すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » その他

質問

終了

バイクライフについて質問です。中型免許を取得したいのですが、費用はどれくらいかかるのでしょうか。また、バイク購入の際に気をつけること、維持にかかる費用など、どれくらい必要なのか教えてください。

  • 質問者:eto
  • 質問日時:2009-01-09 22:19:12
  • 1

並び替え:

普通二輪免許に変わって10年以上経ちますけど….(;´ω`)
それに…維持費は軽二輪(250cc未満)と小型二輪(250cc以上)でメチャメチャ違いますし,車種によっても,乗り方によっても,ポリシーによっても変わりますんで,せめて排気量,できれば想定している車種を書いていただけると回答もしやすいですし,有用な回答を得られると思いますよ.(;´ω`)

試験場で受ければ1回5000円もしないで取れると思います(当方は25年くらい前に総額2万ほどで取得できました).
教習所では春先のバイク雑誌に全国の教習所の取得費用が載ってたりしますが同じ地域でも数万の違いがあるので,幾つか実際に調べるしかありません.インターネット申し込みの割引より,バイク屋さんで紹介状をもらって行くほうが安くなったりします.
普通自動車免許を所持していれば10万前半,所持していなければ20万くらいが目安ですかね(割引後で).
どういう手段にせよ,もし貴方がバイクの運転に適正が無ければ費用は上限無しになるかもしれませんが,バイク雑誌の免許取得レポートを見る限り,最悪の場合でも教習所の規定時間の2倍以内には収まっているようです.
その他,実技免除にならない非公認の練習所も数は少ないですが存在します.ここを使うと公認教習所の半額くらいで取得できる可能性もあります(推奨はしません).
もし取得されるのがAT限定なら,法定教習時限はちょっぴり少なかったハヅです.実際の支払い費用が安くなるとは限りませんけどね.
大型二輪をイキナリ…も多くの教習所で可能ですし,費用も若干安いみたいですが,教習車がナナハンになっちゃうんで,最初はツライのではないですかねぇ?同じ教習所で指定期間内に大型二輪を受ければ特別割引もあるようですんで,いずれは大型二輪も…であれば,そぉゆぅのを利用されるとよいかもしれません.(;´ω`)

バイク購入は…可能ならばバイクを押していけるくらいの近い店で,いろいろと教えてくれる店が良いです.通販はオススメしません.最近,中古販売店も減ってますし,バイク自体売れてないので中古のタマも少ないと思いますんで,新車でも良いと当方は思います…何度か倒すことはおり込み済みで.(;´ω`)
中古の場合,初期登録から4~5年以内までにしておくことをオススメします.あまり古くなるといろいろと問題が出てきますんで(完全レストア車ならよいですが,そういうのは新車より高いと思うんで).…ということで,2ストは最早オススメしません(乗りたいなら仕方ないですが).

250ccまでなら自賠責は最長5年まで加入でき,割安なのでオススメします.2万数千円だったかと記憶してます.車検のあるバイクの場合,車検期間(新車のとくは+1カ月)が普通です.新車の場合,250cc未満のほうが重量税は高いですが,車検のあるバイクでは車検ごとに重量税がかかります.小型二輪の車検費用は受け方とかついでに交換したいものとかでいろいろですので書ききれません…審査料,重量税,自賠責保険料が最低でもかかる…程度ですね(ライトの光軸調整は事前にやっておくとよいかもしれません).

任意保険は加入してください.対人/対物は無制限で.評価額を超える修理費用を負担してくれる特約も付けるほうがよいです.入院時は日額1万円をオススメします…自損事故もあるし,今時の入院費は5千円だとまったく足りません(.1万でも足りないけど,生命保険と併せてなんとかできるレベルですよ.(;´ω`)
何歳未満不担保契約ができないほどお若いなら…最初は7万くらいかかるんではないですかねぇ?任意保険は1年契約ですから,加入する限り毎年かかります…徐々に割引率は増えますが,事故ると増額される場合もあります(自損事故でケガしたのは自分だけなら保険金が出る上,保険料増額はありません…自分がケガをして,警察には物件事故扱いにしてもらった場合でも同様でした…最初,保険屋はグズってましたけど).

人間の装備ですが,ヘルメットは必須です.値段自体は安めでもよいですが,SNELL適合品を一応推奨します.会社の新人君は…胸部,肩,ヒジ,ヒザまでヨロイを着てツーリングに来て驚かされました…値段は知りませんけど,胸部プロテクターはイイかもしれません(ジャケットを選びます).
グローブはある程度プロテクション機能があるものがよいでしょうねぇ…転倒したときに手をつきやすいので.夏用,冬用.それぞれの雨天用くらいは必要になるでしょうねぇ….基本的に革製のを好んでます.夏場は外縫い式がイイです(縫い目の感触がキモチワルイので).「縫い目が引っかかる」といって,内縫い式を好む人もいます.
ブーツ…は履いたことありません.歩きにくいし,高いんで.もっぱらライディングシューズというのを履いてます.防水フィルム内蔵なので,雨天時もコレです.バイク雑誌によると,「教習時もブーツ必須」というとこもあるそうなので,確認されることをオススメします.
ズボンは年中ジーパンばっかです.簡単に裂けるので,本当はバイク向きではないのですけどね.(;´ω`)
カッパも所有しております…バイク用として売られているのがよいです.
ジャケットは…夏用のフルメッシュ,冬場はスリーシーズン用+フリースで調整が多いです.公道でも転倒経験が数回あるので,真夏でも半袖で乗ることは無いです.肩とヒジと背中にはパッドが入ってます.
真冬でもオーバーパンツは使いません…ケツがすべるんで.

で,当方としては「ヘルメット,グローブ,カッパは教習前に買う」ことをオススメします.ヘルメットはキチャナイし,グローブとは名ばかりの軍手だし,カッパのキチャナイ…気にしないなら構いませんけどね.(;´ω`)

ケミカル…チェーン駆動車ならチェーンルブが必須です.チェーンクリーナもあるとよりよいです.
あとは…自分でどれくらいメンテするかにかかってきますが,磨き用にプレクサスかワコーズのバリアスコート.(;´ω`)
ワコーズのラスペネも1本もっておくと何かと使えます.
プラグ交換を自分でやるならカジリ防止にアンチシーズかモリブデングリス…使わない人もいますが.

細かい計算をした訳ではないのですが,ザックリでバイク屋に支払う¥以外の…ウェア類とかケミカル,軽整備の道具などで7~10万はみておくとよいように思います.高いモノを選ぶと天井無しになりますけど…ヨロイの値段は知りませんが.(;´ω`)

タイヤ空気圧調整用にフットポンプと空気圧ゲージを.ミシュッランのポンプなら割と正確なゲージが付いているそうです.エアゲージを別に買うほぉが安いですが.クルマ以上に空気圧の影響を受けやすいので,バイク乗りなら所有しておいてほしいのがコレです.

オイル交換(ドレンボルトのワッシャーと2回に1回はエレメントも),ブレーキパッド(ドラムならライニング),点火栓,エアクリーナ(湿式なら再利用できるし,乾式なら延命措置も可能,ビスカス式は交換のみ),数年に1度はバッテリー,各種灯火類(切れたらバルブ交換…LEDなら壊れたらユニット交換),タイヤ(種類,車種,乗り方で寿命はものすごく違う),チェーン&前後スプロケット(摩耗したら交換…ホイールダンパーゴムも交換),水冷車なら2年に1度は冷却水交換,油圧式ブレーキ/クラッチなら年に1回はフルード交換,ガソリン代…などが比較的頻繁にかかるメンテ対象物です.
ガソリン代以外になんやかやで年間10万以上は軽く使ってます…って,リッターバイクが基準になってました.250cc未満であれば年間の平均維持費は5万以下でしょう…消耗品だけなら(保険とかコケたときは別).大物を交換することが重なると10万以上かかることもあるでしょうね.
この辺の維持費を少なくするには,小排気量で気筒数が少なく,馬力も少ないものを選ぶしかありません.で,パーツやケミカルもなるべく安い,寿命が長いという評判のを選ぶ…と(安全かどうかは疑問ですが).(;´ω`)

転倒なんかすると,そのときの状況次第で天井無しです.外車なんかレバーだけで1万以上したりしますな.カウルが無く,軽い車重のものが被害は少なめです.(;´ω`)
あと,ドカなんかだとエンジンのタイミングベルト交換も定期的に必要です.スクーターなんかだとチェーンの代わりにVベルト交換とかがあるようです(一応,ヨンヒャクのドカもあるし,スクーターかもしれないので書いてみました).

ほとんどのバイクはエンジンオイルにミッションとクラッチ板が浸かってるので,クルマよりも早めのオイル交換が必要です(ギヤが入りやすくなります).リッター5000円のオイルもよいですし,安めでもこまめに変えるのもよいです…オイル交換は自分のポリシーで決めるしかありません…最長の交換期間がバイクメーカーによる交換推奨時期です…メーカー次第で距離はかなり違います.

盗難防止に固定物に連結可能なロックも必要でしょうね.高いほうが安全なことが多いですが,完全無欠なものはありません.シャッター付ガレージがあるなら不要かも.

ツーリング…高速を使うならETCが便利です.取り付け費用は高いですが,深夜割引を多様するなら割と早くオトクになります.公的キャンペーンは今後は期待できないかも…ショップ独自とかならときどき見かけます.本体とアンテナの一体型も出たので,それだと少し安いです.

マフラー交換ですが,軽二輪ならともかく,車検のあるバイクでは積極的にはオススメしません(軽二輪でも爆音マフラーは論外).理由は排ガス規制や騒音規制で,購入時は車検に対応できるものでも,グラスウールのまき直しなどのメンテに出さないといけないことがあるからです.これも変えたい場合はしょうがありませんが…大型二輪で「フルパワー化したいから…」でもなければ,後はほとんど音の好みだけなので(レース用は公道では使えませんしねぇ).…と書いていながら,当方は交換してますが(音が気に入らなくて).性能は…低速トルクが激減,高速では体感できない…音質は好ましくなっただけでした.(;´ω`)

あと,免許取得後1年はケーサツのお世話にならないように努力してください.初心者講習とか1年後に再試験とかイヤでから.

===補足===
バイク購入時に何らかのロードサービスに入られることを強く推奨します.
先週の金曜,会社の帰りに買い物に行って,エンジンを再始動しようとしたらかかりませんでした.
結局,任意保険のロードサービスでバイク屋まで運んでもらいましたが…運び賃はかかりませんでした(修理代は高い…ジェネレータ…発電機が昇天っぽいので).
慣れない運び屋さんだったよぉで,車載時とかに「後ろから押すんで載せてくれ」とかゆわれたけど…荷台に載せてから方向転換とか,ロープで固定するのもヘタだったけど,押していける距離ではありませんでしたし(放置もできんし).

NSR150SPとかCBR150程度があまり重さが負担にならずに押せる重さの限界ですね.
オフ車なら250ccくらいまでは大丈夫かも…だけど,上り坂では死ぬかも….(;´ω`)

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地域によって差はあると思いますが
自動車免許を持っていれば、教習費は16万~
自動車免許を持っていなければ20万~ぐらいだと思います。

購入について気をつけることは、新車を買わない事です。
初心者が新車を買っても慣れるまでに何度もバイクを倒してしまうからです。
例え体力に自身のある大男だとしても、間違いなく1度は倒します。
お金が有り余っている方なら別ですが最初は中古車にするのが無難です。

ただ中古は当たり外れがあるので詳しい人と相談して商談を進めるか
信頼のおける店で購入するのが良いです。

  • 回答者:バイクマン (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10年以上前の話になりますが、普通自動車免許を持っていれば、10万円くらいで取れます。普通免許なければ、講義も全部受けなくてはならないので、大夫高くなるでしょう。学校にもよるので、パンフレット貰って下さい。
バイク購入の時に気をつけることは、信頼できる店で買うことです。
分からない事を、色々聞いて親切の教えてくれるところで買えばいいと思います。
維持にかかる費用は、自賠責たぶん2万〜5万ぐらいです。
私は、5年のに入ったので、5万円くらいだったと思います。
あとは、250cc超えると、車検があります。値段は分かりません。
その他、メット代(なるべく安いのは辞めた方が良いです)、グローブ、ブーツ、ジャケット、レインコートなど、細々としたものがかかります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教習所に通って免許を取得するなら、15~6万くらいでしょうか?
教習所によって料金が違うので、一概に言えません。

バイクを購入する時は、新車なら何も問題はありませんが、中古の場合はバイクに詳しい人と
一緒に見に行く事をお薦めします。
維持費は、車検のある排気量なら車検代(バイク屋にお願いするなら)5~10万くらいは
必要になります。
後は、任意保険やガソリン代、消耗品、ヘルメットやグローブなど必要な物もあるので、
初期経費は結構かかります。

まぁ、初期費用に躊躇していてはバイクに乗る事はできないので、自分で色々と調べた方が
良いと思います。
特に、任意保険は取り扱っていない会社もあったり、料金や保障内容に差があったりするので、
自分の納得いくものを選んでください。

  • 回答者:9R (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・普通に最初からとるなら自動車と同じくらいは覚悟してください。
(一発で20万くらい)大型も同じくらいかかるのでどうせなら
条件が許せば大型をとったほうがいです。
バイク乗りの友人などに教わって割安に取る方法もありますけど、
公道ではやめたほうがいいです(無免許運転になります)。
・購入は最初はコケたりしやすいので中古がいいかも
 レッド○ロンのようなあるていど保証のあるほうが安心です。
 しばらく通ってお店の人と仲良くなることをお奨めします。
・維持費用は走る距離にもよりますね。2年ごとに車検もありますので
 それだけで5-6万はかかります。ただバイクはユーザ車検も
 楽なので自分でやれば半額くらいですみます。
 日常整備では半年または3000km毎のオイル交換で3-4千円
 数万キロ毎のタイヤ交換(走り方では1万キロでもツルツル)
 チェーン調整も一回8千円(技術料はRBでそのくらい)
・自賠責は必須、その他任意のバイク保険に入るなら相応の出費が
 あります。
以上でバイクライフが楽しめます。時にはマフラーやハンドルなど
カスタムするとまた楽しいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る