣の方が契約打ち切りはやむを得ないかと・・・。企業自体が倒産する恐れがあるので派遣労働者の方ばかりを擁護するのはいかがかと思います。兄弟の中に派遣労働者がいますけど。

  • 回答者:匿名さん (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もそう思います。
アリとキリギリスの童話と同じですよね。
いざというときの貯蓄も必要だったと思います

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もその様に感じるときもあります。
 テレビで派遣の人が自動販売機でジュースを買っていたり、コンビニの弁当を食べているのもありました。
 それを観て私は自販機とかコンビニは何年か使っていないのに贅沢だなと思いました。
 たしかに家庭を養っていないで20万円以上もらっていて貯金がない人などは自己責任もあると思います。
 しかし、10万円前後の人達もいたようですし、家庭があり20万円前後では貯金は厳しいと思います。
 私も4年ほど前に会社が倒産して妻のパート代8万円で子供と3人で生活していて、国民年金は納めることができませんが、わずかですが貯金はしています。
 私は本人の責任もあると思いますが、日本は大丈夫とか投資信託をしていれば儲かるなどと言って危機感を麻痺させた政治も悪いと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もあなたの意見に同意です。不安定な職なのに防衛策を打たないで、いざ派遣切りという状況に置いて準備を怠った結果だと思います。
それを棚に上げて反対してる方々は馬鹿じゃないの?って感じます。

  • 回答者:心の鏡 (質問から45分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そう思いますよ。基本的に派遣の給料はそう悪くない。しかも寮にはいっていた場合家賃も自分で借りている場合より安くなっている。
この条件で、契約を切られたからといって、数ヶ月でホームレスになってしまうのは少しおかしいです。
多分実際にはそういう人は少数派だと思います。マスコミの報道が偏っているのだと思います。同じ条件で何とか持ちこたえている人も多いはずで、そういう人から見れば違和感があると思います。

  • 回答者:TK (質問から42分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もそう思います。
ただ泣きっ面に蜂の様な意見になってしまうので控えていました。
派遣の事を詳しく知らないので全ての方がそうとは限りませんが、
このご時世になる前は他社の正社員より収入が多くて仕事に
やりがいのある業種に自分で選んで働いている人が多かったと思います。
派遣で貯蓄を積んで独立したり正社員登用される方もいるみたいです。
仕事から帰社してから自宅で独学の上、もっと上の仕事で派遣でも
止めさせてもらえない人もいるみたいです。

目的を持って派遣で働いている人はメディアで報道されている様な
困った時に助けてもらわなければならない状況にはならないと思います。

派遣で困っている人は、
いつ会社から首を切られても仕方のない様な働き方だった。
仕事が終わったらパチンコや憂さ晴らしに散財していた。
居心地が良く、それ以上の向上心を捨ててしまった。

そうゆう人が多いのではないかと思います。

全ての派遣の人が可哀想だとは思いません。

もちろんその中にはひどい条件で騙された様な労働を強いられた人もいると思います。
その方には同情しています。気の毒です。

でも派遣ですから都合が悪ければ自分で仕事を変更すれば良かったようにも思います。
1年前はこのような状況ではなかったのですから・・・
だからこんなはずじゃなかったと皆口を揃えて言っているのですよね。

私は自営業で正月も返上で仕事です。
365日休みなしです。
怠けるとすぐに売上げが下がりいつでも路頭に迷う緊張感で仕事をしています。
ですからお気楽な状況でこのような事を言っている訳ではないです。

もう少し将来を考えて毎日を送れたのではないかと察しています。

不謹慎ですみません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おっしゃるとおりだと思います。
自分も思ってたけどそれって問題にならないの変ですよね。
正社員が楽だみたいな報道もおかしいと思うし。

  • 回答者:sooda (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る