すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

抜本的な失業者対策・不況対策として100万人の失業者に月17万円づつ支給するというのはどうでしょうか?2兆円あれば1年間は支給が可能です。

===補足===
2兆円というのは、政府のバラマキのお金です。バラマキの2兆円を辞めて、失業者100万人に月17万円づつ渡そうというものです。

  • 質問者:コメテ
  • 質問日時:2009-01-05 23:42:01
  • 1

並び替え:

17万円は少し多いかなと感じました。
一ヶ月一生懸命正社員で働いていても17万円もらえない人もたくさんいます。
バラマキのお金はもっと有効に使ってほしいと思います。

  • 回答者:使い道 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同時に、雇用対策が必用です。財源は無限ではありません。雇用対策としての受け皿、就業する場所が必用です。緊急に整備する必要があります。先を越された感じがありますが、米国オバマ時期大統領が表明している規模に負けないくらいの、環境問題に対するエネルギー関連、バイオ関連、・・・あらゆる次世代関連に投資して雇用を生み出す必用があります。当然、財政出動の出番です。赤字国債の発行を躊躇してはいけません。そんな時ではありません。生活に困らない所得層の論理で動いていたら、国がつぶれます。待ったなしです。

  • 回答者:時間いっぱい、まったなし (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

定額給付金よりはいいですが。
額は月10万ほどでいいのでは。
失業保険はほぼないに等しい状況です。
要するに官僚が使い込んでるでしょうね。
わけのわからない給付よりはいいですね。
部分的に賛成です。

  • 回答者:フォン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。失業給付金申請すればいいです。ほかには生活保護申請すればいくらか支給されます。
2兆円という財源は赤字国債なので現状のままでいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そこまでして救うことありますかね。
そもそも今まで就職しなかった人たちに対して税金投入なんておかしいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。
私の給与よりいいですよ。
それにそんなことしたら、甘えが出て、働かない人もいると思います。
ムダ遣いです

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です。
現在の低所得者の方が、もっと収入が少ないです。
働く意思と、身体があるのであれば、低利の融資とすべきです。
ちゃんと雇用保険に加入されている方であれば、保険で暫くしのいで下さい。
何も払って無い方へは、税金の無駄な使い方は止めて欲しいです。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

月に17万ですか?
それを1年ですか?
100万人の失業者の方の現在の状況の確認はしないままでですか?
今現在困ってる人を優先してばら撒くってことですか?
それをおかしいと思ってはいけないのですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

働く意欲がある方に低利子で融資するならいいと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スキルアップをする為の費用を含むとすれば、意味が有りますが。生活費としての支給では、働いて17万円の人は、どう思うでしょうか。期間限定で有れば、仕方がないかと思いますが。

  • 回答者:大和 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対です、無駄ですから。。
怠けものがっ増えるだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反対ですね。
怠け者が増えるだけだと思います。
何もせずにお金が与えられるなら、誰だってその方がいいと思います。
だったら、川の清掃活動をしてもらうなり何なりして、その報酬として
賃金を支払う方がよっぽどいいと思います。

  • 回答者:だめ! (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この政策により怠け者が増えるという事実は存在しません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

17万は大きすぎる気がします。
へたに働いて、安月給をもらうくらいなら、失業して17万をもらうほうがいいと思う人が増えそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのような人は増えません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

失業者に17万円出したら、失業者がどんどん増えますよ。
働くよりそのほうがいいじゃないですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

失業者は増えません。
なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

17万・・。毎日せっせと働いてその金額を稼いでる人は大勢います。それは多くの人から不満の声が出ると思います。「派遣切りはやめろー!」なんてデモ運動してる時間があるなら、仕事を探しに行った方がいいと思います。そう人に17万はどうなんでしょう。

  • 回答者:ばらまきのがマシ (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

不満の声は出ません。
なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

無駄に使うなよ!って感じです。
17万稼ぐのって大変だよ。
都会では保育園に空きがなくて働けない人もいるだろうし老人ホームも空き待ちだったりするんだからそういうとこの職員を増やすとかしたらいいのに・・・
まぁ資格ないとできないから失業者でそういう仕事したい人に資格とらせたらいいんじゃないのかな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無駄ではありません。
なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

抜本的な対策どころか、働かない方が賢いくらいの
風潮になりそうな気がします。
現に、月17万円以下の正社員も少なくないですし。

  • 回答者:反対 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのような風潮は生じません。
なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

失業者は単にお金がもらえればいいわけではないと思っています。
それよりも、今問題視されている、食料自給率やエネルギー関連、
環境保護などの会社に雇用依頼し、月10万円程度を支給し、
雇用促進策として使ったらいかがでしょうか?

それと、職業訓練費を無料にして技術を身につけ、新たな職業に
従事するなど、方策はいろいろあると思います。

ただ、お金を支給するのは、無策だと思いませんか?
われわれが、納めた(天引きされ)税金ですから、効果のある
使い方をして欲しいと思っています。

  • 回答者:私も納税者 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

企業にお金を支給する方法には、朝昼晩のワイドショーで、連日、有識者コメンテーターが総批判しています。

この政策は無策ではありません。
なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

同じバラマキですね。

「100万人の失業者に月17万円」バラマキするのではなく、
「100万人の失業者に月17万円分、働いてもらえばいいのです」

たとえば、放棄された農地で、有機農産物を育てるとか。
自給率もアップしますからね。

  • 回答者:? (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

バラマキではありません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

渡辺さんの政策ですね、方向自体は間違ってないのですが、
政治家、官僚、およびその周りの給与が高すぎるので
こういう高額な提案になるのがいただけないですね
手取り10マンぐらいの勤労者がたくさんいますから
あと、実際に手当てが始まると、100万人ではすまないですよね
働くより、手当てもらったほうがいいですから。
労働組合が強くてみんなが働かなくなった
GM状態になってしまいます、、、
あと、1年後、さらに景気が悪化していると、どうにもならなくなりますね

  • 回答者:ぽにゃn (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

渡辺さんの政策ではありません。
なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

そうゆう対策が仮にできたとしたら一旦失業してみます。
貰ってからまた仕事したいと思います。

という人がたくさん出てきそうなので無意味だと思います。

  • 回答者:失礼しました (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのような人は出てこないと考えます。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

日本の政治の崩壊ですね
住むところの提供だけでいいのでは

===補足===
結局コメテさんは政府の回しもんですか
人それぞれ意見があり素直に意見が聞けないのでしょうか
お礼コメントを見て胸糞の悪い思いです
私も1納税者としてもっと有意義なお金の使い方をして欲しいと
切に願います

  • 回答者:DC7 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

政治の崩壊という事実はありません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

失業保険貰ってる上でまた支給するんですか?
それじゃあ普通に働いてる人が不公平感を訴えて、行政が混乱します。
やめたほうがいいです、いや無理ですね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

不公平感はありません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

それは多すぎじゃないんですか?
普通正社員の事務員でも毎日仕事に行って頑張ってもらえる金額でも15万って言うのに..17万もですか??
私も失業者になりたいですよ~。10万までですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

多すぎではありません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

働かずにそんなにもらえるなら、
今すぐ今の仕事やめて、失業してそのお金をもらいます。

私の今の給料は、月に15万くらいですもん。

月17万は高すぎです。
就職活動しようと思えばできる人でも
働かずに、それを受け取る方を選ぶと思います。 1年間でも。

10万円でも仕事やめて受け取る方を選ぶかも。
仕事せずに10万もらえるなら、今の仕事やめたいです。
10万あれば、充分生活できます。

===補足===
支持を得たのは政党であって
この政策を支持しているのは、ここのスレッドを見ればわかるとおり
ゼロに等しいのでは。

こんな小さな場所でさえ、支持を得られないものを
国民が納得するとでも???

支持が集まった政党が、何をやっても良い訳じゃないですよ。
そんなことばっかりやってきたから
今の日本・政治家は選挙ばかりにチカラを入れて、問題が山積みなんじゃないですか。
選挙の時にだけ良いこといって、通ったら意見を変える。
よくあることです。

「私が仕事をやめる」って言ってるんだから、失業者は、必ず増えます。
私より給料の少ない人もまわりに多いし
ほとんどみんなお金のために働いているので、
「17万円」頂けるほうを選びます。 =失業者です。

リンクをはってますが、そこについてるコメントにも目を通してみなさい!!
それが国民の声です。

  • 回答者:失業者増えそう・・・。 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

失業者は増えません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

だめでしょう。一年後の解決ができてない。

  • 回答者:j (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

解決できます。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

どうして、失業者に月17万円ずつ支給するのですか?まともに働いても、17万ももらえない人が居ます。それは、問題が起きてきます。それは無駄金になります。働くより働かないほうが良いという人も出てきますし、全く建設的では有りません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

抜本的とは思えません。それに、失業者100万人に月17万円もバラマキと言えそうです(扶養家族の数や、その土地の物価など、さまざまに事情が異なるのに、一律17万円はバラマキと言われても仕方ないでしょうね)。2兆円で1年間支給したらそれで資金が底を突きます。継続して支給を続けるなら、どこからか資金を調達する必要があります(たとえば、増税や赤字国債の発行で)。

それに、単に失業しているという状態だけでお金がもらえるなら、就業しようとするインセンティブが働かないし、支給が途絶えた途端に失業者が困ると予想します。

抜本的に対策したいのなら、しばらくの間は衣食住の最低限のレベルを保障しつつ失業者の能力開発などを行って、企業から「来てほしい」と思われる人材にするなど、将来に渡ってその人自身の糧となるものに資金を投入するほうがよいと思います。

  • 回答者:回答者 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

失業者に能力開発をする事業については、朝昼晩のワイドショーで連日コメンテーターが雇用能力開発機構を総批判しています。
またこの政策は抜本的です。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

バラマキも反対ですけどね!

失業者に月17万支給というのは、
働かなくなる人が出るので、反対です!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

働くなくなるひとはでません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

なぜ・・・失業者だけ?って感じです。
暴力団とかが悪用しそう。

  • 回答者:sooda (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

悪用されません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

一生懸命働いて、月17万円もらえない人もいるわけですし、ただでお金がもらえると味をしめるヤツもでてくるでしょうし、違う意味で大きな問題を抱えることとなると思います。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

問題にはなりません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

失業して、月17万もらえるならそれ以下のお給料で働いている人は
ものすごく気の毒ですね。

17万円もらう代わりに失業者は何をしてくれるのですか?

そんなものにお金を使うのなら、潰れそうな優良企業に無利子でお金を貸したほうが
よほど社会のためになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

気の毒ではありません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

私もほかの回答者さんと同じで、会社側は容赦なく首を切り、労働側は働かなくても月17万円貰えるので、働かなくなるような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなことはありません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

それに味を占め、働かない人が出て来そうで怖いです。
失業者へは住居の保障だけで良いかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなひとはでません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

その制度を利用して雇用打ち切りに加速が付きますが・・・
現状で100万人でも、この制度が出来上がれば、雇用する側は安心して首を切りますよ!!

  • 回答者:おいおい! (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

加速はつきません。なぜなら、これは直近の国政選挙で最多数の支持を得、現在の支持率でも最上位の政党の政策だからです。したがって、この政策は無意味でも無駄でもなく有意義な政策です。もし万が一、結果的にこの政策によって不都合が起こったとしても、もっとも多くの支持を集めた政党の政策なのですから、なんら問題はありません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る