すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「わざわざ」という言葉がありますが、いいことにも悪いことにも使うような気がします。
もともと、どういう意味や語源でひろまったことなでしょうか?教えてください

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-13 10:34:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました!
勉強になりました。

「わざわざ」の語源は古語の「わざわざし(態態し)」です。もともとは「わざとらしい」など、あまり肯定的な意味ではなかったようです。現代語の「わざわざ」には、この元の意味から来る「わざと。故意に」など、否定的なニュアンスを含む場合と、それとは反対に「ことさら特別に」という肯定的な使い方の両方があるようです。

  • 回答者:うーぱーるーぱ (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る