すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

詰らない疑問。
悪に強きは善にも強し、と言う言葉を聞きました
どういうことを言うのでしょうか?

  • 質問者:田内一世
  • 質問日時:2009-01-07 21:06:45
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました

大きな悪事をできる者は、改心すれば大きな善事もできるもの。

最近の悪事をする人に、善事のできそうな人はいませんね。
犯罪も、ここ10年でがらっと質が悪くなってしまいました。
もう治安の良い国ではないのですね日本、悲しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
あ~あ

並び替え:

悪に強い者は、いったん志を改めると非常な善人になる。
こうした人間はつまり意志の強い者である。
「悪に強きは善の種」などとも言いますね。

相反する二つのものをその極端な形において並べてみることわざがあります。
これらのことわざは二つのものの両極を比較することによって、両者が正反対のものであるにもかかわらず根底では同じものであるということ、そしてやがてはその正反対のものに転化するということを指摘しています。
「ミイラ取りがミイラになる」
「可愛さ余って憎さ百倍」
「攻撃は最善の防御」
「甲の薬は乙の毒」など
面白いですね。

  • 回答者:ラルフ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

悪に強ければ善にも強し=大悪人がいったん改心すると、非常な善人になることがある。
・・・と私が持ってることわざ辞典に載ってました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

どちらもある面勇気・覇気の要ることなので、元気のない人にはどっちもできませんから、生きるエネルギーの強い人ってことじゃないでしょうか。
あと両方、人の心の動きや行動パターンを読むのが得意そうです。

  • 回答者:つん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

その言葉ははじめて聞きましたが、
悪に強く出られる人は本当に強い心の持ち主だと思うので、悪の正反対の善、
要するに、悪にでも立ち向かえられるのなら何にでも万能の対処ができる強い心ということかなと思います。
本当の強さって、負けない心だけでなく、柔軟に対処できる能力があることだと思うんです。
無防備にたてつくだけでは敵を作り、「人気」を失います。
人から避けられる立場で孤立していては何にも勝てないし何も守れませんよね。
人を集める力も無いとひとり相撲なだけですから、柔軟さの中に強い意志を持つことは至難の業であり、強い意志が必要です。

  • 回答者:流浪 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

「大きな悪事を働くほどの者は、改心すれば大きな善事もできるものだということ。」
http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2005/12/post_1313.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

普通の人は、悪に弱い人が多いです。でも、悪にも負けない人は、善悪に囚われず自分の意思を持ってちゃんと対応出来ると言う事だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

悪に強いものはいったん志を改めると非常な善人になる。
こうした人間はつまり意志の強いものである。

  • 回答者:匿名希望 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

ことわざですが、「大きな悪事を働くほどの者は、改心すれば大きな善事もできるものだ」ということです。

  • 回答者:アンテナちゃん (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

すごく悪いことをやった人は、悔い改めたらすごく良いことができるものだということですね。
いまや死語となってしまったかも。そうあって欲しいと思いますが。

  • 回答者:人間が変わってしまった? (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

悪い事も善い事もどちらでも大きなことがなしえるという事だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

大きな悪事を働くほどの者は、改心すれば大きな善事もできるものだということ.

これも 聞いたこと無いです! 3億円窃盗犯人も あの後、何か 良いことを しているかも しれませんね!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

悪事でも善事でも大きなことができるということ。

  • 回答者:d (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

大きな悪事を働くほどの者は、改心すれば大きな善事もできるものだということですね。

近年の治安の悪化で、刑務所を出ても凶悪犯罪を犯して、また刑務所に逆戻りというパターンが増え、犯罪者の罪悪感が著しく低下しているのは問題ありですね。
できることなら、刑務所を出た後は真面目に生活してほしいものです。

  • 回答者:私、匿名なんです。 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

すごく悪いことをしてきた人は、
改心すれば、すごく良いことができるという意味です。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

大きな悪事を働くほどの者は、改心すれば大きな善事もできるものだという意味です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

どんな悪党で悪い事をしてきた人でも、足を洗ってかたぎになり、よい事をすれば大きな善行も出来るという意味ですかね

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る